おそい・はやい 不登園・校

おそい・はやい・ひくい・たかい No.92

2018年2月25日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.92

2016年7月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

園児から大学生まで

 行きしぶり・不登校、親の心がまえ

子ども自身がそのときをチャンスにかえられるような、親子ともに「充実したひと休み、大切な遠回り」とふり返れる時間に。そんなヒントをお届けします。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144頁/ISBN978-4-88049-592-7


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.92

特集
園児から大学生まで
行きしぶり・不登校、
親の心がまえ
8
突然娘が学校に行きたくないと
いいだした そのとき母は……
漫画/野原広子
10
読者の声
いつまで続くのか、
このままでいいのか、
親の不安、いら立ちのなかで……
16

人が「しぶる」ということ
発達心理学・法心理学者 浜田寿美男
24
─大阪発・子どもたちの声から
最初は「闇のかたまり」だった。
(小二)ほか
混乱……から共感するまで
28
(1)園児・小学校低学年の場合
ストレスの源泉から離れれば
症状は消えます。
心理カウンセラー 内田良子
33
(2)小学校高学年の場合
しばらくは、本人に下駄を預けて
様子を見守る
児童精神科医 山登敬之
38
(3)中学生・高校生の場合
進路・進学の勝ち抜き方策ではなく
NPO法人フォロ事務局長 山下耕平
44
(4)大学生の場合
人生のどこかで経験する失敗や
葛藤をもちこして
教育学者 遠藤野ゆり
日常をともに過ごすとき
50
(1)気が小さく神経質かも
やがて、お母さんが自分の直感を信じて
臨床心理士 高見友理
54

(2)担任がこわい・あわない
配慮を求め、口頭や手紙で
くり返し伝える
小学校教員・本誌編集人 岡崎 勝
58
(3)友だちとトラブルがあったら
まずは、「身体の異変」に注目して
養護実践研究センター 大谷尚子
63
(4)ゲーム・スマホを手放せない
子どもの世界にもう少し近づいてみる
児童精神科医 関 正樹
67
(5)なんとなく……サボりたい?
家族だけで閉じずに、関係を開いていく
社会臨床学会運営委員 中島浩籌
71
いっしょにままならない毎日を生きていく
─「渦中」を経験した私にいえること
フリーライター 野田彩花
77
特集のおわりに
「我がありのまま」でいられる関係を
求めて
小学校教員 岡崎 勝
連載
81
小学生娘の母・みやこ小路の
ひとコマ劇場(2)
小2の寝相はダイナミック!
漫画/みやこ小路
82
男親〈父・祖父・近所のおじさん〉の
社会学(2)
国民国家レベルで世直しの処方箋を
示すのをやめたわけ
社会学者 宮台真司
89
アニメをこんなふうに観てみると(2)
『進撃の巨人』と人間にとっての
「小さな巨人」
児童文化研究者 村瀬 学
96
岡崎編集人の
ズバッといってみたりして(13)
障害をもった子とのつきあい⑶
小学校教員 岡崎 勝
101
障害のある子は、
普通学級に行けないの?(19)
高校で進級、
卒業できるようになるまで
小児科医 山田 真
107
ohaの本棚
『「あなたが大事」の伝え方
──保健室と養護学からのヒント』
(大谷尚子著)
読んだ人/小学校教員 岡崎 勝
108
山福朱実
ヤマネコ毛布絵本原画展*九州の旅
109
創刊のことば
110
編集後記
111
次号予告
112
み・ん・な・の声
114
oha編集部から
115
ジャパマ講演・イベント情報
116
募集します!
118
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
120
[アピール]原発のない日本を
122
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種
お問いあわせ先
123
『おそい・はやい』
バックナンバー常備店