Browsing Category

ちいさい・おおきい

0歳ー6歳 11歳ー18歳 7歳ー10歳 こどもの気持ち ちいさい・おおきい 家族 暮らしと医療 環境 親のあり方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.122

2018年12月26日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.122

2019年1月25日刊行
青野典子 石川憲彦 内田良子 大谷尚子
岡崎勝 国崎信江 熊谷晋一郎
桜井智恵子 富山洋子 浜田寿美男
満田夏花 山田真 著

特集
災害大国 子連れの心がまえ

地震、台風、水害、原発事故……。災害時、パニックにならずにこどものいのちを守るために、ほんとうに必要なことはなんだろう?

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/192頁/ISBN978-4-88049-922-2


オンライン書店でご購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

目次
02 「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?
小児科医/「ち・お」編集協力人 山田 真
災害大国 子連れの心がまえ
12 わたしの家は、いちばん近い原発から何km!? 「ち・お」編集部
18 今号の執筆者を紹介します
── 数週間は、電気・水道・ガスなしを覚悟……。
24 ライフラインがとまっても
親がパニックにならないためにできること 危機管理アドバイザー 国崎信江
34 コラム 読者の声①
── 編集協力人のみなさん、災害時への備え・心がまえを教えてください。
36 備えるとき、被災したときの心のもちかた
最悪でも守りたいものはなにか、それを守るためにどうするか 児童精神神経科医 石川憲彥
48 被災したこどもたちを見つめて
登校拒否のこどもの多くは、意外にも冷静でした 心理カウンセラー 内田良子
60 3.11、東京の保育園での経験から
街をよく知り、安心できる場所を増やすこと 保育士 青野典子
69 コラム 読者の声②
70 避難生活でこどもはなにを見ているか
いつだって、人間らしく生きること 養護実践研究センター代表 大谷尚子
82 小学生とどう備える?
はっきりした指示には応えてくれるはず 小学校教員 岡崎 勝
92 なぜ災害は増えているのか?
社会でなにが起こり、どうつながっているのか 教育社会学者 桜井智恵子
103 ここでちょっと一息 「Chio通信」プレゼントしまーす!
105 こどもとつくってあそぼう! オニのふくわらい
107 こどもに語るちいさな昔話 ねずみの相撲
111 こどもへの救急処置 養護実践研究センター代表 大谷尚子
117 コラム 読者の声③
118 障害をもっているから考えること
不便なもの、めんどうくさい関係を見直して 小児科医 熊谷晋一郎
130 いのちと環境の大切さを訴えつづけてきた目で
いざとなったときの行動を折に触れて 日本消費者連盟顧問 富山洋子
140 「万全な備え」などないから
世界のありようをじかに見つめるとき 発達心理学・法心理学者 浜田寿美男
148 最小限の被害にするために
考えていたことがまったくできないかもしれない 小児科医 山田 真
160 安定ヨウ素剤・ミニQ&A 小児科医・山田真さんに聞きました
── 原発事故? こわいけど、考えたらキリがないし……。
162 もう一度、原発事故が起こったら……
自分の身に起こりうることとして想像するために 国際環境NGO FoE Japan理事・事務局長 満田夏花
176 「ち・お」117号『予防接種は迷って、悩んでもいいんだよ。』補足資料URLの訂正
178 募集します!
180 創刊のことば
182 [アピール]原発のない日本を
184 「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
186 「ち・お」バックナンバー常備店
188 近刊予告
189 編集後記/お詫びと訂正
190 「こんにちは、「ち・お」編集協力人です
192 インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

Chio通信 08
Chio通信08
こども・からだ・こころ・くらしの本ちいさい・おおきい・よわい・つよいNo.122定期購読付録

02 小澤俊夫
子育てに、昔話があったなら①変化しながら子は育つ
04 宮地尚子
リレーエッセイ 家族のかたち⑦ こわかった記憶(2)母が人質になったこと
06 青野典子
リレーエッセイ 小児科医・毛利子来がのこしたもの③ 免疫はバイ菌とのつきあい道具
07 浜田寿美男
リレーエッセイ 小児科医・毛利子来がのこしたもの③ 「あたりまえ」を疑って「あたりまえ」を素直に語る
08 永野三智
おかあさんは行く 逃れて、ひらいて、助けられて⑦ だけどこどもは、生き生きとしていた
10 内田良子
新・幼い子のこころとくらし⑦ 外遊びがきらい
12 立岩真也
何がおもしろうて読むか書くか⑦ 売れなさそうな本を、それでも、なんで書いているか
14 山田真
フクシマからぼくが学んだこと(29) チェルノブイリ事故(その4)
16 富山洋子
85歳、洋子さんの「いただきます」⑦ しょっぱい味噌がおイモの甘さをひきたてる 「サツマイモ・コンニャク・豚コマ肉の味噌炒め」
17 石川憲彦
リレーエッセイこどもと暮らすあなたへの一冊⑦ マイペースでKYな息子は
18 やまだまこと
けんさくするまえに やまださんに きいてみよう⑦ Qおかあさんのおっぱいはおおきいのに、なんで、おとうさんとわたしのはちいさいの?

0歳ー6歳 7歳ー10歳 アレルギー・病気 ちいさい・おおきい 暮らしと医療 育て方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.121

2018年10月1日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.121

2018年10月25日刊行
山田真 著
石川憲彦 対談

特集
清潔育児をやめないか?

何はなくとも病院へ・お薬を……そんな医学の過信から抜け出せば、からだの底力が見えてくる。大切なのは、自然治癒力を邪魔しないこと。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/192頁/ISBN978-4-88049-921-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

目次

02「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?
山田真(小児科医/「ち・お」編集協力人)

『清潔育児をやめないか?』
山田真(小児科医/「ち・お」編集協力)著石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)対談

1 病気に楽天的になる 克服するより、うまくつきあう
16 進化医学 いま、からだの力を見直すとき
24 感染症のとらえ方 世の中、病気のうつしあい
28 感染症にかかるメリット 保育園へ通った人はアレルギー病になりにくい?
34 かぜ予防 「マスク・うがい・手洗い・人ごみを避ける」は有効か?
40 発熱・嘔吐 待つことは最良の治療法
44 アトビー 漢方や食事療法は○、ステロイド軟膏はxc
50 ぜんそく 大切なのは、ゆったり過ごすこと
56 からだの痛み もし痛みがなかったら生きていくのもたいへん
64 親の不安 こんなにも不安感がただようのはなぜ?

2 薬は万能じゃない 「早く、ちゃんと治したい」の落とし穴
72 薬の使い方 メリットとデメリットを天秤に
78 抗生物質 あいもかわらず乱用状態です
84 漢方薬 それでも、こどもに使うとき

ここでちょっと一息
97 「Chio通信」プレゼントしまーす!
99 こどもとつくってあそぼう!

106 対談 「こどもと薬」をめぐる、いま
医療現場から見えてくること 石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)山田真(小児科医/「ち・お」編集協力人)

3 医学の上手な利用法 「なんにもわかっていない」ことを知る
124 健康診断 目くらましにだまされない
132 感染症の迅速診断 医者が好き勝手におこなわないように
138 遺伝子問題 イヤな感じを大事にしたい
146 代替医療 科学的根拠もない、でもあなどれない
152 予防接種 医者の意見が分かれるのは、なぜ?
158 医者へのかかり方 納得のいく医療を受けたいなら

168 おわりに医者の仕事はなにかといわれたら

174 「ち・お」3周年、「お・は」四周年創刊記念イベントのおさそい
176 「ち・お」117号『予防接種は迷って、悩んでもいいんだよ。』補足資料URLの訂正
178 募集します!
180 創刊のことば
182 [アピール]原発のない日本を
184 「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
186 「ち・お」バックナンバー常備店
188 近刊予告
189 編集後記
190 こんにちは、「ち・お」編集協カ人です
192 インフォメーションジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

Chio通信 07

Chio通信07
こども・からだ・こころ・くらしの本ちいさい・おおきい・よわい・つよいNo.121定期購読付録

02 宮地尚子
リレーエッセイ 家族のかたち⑥ こわかった記憶(1)父と蛇
04 石川憲彦
リレーエッセイ 小児科医・毛利子来がのこしたもの② 荒野で呼ばわる声(2)
06 永野三智
おかあさんは行く 逃れて、ひらいて、助けられて⑥ 私、まだまだやれる!
08 内田良子
新・幼い子のこころとくらし⑥ 口まわりをさわるクセ
10 立岩真也
何がおもしろうて読むか書くか⑥ 毛利子来さんのこと
12 山田真
フクシマからぼくが学んだこと(28) チェルノブイリ事故(その3)
14 青野典子
予防接種、基本から⑥ 生ワクチン、二回接種は必要か?
15 上田昌文
ちょっと気になる香りのはなし② 柔軟剤や抗菌剤を使うリスク
16 富山洋子
85歳、洋子さんの「いただきます」⑥ 熱々でよし冷めてもよし「豚肉とキャベツ・ネギ・ピーマンのみそいため」
17 青野典子
リレーエッセイこどもと暮らすあなたへの一冊⑥ 『赤ちゃんにきびしい国で、赤ちゃんが増えるはずがない。』
18 いしかわのりひこ
けんさくするまえにいしかわさんにきいてみよう⑥ Qちきゅうにはめがあるの? はな、くち、ほっぺた、おててがあるの?

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 子育て人 育て方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.120

2018年7月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.120

2018年7月25日刊行
山田真 著

特集
子育て。ありのまま生きてやろうじゃないか。

小児科医・山田真さんが、子育てのさまざまな「困った!」「どうしよう」にアドバイス。50年親子の声を聞いてきたから、いえること。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/192頁/ISBN978-4-88049-920-8


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

目次
04 「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?
山田 真(小児科医/「ち・お」編集協力人)

『子育て。ありのまま生きてやろうじゃないか。』
山田 真(小児科医/「ち・お」編集協力人)
16 1 みんな迷って悩んで強くなる ――子育ての不安を抱くお母さんたちに

2 「ふつう」じゃなくたって、なんだ ――日々の暮らしで
36 くらべなければ、こわくない
44 日常にひそむ危険
50 正しいうんこ・正しい睡眠!?
58 「〇〇危機説」はなぜ流行る?
64 「野菜を食べなさい!」っていうけれど
72 食物アレルギーが増えた理由
80 肥満は不健康か?
86 「デブ」という視線
94 清潔志向の社会に

ここでちょっと一息
105 「Chio通信」プレゼントしまーす!
107 こどもとつくってあそぼう!

116 ぼくは、母の期待にこたえて育ったひとりっ子

3 迷惑かけて、なにが悪い  ――園や学校のなかで
124 幼稚園・保育園に望むこと
130 おちつきのない子
138 慢性の病気の子
144 障害児は「いじめられる」もの!?
150 事故を管理で防ぐということ
156 「迷惑」ってなんだ?
164 「らしさ」のよろいを脱ぎすてて

170 おわりに 好きなようにやっていい  ――小児科医を50年やってきて、思うこと

176 お詫びと訂正
178 募集します!
180 創刊のことば
182 〔アピール〕原発のない日本を
184 「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
186 「ち・お」バックナンバー常備店
188 近刊予告
189 編集後記
190 こんにちは、「ち・お」編集協力人です
192 インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

ちいさい・おおきい

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.33

2018年5月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.33

2001年11月刊行 
毛利子来 監修

特集

熱・かゆみ・おう吐……

楽になる看病の仕方

かぜのときのすごし方、解熱剤を使わず楽になる方法、アトピーでかゆがるときや夜中にひどくなるせきへの対処法etc。子も親もしんどくならない看病。

本体価格952円

B5判/100ページ/ISBN4-88049-232-9

オンライン書店で購入※ sold out ※

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

CONTENTS
No.33

今号のひとこと
特集
SPECIAL EDITION
熱・かゆみ・おう吐……
楽になる
看病のしかた
絵/山福アケミ 文/山田 真

4-こどもの病気、看病の基本はなに?
文/山田 真
9-看病のしかた Q&A
熱のとき、どうすごしたら楽になるの?
文/毛利子来
13-看病のしかた Q&A
かぜのとき、お風呂に入れてはいけないの?
文/五十嵐正絋
17-看病のしかた Q&A
下痢・おう吐のとき、どんなものを食べさせたらいい?
文/黒部信一
21-看病のしかた Q&A
アトピーのかゆみ、夜はどうしてる?
文/神谷整子・岡崎 勝
25-看病のしかた Q&A
夜中のひどいせき、やわらげる方法はある?
文/石橋涼子
29-看病のしかた Q&A
赤ちゃんの鼻がつまったとき、耳が痛いときはどうすればいいの?
文/水谷淳子
33-「心配」でなく「楽しみ」なこと
文/山田 真
連載SERIES
<<からだ>>
36-お母さん・お父さんのためのこども診断学⑭
微熱が続くとき
文/山田 真
42-かってになさい!(14)
インフルエンザに使ってはいけない解熱剤
談/母里啓子
48-闘う小児科医誕生秘話
ぼくの青春闘争録22
森永ミルク中毒の教訓
文/山田 真
<<こころ>>
52-マナ&のりりんの不安物批評(12)
おねしょ
談/安住磨奈・石川憲彦
56-続・児童精神医学入門(14)
胎児が抱く不信感
文/石川憲彦
58-マナ・ママの逆ギレエッセイ
お疲れ?(14)
サッカー教室
文/安住磨奈
60-幼い子のこころとくらし(14)
後追い
文/内田良子
<<くらし>>
64-子育ての心配
そんなこといわれても(14)
科学的に考えて
文/毛利子来
68-ちょっとあやしい保育のなかみ(14)
お絵かき
文/青野典子
70-運動日誌
なんとかしなくちゃ(14)
こども向け「泡入浴剤」
文/富山洋子
72-ターミネーター里見のサイエンス・バトル23
善意でこどもを追いつめる!?「健康日本21」
文/里見 宏
76-ニューズレター・トピックス
みんなの声
78-みんなの手紙
87-それなら知ってる!Q&A
93-編集部より
94-編集委員とわたくし
95-創刊のことば
98-『ち・お』バックナンバー常備店
●コラム●
47・予防接種情報 (14) 副反応の心配な期間はどのくらい?/50・編集委員のからだ話 (6)/62・ママの疲労回復BOOK (14)/66・たぬき先生のお部屋 (9) ビジネスマンのための「子育てなんでも相談室」/67・子育て支援活用術 (14) 茨城県牛久市の場合/85・『ち・お』を読む会 (13)/86・うちも家族 (9)

0歳ー6歳 こどもの気持ち ちいさい・おおきい 育て方 親のあり方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.119

2018年4月30日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.119

2018年4月25日刊行 第1刷
「ち・お」編集部 編
親の「よかれ」は、ほんとうか?

特集
「習いごと」取扱説明書。

これからはAI時代。予測できない未来を生きるこどもたちに、本当に必要なことってなんだろう。焦り、悩み、期待してしまう、ざわつく親心に。

定価(本体価格1,600円+消費税)

A5/144頁/ISBN978-4-88049-919-2


オンライン書店で購入


弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

目次
04「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?
山田真(小児科医/「ち・お」編集協力人)

10 はじめに 「根っこ」を育てる
天野秀昭(冒険遊び場初代プレイワーカー)
18 データに見る、現代の習いごと事情――なにを? いくつ? いくらかかる?
20 早期教育・習いごとの歴史――いつから迷うようになったの?

1 親の「よかれ」のその中身
30 その1 感性豊かに……
32 ピアノ教室・絵画教室で育める?
石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)
42 こどもの感性ってなんだ?
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者/「ち・お」編集協力人)

48 その2 ○歳過ぎたら遅い?
50 なぜ「三歳」といわれるか
石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)
58 「脳は、こども時代の刺激で決まる」?
山口和彦(脳神経科学者)
70 Q スポーツの習いごとは、いつ始めるのがいい?
谷口輝世子(スポーツジャーナリスト)
72 Q 絶対音感が身につくのは、何歳まで?
淺野ありさ(小児科医・児童精神科医)

74 その3 やる気とがんばる力!!
76 疲れたら「ひと休み」して
内田良子(心理カウンセラー/「ち・お」編集協力人)
82 第三の居場所になることも
内田良子(心理カウンセラー/「ち・お」編集協力人)

88 その4 才能を発見し、伸ばしたい
90 「才能」について考える
山田真(小児科医/「ち・お」編集協力人)
100 「うちの子、将来有望!?」と思ったとき
山本芳幹(フリーライター)
106 英語・プログラミング教育……先どり学習させたい親心
岡崎勝(小学校教員/「お・は」編集人/「ち・お」編集協力人)

114 その5 スポーツで、将来有利?
116 その「すばらしさ」の真相は
岡崎勝(小学校教員/「お・は」編集人/「ち・お」編集協力人)

ここでちょっと一息
139 「Chio通信」プレゼントしまーす!
141 こどもとつくってあそぼう!

2、親の「手出し」が許されるとき
146 ケラケラ笑いながら適当に……それができないおとなへの処方箋
石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)
166 こんなときは「手出し」をしてもいいですか?
回答・石川憲彦(児童精神神経科医/「ち・お」編集協力人)

174 著者紹介
177 近刊予告
178 「ち・お」117号『予防接種は迷って、悩んでもいいんだよ。』補足資料URLの訂正
180 創刊のことば
182〔アピール〕原発のない日本を
184 「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
186 「ち・お」バックナンバー常備店
188 ホームページリニューアルのお知らせ
189 編集後記
190 こんにちは、「ち・お」編集協力人です
192 インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

ちいさい・おおきい 園・学校生活 親のあり方 障害・発達

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.118

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.94

2018年1月25日刊行 
石川憲彦、北村小夜、熊谷晋一朗、山口ヒロミ、山田真 共著

特集
こどもの「ちがい」に戸惑うとき

家庭で、園で、学校で、どうして大人はこどもを「ちがい」や「障害」で分けてしまうんだろう。みんなが幸福に生きていくために大切なこと。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/192頁/ISBN978-4-88049-918-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

目次
02「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?
山田真(「ち・お」編集協力人/小児科医)
18 ここで生まれて、ここで生きた――植物状態といわれた娘・天音の社会性
山口ヒロミ(銅版画家)
48 ぼくたちは「みんないっしょ」をめざした――障害児教育の歴史をひもとく
山田真(「ち・お」編集協力人/小児科医)
50 こんなふうにこどもを分けてきた
74 コラム 障害児はつくられる!?
76 障害者は「普通」をのぞまなきゃいけないの?
100 「いいところ探し」は〝きり〟がない――別のどこか・なにかに期待しない暮らし
北村小夜(元・小中学校教員)
ここでちょっと一息
129 「Chio通信」プレゼントしまーす!
131 こどもとつくってあそぼう!
136 「ちがい」をこどもの世界から見つめれば――ずれている大人の論理
石川憲彦(「ち・お」編集協力人/児童精神神経科医)
熊谷晋一郎(「ち・お」編集協力人/小児科医)
165 最後に 障害をもつ娘・涼がたどってきた道
山田真(「ち・お」編集協力人/小児科医)
175 毛利子来さん(元・本誌編集代表/小児科医)逝去のお知らせ
176 創刊のことば
178 〔アピール〕原発のない日本を
180 「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
182 「ち・お」バックナンバー常備店
184 募集します!
186 近刊予告
187 編集後記
188 熊谷晋一郎さん(小児科医)、「ち・お」編集協力人に
189 こんにちは、「ち・お」編集協力人です
190 著者紹介
192 インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 予防接種

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.117

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.117

2017年10月25日刊行 
青野典子・山田真 著

特集
予防接種は迷って、悩んでもいいんだよ。

ワクチン接種の効果への疑問、副作用や救済をそのままに、ウイルスを撲滅しようという風潮はこどもたちを守らない。感染症やワクチンの基礎基本。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/192頁/ISBN978-4-88049-917-8


オンライン書店で購入

 

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>


「ち・お」117号『予防接種は迷って、悩んでもいいんだよ。』 お詫びと訂正

「ち・お」117号『予防接種は迷って、悩んでもいいんだよ。』におきまして、以下の誤りがありました。お詫びしてここに訂正いたします。

128ページ 最後から3~1行め
 次の接種までの間隔は、生ワクチンは「一週間」、不活化ワクチンは「一ヶ月」とされていましたが、
 次の接種までの間隔は、不活化ワクチンは「一週間」、生ワクチンは「一ヶ月」とされていましたが、


目次
02「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?
山田真(「ち・お」編集協力人/小児科医)
04 まず、みなさんに聞いてほしいこと
22 プロローグ  こどもたちも細菌やウイルスと共生するしかないという話(山田)

1.時代背景・社会の変化・親子の事情で ワクチンを選びたいとき
46 予防接種の基本の「き」
50 A型肝炎
食中毒のような症状の病気。症状が出ないことも多いです(山田)
副作用は少ないけれど、病気も少ない(青野)
54 BCG
全員に接種する必要のあるワクチンではありません(山田)
新たなこどもの結核は、三〇県では、年に〇~一人(青野)
61 コラム・予防接種を打たないことは、「迷惑」?(山田)
62 B型肝炎
まあ、いらないと思います(山田)
いま使われている輸入ワクチンは、どちらかというと、大人にきく型(青野)
68 MR(はしか〔麻しん〕・風しん)
長びく病気に、親がつきあえる余裕がなかなかないから……、〇かなあ?(山田)
ただ、一生涯免疫が続くわけではないんです(青野)
80 インフルエンザ
ワクチンもタミフルも、ぼくはほとんど使いません(山田)
微量といわれますが、ワクチンには添加物も(青野)
88 おたふくかぜ
気になるのは、おたふくからの難聴。△くらいかな(山田)
無菌性髄膜炎の副反応報告は減りましたが(青野)
92 子宮頸がん(HPV)
これはいったん中止すべき(山田)
新型インフルエンザワクチンの返品と入れかわりに……?(青野)
100 日本脳炎
こどもの発症者は、ほとんどいない病気(山田)
ADEMなどの副作用のほうが問題です(青野)
106 ヒブ、肺炎球菌
ぼくは、こわくて孫には打てません(山田)
いまも接種後の死亡例は報告されつづけています(青野)
114 水ぼうそう(水痘)
重い病気をもつこどものために受けざるをえないことも(山田)
こどものころにかかってしまえば、しめたもの(青野)
119 コラム・病気や障害があるこどもの予防接種(山田)
120 四種混合(ジフテリア、百日せき、破傷風、ポリオ)
まあ、〇。不活化ワクチンは何年もつのかわからないけど……(山田)
接種回数や打つ時期の決められ方はいいかげん(青野)
132 ロタ
日本の医療状況では、必要ないでしょう(山田)
副作用に、腸重積症があります(青野)

ここでちょっと一息
137 「Chio通信」プレゼントしまーす!
139 こどもとつくってあそぼう!

2.「接種をしようと」と決めたときも
146 ①同時接種、なにが問題?(青野)
149 ②「〇歳から接種」のリスク(青野)
152 ③副作用の因果関係は証明できない(山田)
155 ④免疫システムの危機(山田)
158 ⑤常在菌を殺していいのか――肺炎球菌ワクチンを例に(青野)
162 ⑥いびつな制度とメーカーの思惑(山田・青野)

エピローグ
168 みんなで考えていきたいこと(青野)
170 受けない選択の自由を(山田)
172 ほんとうは、いちばん大事なのは自然治癒力(山田)

175 最後に一言(青野)

177 近刊予告
178 募集します!
180 創刊のことば
182 〔アピール〕原発のない日本を
184 「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
186 「ち・お」バックナンバー常備店
190 こんにちは、「ち・お」編集協力人です
188 編集後記
192 インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

――

●「ち・お」117号 補足資料

本誌該当ページのコードからもアクセスできます。
なお、こちらの資料を配布される場合には弊社までご一報ください。

〇p48「副作用への備え方」
http://japama.jp/pdf/chio117_hukusayo.pdf
〇p60「BCGワクチン 副作用の増加は、接種年齢に関係?」
http://japama.jp/pdf/chio117_bcg.pdf
〇p74「MRワクチン 重篤な副作用が増加」
http://japama.jp/pdf/chio117_mr.pdf
〇p105「日本脳炎ワクチン 接種勧奨を中断も患者数に変化なし」
http://japama.jp/pdf/chio117_nihonnouen.pdf
〇p113「ワクチン接種後の死亡例一覧」
http://japama.jp/pdf/chio117_sibourei.pdf
〇p113「高齢者の肺炎球菌ワクチン 効能に「?」」
http://japama.jp/pdf/chio117_haienkyuukin.pdf
〇p148「ワクチン接種後の死亡例一覧」
http://japama.jp/pdf/chio117_sibourei.pdf
〇p151「ワクチンに添加される物質と考えられる悪影響」
http://japama.jp/pdf/chio117_tenkabutsu.pdf
――

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 親のあり方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.116

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.116

2017年7月25日刊行 
浜田寿美男 著

特集

親になるまでの時間 後編

――幸福な将来ってなんだろう?

筆者のやわらかな言葉の奥には、循環する時間のなかを、人と人が親子として出会い、生きあうことの不思議や喜びが、流れています。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/240頁/ISBN978-4-88049-916-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.116
04
「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?」
山田 真(小児科医・「ち・お」編集協力人)
12
はじめに 「神のうち」から「人の世」に入るとき
浜田寿美男(「ち・お」編集協力人/発達心理学・法心理学者)
25
第一章 こどもの生活世界のなかで
26
人はなぜ忘れ物をするのか
35
かたづけられない!
41
こども部屋は、まかせる空間
46
お金って、なに?
54
「宿題」……歓迎?迷惑?
61
「どうして勉強しなければならないの? 」
67
点数のとれない子
73
Q & A 浜田さん、こどものここが気になります
74
Q うそをつく。自分をよく見せたい?
76
Q 乱暴で攻撃的な子に、どう接すればいい?
78
Q 人見知り。友だちができなくて心配
81
第二章 こころは、状況のなかに生まれる
82
「つまずく」「傷つく」とはどういうことか
93
コラム 「生きるかたち」といいたい理由
97
不登校の背後にあるもの
105
登校を「しぶる」ということ
110
プレッシャーにならない励まし方
115
Q & A 浜田さん、先生のここが気になります
116
Q 先生がこどもぎらい
119
Q 「れんたいせきにん!」 なぜ?
122
いじめはなぜ学校で起きるのか
130
「いじめの構図」を乗り越えるには
140
大好きな友だち、「悪い」子だけど
147
第三章 まかせる世界を広げる
148
手持ちのところで生きる、その先に
153
「親子でいっしょ」に始める親離れ・子離れ
159
七歳、一二歳、一五歳で身につけたい基礎力(いきぬくちから)
168
ここでちょっと一息
「Chio通信」プレゼントしまーす!
175
こどもとつくってあそぼう!
177
第四章 思春期はややこしいもの
178
男の子が性に目覚めるとき
187
高校受験、どう臨む?
193
空虚な「いま」を生きていないか
200
大事にいたらないために
208
おわりに こどもにつなぐ「生きるかたち」
215
「親になるまでの時間」をこれからも歩みつづけるあなたへ
219
解説 「おりこうさん」から自由になろうよ
岡崎勝(「ち・お」編集協力人/小学校教員)
227
募集します!
228
創刊のことば
231
〔アピール〕原発のない日本を
233
「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
235
「ち・お」バックナンバー常備店
236
編集後記
237
浜田寿美男さん 「ち・お」編集協力人に
238
こんにちは、「ち・お」編集協力人です
240
インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 親のあり方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.115

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.115

2017年4月25日刊行 
浜田寿美男 著

特集

親になるまでの時間 前編

――ゆるやかな家族になれるかな?

発達心理学・法心理学者の浜田寿美男さんまるごと!浜田さんの言葉は子育て中はもちろん、人生の様々なシーンで光を放つでしょう。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/208頁/ISBN978-4-88049-915-4


オンライン書店で購入※在庫僅少※

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.115

04
「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?」
山田 真(小児科医・「ち・お」編集協力人)
12
浜田寿美男さんって、どんなひと?
18
発達心理学を研究するきっかけは?/発達心理学ってなに?
19
「法心理学者」ってなにをしている?
22
第一章 人は発達のために生きているのではない
そもそも心理学ってなんだ?
では、「発達」って?
それぞれさまざま、手持ちの力で
40
第二章 目の前にいるのはひとりのこの子
「平均」の視線にしくまれた「危険の種」
ことばが生まれてくるところ
ことばは草花のように下から育つ
すぐにキレる子、やたらおとなしい子
こども時代は上手なけんかの学びどき
「いじめた、いじめられた」はお門ちがい
不安は新しい世界へのステップ
「トラウマ」がはやるなんて
死ぬのはこわい

ここでちょっとひと息

104
「Chio通信」プレゼントしまーす!
113
こどもとつくってあそぼう!
115
浜田さん、こどものここが気になります
―子育て相談会(パート1)
ことばが増えたら、わがままもエスカレート!
お友だち関係に悩んでいるみたい
スマホの写真や動画を見たがって
124
第三章 こどもと大人がともに生きあう
「選べる」ことの落とし穴
不審者・犯罪情報 その遠近を見分ける
怒らないでしかるのだ、というけれど
こどもの「悪さ」は大人の「違和感」
おたがいの性分をひきうける
ごねる子には、ただねばり強く
外遊びは人生の輪郭づくり
173
浜田さん、こどものここが気になります
―子育て相談会(パート2)
「人と同じ」経験、こどものときには必要?
集団行動や、きりかえが下手
妹が生まれて赤ちゃん返り
181
「親になるまでの時間」を歩みはじめたあなたへ
185
解説 パン屋と心理屋の共通点
菅野幸恵(発達心理学者)

〈コラム〉

54
イヤイヤ期は、イライラ期?
56
「母性神話」「三歳児神話」はどこからきたの?
98
きょうだい関係はこどもの育ちに影響する?
100
赤ちゃん返りはなぜ起こる?
102
幼児にマスターベーション!?
138
不安情報にどう向きあう?
140
こどもの万引きをどう考える?
194
募集します!
196
創刊のことば
198
〔アピール〕原発のない日本を
200
「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
202
「ち・お」バックナンバー常備店
204
編集後記
206
こんにちは、「ち・お」編集協力人です
インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 障害・発達

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.114

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.114

2017年1月25日刊行 
石川憲彦 監修

特集

こどもの精神科医・心理士がこたえる

発達障害をめぐる19の疑問

この子は、発達障害かもしれない?と、自分の不安な声が聞こえたとき。ほんとうに、この子のためになる家族として生きていくときに支えになる特集。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-914-7


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.114

03
季節のごあいさつ
冬将軍の北海道でも
内田良子(心理カウンセラー・Chio 編集協力人)

特集
こどもの精神科医・心理士がこたえる
発達障害をめぐる19の疑問
監修 石川憲彦(児童精神神経科医・Chio 編集協力人)

14
プロローグ
ほんとうの話をしてくれる
数少ない専門家にかぎってみた。
石川憲彦(児童精神神経科医・Chio 編集協力人)

(1) うちの子、なんかへン⁉
清水 誠(児童精神科医)さんにうかがいます

21
1発達障害の診断には、どんな種類があるの?
24
2小さいころの発達障害、どんな特徴があるの?
27
3何歳から診断がつくの? 早期発見はできるの?

木村一優(児童精神科医)さんにうかがいます

30
4育て方が悪いの? 生まれつきなの?
33
5体質なの? 個性なの? 病気なの?
35
6遺伝なの? 環境なの?

(2) どう育てればいいの?
淺野ありさ(小児科医・児童精神科医)さんにうかがいます

39
7ペアレンティングってなに?
41
8しつけ方って、ふつうじゃダメかな?
44
9旦那が理解してくれない! どうしたら協力するの?
47
10旦那もアスペだ! 子育てさせて大丈夫なの?
49
11きょうだいとのバッティング、どうする?

(3) 保育や教育は?
山登敬之(児童精神科医)さんにうかがいます

56
12「特殊な才能」を伸ばしたほうがいいの?
60
13先生に、まわりの親に、説明っているの?

戸恒香苗(心理相談員)さんにうかがいます

63
14これって、二次障害?
登園しぶり、分離不安、ちょっかい、徘徊、けんか……
66
15まわりからの圧力、排除、クレームはどう処理するの?

(4) 薬? トレーニング? 将来は……?
石川憲彦(児童精神神経科医)さんにうかがいます

71
16薬って効くの? 飲んでも大丈夫なの?
76
17トレーニングや通院をいやがるのを
どう説得すればいいの?
79
18学校は? 仕事は? 将来の進路をどうする?
83
19コミュニケーション能力は?
社会性は? どう育む?

エピローグ

86
「子は、親の思うようにはならぬ」のあとに続く金言
石川憲彦(児童精神神経科医)
91
Topic 放射能とくらし
フクシマからぼくが学んだこと 連載22
JCO臨界事故(その5)
山田 真(小児科医・子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)
97
編集協力人のこのごろ
110
Chio115号より、大リニューアル!
112
募集します!
114
Chio & Ohaを読む会リスト
116
編集後記
Chioをつくっているみんなで
118
次号予告
119
講演・イベント情報
120
[アピール]原発のない日本を
126
インフォメーション
ジャパンマシニスト
各種お問い合わせ先
127
Chioバックナンバー常備店