Browsing Category

環境

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 環境 障害・発達

ちいさい・おおきい・よわい・つよい  No.91

2018年3月11日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.91

2012年12月25日刊行 
特集1 石川憲彦/特集2 青野典子 監修

特集1

ちょっとの遅れ?専門家に頼るべき?

こどもの言葉で、心配なこと

言葉が遅い?発達障害?コミュ力不足?こどもが困っていること、抱えている困難さに応じての対処法、生活の工夫、トレーニングの考え方……

特集2

おとなの安心……ばかりが優先?

「安全基準」がアリバイになったとき

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-291-9


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.91(2012年12月)

特集1
ちょっとの遅れ?専門家に頼るべき?
こどもの言葉で心配なこと
8
土から育つ草花のように
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
12
言葉が生まれるとき
やまだようこ(生涯発達心理学者)
19
このままでいいの?と不安になったら―
言葉をめぐる7つのQ&Å
20
Q1言葉がまだ出ない、うまくない
A芽は育ちはじめています
梅村 浄(小児科医)
24
Q2全体的に発達がゆっくり―ダウン症と言葉
A言葉以外のやりとりから
矢崎真一(言語聴覚士)
28
Q3舌足らず、赤ちゃん言葉
A本人の自覚・意志こそ大切に
長山千佳(言語聴覚士)
32
Q4つまる、よどむ、くり返す
A”基本的に大丈夫”という思いで
小澤恵美(言語聴覚士)
36
Q5聴覚に障害がある子
A聞こえにくい状態を理解する
中村公枝(言語聴覚士)
40
Q6特定の場所でしゃべらない
A言葉のつきあい以上の内面性
鳥羽伸子(心理相談員)
44
Q7おうむ返し、よくしゃべる、ひとりごと
Aなにを伝えようとしているの?
石川憲彦(精神神経科医)
48
特集1のおわりに
言葉の現場はこどもがいるところ
梅村 浄(小児科医)
特集2
おとなの安心……ばかりが優先?
「安全規準」がアリバイになったとき
54
近ごろ遊び場で気になることは
マンガ/どんどんどんぐり
56
〈読者の声〉
のびのび、思いっきり、
遊んでほしい!!
……でもねs(・・;)
60
だれのための安全規準かって
話をしないとね
天野秀昭(NPOプレーパークせたがや理事)
69
遊具の安全規準から
見えてくること
松野敬子(関西大学社会安全研究科博士課程)
74
こどもの事故を減らすヒント
田中哲郎(消費者庁「子どもを事故から守る
プロジェクト」アドバイザー)
79
特集2のおわりに
皮肉なことにならないように
青野典子(保育園園長)
連載
84
ママのつらさは万国共通?(6)
しつけ
ニューヨーク・延子モーガン/上海・萩原晶子
パリ・林 瑞絵/ウランバートル・齋藤美代子
91
お母さん・お父さんのためのこども治療学(30)
貧血検査の意義
山田 真(小児科医)
97
続・話そう、予防接種のこと(4)
日本脳炎ワクチンのほかにも死亡事故が!
青野典子(保育園園長、ワクチントーク全国)
102
気になるニュース×いつもの暮らし
天笠さんのバイオな話(6)
カマボコと食品添加物
天笠啓祐(ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表)
108
こどもと暮らす。こどもと歩く。(5)
なるべくなるべく
ワタナベチヒロ(マンガ家)
114
からだ・こころ・くらし
それなら知ってる!Q&A
Qこどもを家庭で保育。
幼稚園に行かないのは深刻な問題?
A大日向雅美
(恵泉女学園大学、発達心理学者)
Q年子のきょうだい。
しっかり者の妹は無理をしている?
A内田良子(心理カウンセラー)
Q保育園のおやつに牛乳。
なぜ週四回も?飲ませないと、かわいそう?
A山田 真(小児科医)
Q幼稚園で肝油。
毎日食べつづけても体に負担はない?
A高橋久仁子(群馬大学、農学博士)
111
『ち・お』を読む会リスト
122
み・ん・なの手紙
126
ち・お新聞
128
編集後記
129
創刊のことば
142
バックナンバー常備店
130
アピール
原発のない日本を

子育て人 環境

みんなで子育て! くらし編

2018年3月11日
みんなで子育て! くらし編

2006年7月10日刊行 
山田 真 監修

監修の山田さんが絶対信頼できると確信する知人・友人の専門家に、読者からの疑問に答えてもらった、第二弾。からだ編とあわせて活用ください。

定価(本体価格2,381円+消費税)

A5判/簡易フランス装/320ページ/ISBN4-88049-128-4


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 
 
PART1 こどもの“くらしとしつけ”
■母乳と食Q&A
おっぱいで悩んだ、困った「ワタシ、母乳不足?」/母乳のことで悩んでいます/スナック菓子が好きなこどもたち/ できるだけ安全なものを食べたい/牛乳や乳製品、ほんとに必要? /牛乳をたくさん飲むと目に悪いの?/砂糖ってからだに悪いもの?/ 白砂糖と三温糖のちがいって?/刺激物、食べさせないほうがいいの?/キウイアレルギーってあるの?/栄養補助食品、薬とどうちがう?/こどもの肝油摂取、なにが問題/アミノ酸系飲料、ホントにからだにいい?

■むし歯Q&A
なぜ、むし歯になるのか/断乳しないからむし歯になったの?/ 電動歯ブラシで奥歯が欠けた?

■除菌・抗菌Q&A
抗菌グッズは「安心」か/点検・抗菌グッズ――成分、効果、危険性/ 動物からの病気が心配/砂場はほんとうに安全でしょうか?/砂場で遊ばせたいけど破傷風が不安

■こどものくらしQ&A
足にあうサイズがないこどもの靴、どうすれば?/痛い巻き爪、どう処理すればいい?/うつぶせ寝と突然死は関係あるの?/ 外遊びする娘の安全が心配です/「戦いごっこ」はいじめにつながる?/ゲームに夢中になる息子、大丈夫?/公園での事故やケガ、だれの責任?/ 殺虫剤や除草剤、使わずにすむ方法は?

■こどものしかり方Q&A
「しかる・怒る・手をあげる」わが家の場合/「しかる」はよくて「怒る」はダメ?

■早期教育・習い事Q&A
早期教育・習い事「わが子の場合、私の判断」/「おけいこ」よりも「親の生き方」で子は育つ/ピアノ教室・絵画教室で情緒は育つか!?

PART2 こどもの“こころと発達”
■こどものストレスと成長Q&A
髪の毛を抜いてしまう息子。どうしたらやめられるの?/ 夜、歯ぎしりをします。アドバイスを/さみしいのをがまんしているこども、親の対応に問題?/死ぬことをこわがって寝られない子/幼稚園にもいじめはある?/赤ちゃんはどうやって生まれるの?/女の子が「かわいい服」を着たがるのはなぜ?/ 保育園で「男は強く」といわれてくるのですが/善悪は相手とTPOによって異なるもの/こどもの悪さ、わからなさに困ったとき

■おねしょ・おもらしQ&A
三歳の娘、早くパンツにすべき?/冬になるにつれふえるおねしょが心配/息子のおもらし、どうにかなおしたいのですが……/五歳なのにおもらし。どうしたもんでしょうか?/娘が小学校入学をひかえ神経性頻尿に

■小さい・遅い・人とちがう……Q&A
くらし・しつけのこと「遅れで悩んだ、そしてこうした」/「小さいねえ」といわれつづけてます/三ヶ月で八キロ、問題ですか?/ 足の形が曲がっている?/おちつきのない子は大きくなってもなおらない?/多動性障害について教えてください/チックが続いていますが……/育ちがゆっくりな息子、LD(学習障害)児でしょうか/ 歩けない二歳の子、リハビリ中ですが/こどもの存在をひき受けるということ――出生前診断、私はこう思う/なぜよその子とくらべてしまうのか?/わが子へ向かうくらべる気持ち――虐待の背景にあるもの

PART3“保育園・幼稚園”とのつきあい方
■保育園生活Q&A
突然の熱、病気、お迎え、母乳……〇~一歳児を預けるときのこころがまえ/保育園を選んでよかったこと、困ったこと/「保育園だから」起こる事故とケガ、どう対処する?/アタマジラミの駆除と予防は?/ ベビーパウダーはよくないのでは?/保育園での投薬はどうしたらいい?/夏のクーラーはこどもに有害?/ 茶髪がこどもにあたえる影響は?/ 保育士さんにいわれて気になったこと

■幼稚園生活Q&A
こどもにあった幼稚園を選ぶには/幼稚園を選んでよかったこと、困ったこと /幼稚園、いつから行かせる?/運動会の前は先生もピリピリ、気になります/親同士のつきあい、どうしたら?/ひっこみ思案の娘、集団にうもれてしまいそうで……/水イボをとらないとプールに入れない?/幼稚園で乾布摩擦をする意味って?/手の消毒にクレゾール、問題ない?

■集団生活Q&A
園での食事、お昼寝が悩みです/保育士のこんなひとこと、なんとかならない?/ 個人差を無視する指導、なんのため?/保護者会や連絡帳のない園、どうしたらいいの?/こども同士のトラブル、園はどうしようとしているの?/いま保育園・幼稚園に必要なことは?/小学校入学前の不安〈生活編〉給食、トイレ、着がえ……/小学校入学前の不安〈学習編〉読み書き、計算……

エピローグ
■「みんなで子育て!」のすすめ
迷って迷って迷ったすえに
・迷いや悩みをもったとき、どんな助けがほしい?
共働きの親は/主婦の親は/三世代同居の親は/ひとり親家庭の親は/外国人の親は/生活保護を受ける親は/病気をもつ子と暮らす親は/障害をもつ子と暮らす親は/病気をもつ親は/障害をもつ親は
親の目の届かない環境を/まんがではじめてものがたり 三歳児神話の真相/だれが神話で楽になったか?/マズったか?
三歳までの育て方/こどもをぶってしまいます/父親ってなんなのよ!?