Browsing Category

0歳ー6歳

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 親のあり方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.116

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.116

2017年7月25日刊行 
浜田寿美男 著

特集

親になるまでの時間 後編

――幸福な将来ってなんだろう?

筆者のやわらかな言葉の奥には、循環する時間のなかを、人と人が親子として出会い、生きあうことの不思議や喜びが、流れています。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/240頁/ISBN978-4-88049-916-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.116
04
「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?」
山田 真(小児科医・「ち・お」編集協力人)
12
はじめに 「神のうち」から「人の世」に入るとき
浜田寿美男(「ち・お」編集協力人/発達心理学・法心理学者)
25
第一章 こどもの生活世界のなかで
26
人はなぜ忘れ物をするのか
35
かたづけられない!
41
こども部屋は、まかせる空間
46
お金って、なに?
54
「宿題」……歓迎?迷惑?
61
「どうして勉強しなければならないの? 」
67
点数のとれない子
73
Q & A 浜田さん、こどものここが気になります
74
Q うそをつく。自分をよく見せたい?
76
Q 乱暴で攻撃的な子に、どう接すればいい?
78
Q 人見知り。友だちができなくて心配
81
第二章 こころは、状況のなかに生まれる
82
「つまずく」「傷つく」とはどういうことか
93
コラム 「生きるかたち」といいたい理由
97
不登校の背後にあるもの
105
登校を「しぶる」ということ
110
プレッシャーにならない励まし方
115
Q & A 浜田さん、先生のここが気になります
116
Q 先生がこどもぎらい
119
Q 「れんたいせきにん!」 なぜ?
122
いじめはなぜ学校で起きるのか
130
「いじめの構図」を乗り越えるには
140
大好きな友だち、「悪い」子だけど
147
第三章 まかせる世界を広げる
148
手持ちのところで生きる、その先に
153
「親子でいっしょ」に始める親離れ・子離れ
159
七歳、一二歳、一五歳で身につけたい基礎力(いきぬくちから)
168
ここでちょっと一息
「Chio通信」プレゼントしまーす!
175
こどもとつくってあそぼう!
177
第四章 思春期はややこしいもの
178
男の子が性に目覚めるとき
187
高校受験、どう臨む?
193
空虚な「いま」を生きていないか
200
大事にいたらないために
208
おわりに こどもにつなぐ「生きるかたち」
215
「親になるまでの時間」をこれからも歩みつづけるあなたへ
219
解説 「おりこうさん」から自由になろうよ
岡崎勝(「ち・お」編集協力人/小学校教員)
227
募集します!
228
創刊のことば
231
〔アピール〕原発のない日本を
233
「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
235
「ち・お」バックナンバー常備店
236
編集後記
237
浜田寿美男さん 「ち・お」編集協力人に
238
こんにちは、「ち・お」編集協力人です
240
インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 親のあり方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.115

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.115

2017年4月25日刊行 
浜田寿美男 著

特集

親になるまでの時間 前編

――ゆるやかな家族になれるかな?

発達心理学・法心理学者の浜田寿美男さんまるごと!浜田さんの言葉は子育て中はもちろん、人生の様々なシーンで光を放つでしょう。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/208頁/ISBN978-4-88049-915-4


オンライン書店で購入※在庫僅少※

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.115

04
「ちいさい・おおきい・よわい・つよい」(ち・お)ってなんだ?」
山田 真(小児科医・「ち・お」編集協力人)
12
浜田寿美男さんって、どんなひと?
18
発達心理学を研究するきっかけは?/発達心理学ってなに?
19
「法心理学者」ってなにをしている?
22
第一章 人は発達のために生きているのではない
そもそも心理学ってなんだ?
では、「発達」って?
それぞれさまざま、手持ちの力で
40
第二章 目の前にいるのはひとりのこの子
「平均」の視線にしくまれた「危険の種」
ことばが生まれてくるところ
ことばは草花のように下から育つ
すぐにキレる子、やたらおとなしい子
こども時代は上手なけんかの学びどき
「いじめた、いじめられた」はお門ちがい
不安は新しい世界へのステップ
「トラウマ」がはやるなんて
死ぬのはこわい

ここでちょっとひと息

104
「Chio通信」プレゼントしまーす!
113
こどもとつくってあそぼう!
115
浜田さん、こどものここが気になります
―子育て相談会(パート1)
ことばが増えたら、わがままもエスカレート!
お友だち関係に悩んでいるみたい
スマホの写真や動画を見たがって
124
第三章 こどもと大人がともに生きあう
「選べる」ことの落とし穴
不審者・犯罪情報 その遠近を見分ける
怒らないでしかるのだ、というけれど
こどもの「悪さ」は大人の「違和感」
おたがいの性分をひきうける
ごねる子には、ただねばり強く
外遊びは人生の輪郭づくり
173
浜田さん、こどものここが気になります
―子育て相談会(パート2)
「人と同じ」経験、こどものときには必要?
集団行動や、きりかえが下手
妹が生まれて赤ちゃん返り
181
「親になるまでの時間」を歩みはじめたあなたへ
185
解説 パン屋と心理屋の共通点
菅野幸恵(発達心理学者)

〈コラム〉

54
イヤイヤ期は、イライラ期?
56
「母性神話」「三歳児神話」はどこからきたの?
98
きょうだい関係はこどもの育ちに影響する?
100
赤ちゃん返りはなぜ起こる?
102
幼児にマスターベーション!?
138
不安情報にどう向きあう?
140
こどもの万引きをどう考える?
194
募集します!
196
創刊のことば
198
〔アピール〕原発のない日本を
200
「ち・お」&「お・は」を読む会リスト
202
「ち・お」バックナンバー常備店
204
編集後記
206
こんにちは、「ち・お」編集協力人です
インフォメーション ジャパンマシニスト各種お問いあわせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 障害・発達

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.114

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.114

2017年1月25日刊行 
石川憲彦 監修

特集

こどもの精神科医・心理士がこたえる

発達障害をめぐる19の疑問

この子は、発達障害かもしれない?と、自分の不安な声が聞こえたとき。ほんとうに、この子のためになる家族として生きていくときに支えになる特集。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-914-7


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.114

03
季節のごあいさつ
冬将軍の北海道でも
内田良子(心理カウンセラー・Chio 編集協力人)

特集
こどもの精神科医・心理士がこたえる
発達障害をめぐる19の疑問
監修 石川憲彦(児童精神神経科医・Chio 編集協力人)

14
プロローグ
ほんとうの話をしてくれる
数少ない専門家にかぎってみた。
石川憲彦(児童精神神経科医・Chio 編集協力人)

(1) うちの子、なんかへン⁉
清水 誠(児童精神科医)さんにうかがいます

21
1発達障害の診断には、どんな種類があるの?
24
2小さいころの発達障害、どんな特徴があるの?
27
3何歳から診断がつくの? 早期発見はできるの?

木村一優(児童精神科医)さんにうかがいます

30
4育て方が悪いの? 生まれつきなの?
33
5体質なの? 個性なの? 病気なの?
35
6遺伝なの? 環境なの?

(2) どう育てればいいの?
淺野ありさ(小児科医・児童精神科医)さんにうかがいます

39
7ペアレンティングってなに?
41
8しつけ方って、ふつうじゃダメかな?
44
9旦那が理解してくれない! どうしたら協力するの?
47
10旦那もアスペだ! 子育てさせて大丈夫なの?
49
11きょうだいとのバッティング、どうする?

(3) 保育や教育は?
山登敬之(児童精神科医)さんにうかがいます

56
12「特殊な才能」を伸ばしたほうがいいの?
60
13先生に、まわりの親に、説明っているの?

戸恒香苗(心理相談員)さんにうかがいます

63
14これって、二次障害?
登園しぶり、分離不安、ちょっかい、徘徊、けんか……
66
15まわりからの圧力、排除、クレームはどう処理するの?

(4) 薬? トレーニング? 将来は……?
石川憲彦(児童精神神経科医)さんにうかがいます

71
16薬って効くの? 飲んでも大丈夫なの?
76
17トレーニングや通院をいやがるのを
どう説得すればいいの?
79
18学校は? 仕事は? 将来の進路をどうする?
83
19コミュニケーション能力は?
社会性は? どう育む?

エピローグ

86
「子は、親の思うようにはならぬ」のあとに続く金言
石川憲彦(児童精神神経科医)
91
Topic 放射能とくらし
フクシマからぼくが学んだこと 連載22
JCO臨界事故(その5)
山田 真(小児科医・子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)
97
編集協力人のこのごろ
110
Chio115号より、大リニューアル!
112
募集します!
114
Chio & Ohaを読む会リスト
116
編集後記
Chioをつくっているみんなで
118
次号予告
119
講演・イベント情報
120
[アピール]原発のない日本を
126
インフォメーション
ジャパンマシニスト
各種お問い合わせ先
127
Chioバックナンバー常備店
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 出産・医療

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.112

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.112

2016年7月25日刊行 
大谷尚子・富山洋子 監修

特集

学歴? 人格? 診療方針?

信頼できるこどもの主治医はいますか?

子育て永遠の課題。信頼できる主治医(かかりつけ医)と出会えれば、一生の宝。いつでも気さくに心身のことを相談できる、そんな主治医と出会うために。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-912-3


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.112

03
季節のごあいさつ
夏といのちと想い出と
富山洋子(日本消費者連盟顧問・
本誌編集協力人)

特集
学歴? 人格? 診療方針?
信頼できるこどもの主治医はいますか?
監修 大谷尚子
(養護実践研究センター代表・
本誌編集協力人)
富山洋子
(日本消費者連盟顧問・本誌編集協力人)

14
プロローグ1
こんな医師と出会えました!
……という幸運? な方たちの声から
18
プロローグ2
いっぽうで、主治医を選べないのは、
なぜ?
── Chio 読者アンケートより
大谷尚子(養護実践研究センター代表)

──医師の周辺からの声
お話ししましょう! 医者稼業の事情と実情

25
近所に主治医がなかなか見つからない
理由
──日本の医学教育から見えてくること
山田 真(小児科医・本誌編集協力人)
35
薬剤師が医師選びのお役に立つことも
増谷貴一(仮名/薬局経営者・薬剤師)
39
患者と医師のあいだで……
看護師が思うこと・できること
 看護外来をたちあげたい!
 NYさん(岡山県)
悲しいけれど、医者は変わらない(泣)
 KMさん(埼玉県)
医師が患者に声をかけるとき
 匿名希望(京都府)
44
模擬患者という仕事
──医療の中の主語を求めて
 佐伯晴子
 (一般社団法人マイインフォームド・
 コンセント理事長)

医師が患者の側に立ってみると……?
──現役医師に聞く 主治医の探し方・
つきあい方

52
困っているときはトライアルがおすすめ
 小児科・児童精神科医/淺野ありさ
53
「良いもの探しの罠」にはまらぬよう
 歯科医/内野博行
55
時代が変わっても変わらないこと
 眼科医/木村内子
56
腕より相性のときも
 児童精神科医/清水誠
59
難しい状況のときの道先案内
 小児科医/鈴木洋
60
気がついたのは、のちのちのこと
 皮膚科医/隅田さちえ
62
あわない、と思ったら次を探すこと
 耳鼻咽喉科医/水谷淳子

いないなら、探そう
「ドクター☆アンケート」プロジェクト‼
(1)〜(7)

66
メンバー紹介
68
(1) 座談会 前編1
  まずは、メンバーの経験を
  共有しよう
70
 (2) 座談会 前編2
  病院や医者について
  「知りたいこと」を整理していこう
72
(3) 座談会 後編の前に
  ワハハ先生に聞く
   質問項目と医療の現実
    混雑しやすい時間帯/待合室での感染予防/待ち時間/予約/
    ジェネリック薬の処方/漢方薬の処方/診療時間外の質問・相談
77
(4) 座談会 後編
  要望と思いが伝わる質問項目を
  吟味しよう
79
(5) 座談会 終了後
  座談会 前・後編に参加した
  大谷尚子さんから
  ──プロジェクトの意味
80
(6) アンケート送付前の注意
  どこに・どう送付する? 誰が・なにをする?
  返信しやすい工夫とは?
82
(7) コピー用アンケート 「ドクター☆アンケート」
  添え書きからアンケート用紙まで
88
予防接種を例にして……
医者は変わるのか?
変わらざるをえないのか?
石川憲彦(児童精神神経科医・
本誌編集協力人)
93
エピローグ
温もりのあるてのひら
──私にとっての名医
富山洋子(日本消費者連盟顧問)
97
Topic 放射能とくらし
フクシマからぼくが学んだこと 連載20
JCO臨界事故(その3)
山田 真(小児科医・子どもたちを放射能から守る全国小児科医ネットワーク代表)
103
編集協力人のこのごろ
110
みんなのメッセージ
112
募集します!
114
Chio & Ohaを読む会リスト
116
編集後記
Chioをつくっているみんなで
118
次号予告
119
講演・イベント情報
120
【アピール】原発のない日本を
126
インフォメーション
ジャパンマシニスト 各種お問い合わせ先
127
Chioバックナンバー常備店
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 予防接種

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.111

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.111

2016年4月25日刊行 
青野典子 監修

特集

インフルエンザから子宮頸がんまで

ワクチン被害家族の声を聞いたことがありますか?

全国7組のワクチン副作用被害ご家族に取材しました。たとえ100万分の1の確率であっても被害者にとっては100%の現実です。共有する特集。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-911-6


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No. 111

03
季節のごあいさつ
春と23年めのリニューアル
山田 真(本誌編集協力人・小児科医)

特集
インフルエンザから子宮頸がんまで
ワクチン被害家族の声を聞いたことがありますか?
監修 青野典子(本誌編集協力人・保育士・
ワクチントーク全国事務局長)

14
プロローグ
被害の上に立って得ようとしている「みんなの健康」
Chio 編集部

【1】ワクチン副作用を知っていますか?
ーーなかなか認めてもらえない症状・障害

18
(1) 2015年接種・MRワクチン・被害認定申請中
無事を祈ったあの日から、
一年が過ぎました。
父 野沢善正さん(仮名)
23
(2) 2010年接種・インフルエンザワクチン・
被害認定却下
娘のつぶやき、どうして私はこうなったの?
母 堀 由希子さん
31
(3) 2007年接種・MRワクチン・被害認定
リハビリの九年間、
きょうだいの学費もままなりません。
祖母 吉村なつさん
36
(4) 2004年接種・日本脳炎ワクチン・被害認定
寝たきりの娘と11年間、
国のやっていることはめちゃくちゃです。
父 杉原昌美さん
44
(5) 健康被害はこうして「認定」「否認」されます。
栗原 敦(MMR〈新三種混合ワクチン〉被害児を
救援する会)

【2】声なき声に耳を傾ける
――終わりのない日々と裁判の経験から

50
(1) 1962年接種・インフルエンザワクチン・
被害認定
息子の生と死、ふり返れば深い深い悲しみ
父 吉原賢二さん
(化学者・全国予防接種被害者の会前会長)
60
(2) 1962年接種・二種混合
(百日せき・ジフテリア)ワクチン・被害認定
娘は53歳、それが頭から離れません。
藤井俊介さん(元高校教員・
全国予防接種被害者の会元事務局長)

【3】新しいワクチンを迷うとき
――HPVワクチン(子宮頸がんワクチン)被害から

68
(1) 2011年接種・HPVワクチン・
被害認定(PMDA)
記憶・視力障害……
変わりゆく娘一七歳とともに
母 谷口知恵さん(仮名)

【4】予防接種の謎
―行政・マスコミ・そして、これから

76
(1) 青野さんに聞く
日本の予防接種行政、いま、どうなっているの?
青野典子(保育士・ワクチントーク全国事務局長)
86
(2) 新ワクチンの裏にあること
―HPVワクチン記事からは、
手をひかせてほしい
斎藤貴男(ジャーナリスト)
90
(3) なんのためにするのか、
する必要があるのかを考えるとき
―?こわい感染症〞から守るためのものだった
予防接種
山田 真(小児科医)

エピローグ

94
小さな活動のわけ
青野典子(保育士・ワクチントーク全国事務局長)

Topic 放射能とくらし

97
フクシマからぼくが学んだこと 連載19
JCO臨界事故(その2)
山田 真(小児科医・子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)
103
編集協力人のこのごろ
110
みんなのメッセージ
112
Chio & Ohaを読む会リスト
114
編集後記 Chioをつくっているみんなで
116
講演・イベント情報
117
次号予告
119
【アピール】原発のない日本を
127
Chioバックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト 各種お問い合わせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 育て方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.109

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.109

2015年12月25日刊行 
青野典子 監修

特集

特集:おやがお疲れ?忙しい?インドア派?

こどもと外遊び!!ムリなく楽しむコツ

外遊び、自然と交わる体験は現代のこどもに必須。親子で電子ゲーム三昧からの変身はハードルが高い(汗)。 “ほどよく”外遊びハードルを下げるヒント!

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-909-3


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.109

連載

5
年長さんのお絵かき
将来やってみたいこと・なりたいもの(3)
幼稚園のせんせい
くみこ(幼稚園年長)

Topic (1) 予防接種のいま

6
続・話そう、予防接種のこと (22)
接種を広めてもインフル流行のわけ
青野典子(ワクチントーク全国事務局)

Topic (2) 放射能とくらし

11
フクシマからぼくが学んだこと (17)
過剰な甲状腺摘出手術
山田 真(子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)

特集
親がお疲れ? 忙しい? インドア派?
こどもと外遊び!! ムリなく楽しむコツ

20
読者の声(1)
体力? 自主性? 協調性?
外遊びに期待するもの
22
けっして変わってくれない世界で―ー
力の発揮しどころ、諦めどころ
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
30
読者の声(2)
平日? 忙しい!! 休日? もう精一杯……
32
【2015年のリアル】時間がない、場所も……。
慎重になってしまう 読者の声
36
【70年前のリアル】大人はだあれも気にしない。
こどもだけのとき 樫野由美子
39
遊べない? 遊ばない!? 変わったのは、こども??
編集部

外遊びのハードルを低くする7つのヒント

42
CASE (1) こどもの遊び声、迷惑かけてる?
ご近所づきあいと?常識の範囲内?
考えた人/保坂展人(世田谷区長)
48
CASE (2) 親子で多忙! 時間が細切れ!
大事なのは「強い動機付け」
考えた人/宮台真司(社会学者)
54
CASE (3) お友だちともめる。気まずい……
「ママと遊ぼう!」の奇跡
考えた人/内田良子(心理カウンセラー)
60
CASE (4) うちの子、お外が苦手みたいです
外遊びのかたち、さまざま
考えた人/山内俊美(保育者)
66
CASE (5) 砂場のフン……気になって室内ばかり
免疫力を高めるのに絶好なこと
考えた人/山田真(小児科医)
71
CASE (6) 不審者情報が気になって……
「近からず、遠からず」なまなざしで
考えた人/岡崎 勝(小学校教員)
77
CASE (7) 親子でゲーム! になっちゃう
「私たちが楽しいこと」って?
考えた人/石川憲彦(精神神経科医)
83
ルポ:青い保育園の外遊び
大人がこわさない幸せな時間
協力/青い保育園のこどもたち、保育者のみなさん
93
精神神経科医・石川憲彦さんのつぶやき。
自分だけ、親仲間だけでがんばらない。
96
放射能がこどもたちから奪うもの
山田 真(小児科医)
104
特集のおわりに
いっしょに、一歩ずつ
青野典子(保育者)
108
山福朱実
ヤマネコ毛布絵本原画展*九州の旅
109
創刊のことば
110
編集後記
111
次号予告
112
『ち・お』『お・は』を読む会・町田
子育て連続講座第2シーズン
2016年参加者募集!!
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
chio編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『ちいさい・おおきい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 家族

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.108

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.108

2015年10月25日刊行 
大谷尚子 監修

特集

送り迎え、教育、サイフ……

祖父母を上手に頼るには

「ヘルプ!」を頼むときのエチケットは?祖父母の気持ちを知り、ママも我慢しない、パパもこどももハッピーになれるヒント。孫育て中の祖父母も必読。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-908-6


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.108

連載

5
年長さんのお絵かき
将来やってみたいこと・なりたいもの(2)
・じえあうる・の人 ゆうま(保育園年長)

Topic (1) 予防接種のいま

6
続・話そう、予防接種のこと (21)
救済実態を把握できない!?
青野典子(ワクチントーク全国事務局)

Topic (2) 放射能とくらし

11
フクシマからぼくが学んだこと (16)
あいまいな診断名
山田 真(子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)

特集
送り迎え、教育、サイフ……
祖父母を上手に頼るには

20
読者の声(1)
モヤモヤ、ときどきハッピー
26
そうか、世代間ギャップ、あるかもね。
編集部
28
NPO法人孫育て・ニッポン理事長・棒田明子さん
に聞く、いまどき?孫育て?
涙ぐましい努力をしている方、多いんです(汗)

どうしてこうなる? どう伝える!? Q&A
答える人/
(1)(4)徳谷章子
(NPO法人ハートフレンド代表理事)
(2)(7)山田 真(小児科医)
(3)(8)林 惠子
(NPO法人子育てサポートセンター
きらきらくらぶ理事長)
(5)岡崎 勝(小学校教員)
(6)(10)駒崎順子(放課後等デイサービス
さんさんくらぶ責任者)
(9)土井駿介(中学校教員)

35
(1)食事? わが家のこだわり、「かわいそう」?
39
(2)育児法 義母が「抱っこ」にダメ出しするのは?
43
(3)預ける? ばあばに預ける=まかせる!?
47
(4)里帰り ばあばを拒否で気まずい雰囲気に……
51
(5)教育 習いごとの押しつけにうんざり(>_<)
56
(6)勉強 孫の宿題がイライラのもとに?
60
(7)食事? 食物アレルギー、理解してくれない!
64
(8)情報 勉強熱心なばあばとすれちがい
68
(9)お金 なんでも買ってあげちゃう!!
72
(10)預ける? 孫より自分?
送迎ヘルプもハードル高っ
76
「ばあばヘルプ!」のマナー
頼み方、気持ちの伝え方
岡いくよ(助産師)
82
読者の声(2)
できるだけ、なるべく……
こんなこと、心がけています!
84
経済ジャーナリスト・荻原博子さんに聞く
お金問題!! どこまであてにしていいの?
91
つながる、助けあう
アメリカ「Foundation for Grandparenting」の魔法
吉川ちひろ(臨床心理士)
95
いま、祖父母世代に期待すること
血縁ではなくても、孫がいなくても
樋口恵子(評論家)
104
特集のおわりに
こどもにとって「ななめの関係」に
大谷尚子(養護実践研究センター代表)
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
chio編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『ちいさい・おおきい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 環境

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.107

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.107

2015年8月25日刊行 
富山洋子 監修

特集

防虫、除菌、消臭+香りで……

こどもの空気環境汚染中!?

虫除けに、除菌剤や消臭剤……成分、安全性は? 「におい」にまつわる製品が大流行。食べ物より空気がいまや問題、被害続出。第2の花粉症?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-907-9


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 Contents
No.107

連載

5
年長さんのお絵かき
将来やってみたいこと・なりたいもの(1)
タクシーのうんてんしゅ
まさき(保育園年長)

Topic (1) 予防接種のいま

6
続・話そう、予防接種のこと (20)
国の方針はまだ先 子宮頸がんワクチン被害
青野典子(ワクチントーク全国事務局)

Topic (2) 放射能とくらし

11
フクシマからぼくが学んだこと (15)
マーシャル諸島の健康障害
山田 真(子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)

特集
防虫、除菌、消臭+香りで……
こどもの空気環境汚染中!?

20
読者の声
関心の中心はにおい対策。
心配をかかえながら……
28
このごろの「香りブーム」ですが……
―においのボリュームは大きく、
バリエーションが貧しくなっています
臭気判定士・石川英一さんに聞く
39
ぶらさげる? シュッシュする?
この製品、この使い方、だいじょうぶ?
40
(1)除菌剤、防臭剤 そもそも。
必要性も定義もあいまい
天笠啓祐(市民バイオテクノロジー情報室)
45
(2)柔軟剤、芳香剤 野放し状態。
風にのってどこへでも
古庄弘枝(ノンフィクションライター)
50
(3)防虫・殺虫剤、衣料用防虫剤
基本的には「農薬」ですが……
上田昌文(NPO市民科学研究室代表)
55
「こどもには慎重に」のわけ
上田昌文(NPO市民科学研究室代表)
56
殺虫剤も塩も化学物質!?
編集部
58
虫嫌いだった私たちが農薬なしで
造園業をやっているわけ
ひきちガーデンサービス
68
ばっちいもくさいも、虫も寄せつけない生活……
こどもにどんな影響がありますか?
69
(1)からだ編
意識下のコミュニケーションに影響あり?
栃内 新(生物学者)
75
化学物質過敏症って?
編集部
76
(2)こころ編
すぐに影響なし。気楽に、気楽に
石川憲彦(精神神経科医)
82
におい・よごれ対策のアイデア
83
(1)洗濯で! 熱と風を味方につける
中村祐一(洗濯アドバイザー)
90
(2)掃除で! ちょっとずつ、おだやかに
岩尾明子(クリーン・プラネット・
プロジェクト代表)
96
ラクチン、低コスト
身近なものを使う?ゆるエコ家事?のアイデア
98
おわりに
いま鮮やかに記憶によみがえること
富山洋子(日本消費者連盟顧問)
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
chio編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『ちいさい・おおきい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 育て方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.106

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.106

2015年6月25日刊 
石川憲彦 監修

特集

ママが?乳幼児も!?

スマホ・ネット依存!?

過剰使用は脳へ影響?依存症の第一歩?家族みんなの必需品・便利なスマホやタブレット。「デジタルネイティブ」なこどもたちの暮らしの傾向と対策。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁//ISBN978-4-88049-906-2


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.106

連載

5
小学校教員・ 岡崎 勝さんのからだの思い出

Topic (1) 予防接種のいま

6
続・話そう、予防接種のこと (19)
出会うこと、つながること
青野典子(ワクチントーク全国事務局)

Topic (2) 放射能とくらし

11
フクシマからぼくが学んだこと (14)
広島長崎以来
山田 真(子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)

特集
ママが? 乳幼児も!?
スマホ・ネット依存!?

20
読者の声
ほどほどならOK?
やっぱりマズイ!?
26
こんな環境、あんな使い方で、
脳に影響~!?
28
《座談会》診断、治療、脳への影響……
いまわかっていること、いえること
石川憲彦(精神神経科医)
×関 正樹(児童精神科医)
×三原聡子(臨床心理士)
43
赤ちゃんにも「依存」ってあるの?
木村一優(児童精神神経科医)
52
やめたいけど、つい……
コントロールできなくなるのは
―薬物依存の臨床の現場から
松本俊彦(精神科医)
60
最初が肝心! こどもが持つ前に
山登敬之(児童精神科医)
65
「依存」が問題になるとき
―阿片、モルヒネ……歴史が教えること
佐藤哲彦(関西学院大学社会学部教授)
71
ほどほど暮らしのコツ(^^)/
72
(1)情報収集
たいした「利」はないんだよなあ
中川淳一郎(ネットニュース編集者)
78
(2)交友関係
挑戦。週末デジタルデトックス
河粼 環(ライター・コラムニスト)
84
(3)電磁波
まず、体から離す
上田昌文(NPO法人市民科学研究室代表)
90
学校では、こどもになにを伝えているの?
岡崎 勝(小学校教員)
96
ネットもリアルも飛び越えて、
つながりを、ひとつ。
月乃光司(元アルコール依存症患者)
102
特集のおわりに
解決策が見つかるところ
石川憲彦(精神神経科医)
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
chio編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『ちいさい・おおきい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先
0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 育て方

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.105

2018年2月25日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい NO.105

2015年4月25日刊行 
石川憲彦 監修

特集

親しい人・ペット・ニュースで……

幼い子に「死」を語るとき

大事な家族やペットを失ったとき……その喪失感。死への不安は、生の希望に変わっていく?正視するのがきつい事件、紛争、どう語ればいいんだろう。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-905-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.104

連載

5
大学教員・桜井智恵子さんのからだの思い出

Topic (1) 予防接種のいま

6
続・話そう、予防接種のこと (18)
今シーズンインフル副作用死亡一二人
青野典子(ワクチントーク全国事務局)

Topic ? 放射能とくらし

11
フクシマからぼくが学んだこと (13)
被ばくした千隻の行方
山田 真(子どもたちを放射能から守る
全国小児科医ネットワーク代表)

特集
親しい人・ペット・ニュースで……
幼い子に「死」を語るとき

20
死ぬのはこわい
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)

「死」を想像させている?

30
(1)「悪いことすると、死んじゃうよ!」
恐怖の刷りこみの顛末
内田良子(心理カウンセラー)
34
(2)「片づけないと、捨てるからね!」
「万物に魂宿る」のとき
清水 誠(児童精神科医)
37
(3)「ニュースがこわいの……」
情感を受けとめる感性
鳥羽伸子(心理相談員)

別れに直面したら

43
読者の声 私がこどもにできたこと
ペットと/お友だちと/家族と
48
家族の手記(1) 父ちゃんとの別れ
なるべく、ふつうに 川本弥生
52
家族の手記(2) おおじいじとの別れ
隠さず、やさしい言葉で 山川しおり
55
できるだけ、さみしくないように
難病のこどもとの会話から 細谷亮太(小児科医)
66
そばにいて、いっしょに涙を流して
―悲嘆は、こどもにも、大人にも
上智大学グリーフケア研究所特任所長・
高木慶子シスターに聞く

「死」「生」を見つめて

75
読者の声 大人がとまどっています
78
「死生学」から見えてくること
東京大学大学院「死生学・応用倫理センター」・
堀江宗正さんに聞く

死を伝える

87

(1)保育園で
春先のカエル、晩夏のセミ、雪遊び
青野典子(保育士)
91
(2)学校で  隠され、見えなくさせられて
岡崎 勝(小学校教員)
96
(3)精神科医が
いっしょに、オープンに
石川憲彦(精神神経科医)
102
こどもと読みたい絵本
104
おわりに
生き残りをかけて
石川憲彦(精神神経科医)
107
本棚『水俣から福島へ』(山田 真著)
読んだ人/富山洋子
(日本消費者連盟特別代表(顧問))
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
chio編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『ちいさい・おおきい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先