おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.38

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.38

2007年7月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集1

憲法入門!子どもと暮らす人に

徴兵制がやってくる? 国民投票制って? 子どもにどう伝えればいい? いまさら聞けない憲法の基本に憲法学者や社会学者、作家など各界の識者が回答。

特集2

小学校で身につけたい

社会科の基礎

ここが学びのポイント「暗記じゃなく問題意識がすべてです」

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5判/144ページ/ISBN978-4-88049-538-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

CONTENTS
No.38(2007年7月)

特集1
憲法入門!
子どもと暮らす人に
8
そもそも憲法ってなんですか?
憲法学者・田村理さんに聞く
16
教えて!! 憲法の基本Q&A
改憲されたらどうなるの?
徴兵制がやってくる?
国民投票制って?
子どもにどう伝えればいい?
大人が覚悟することは?etc
答える人/
天木直人・大塚英志・上原公子・宮台真司
36
九条と徴兵制、どう考えますか?
お母さん国会議員に聞きました
38
子どもと暮らす私たちにとって憲法とは
oha読者はこう考える
44
特集1のまとめ
対談
誰が どうして
変えたがっているのか
岡崎 勝&山田 真
特集2
小学校で身につけたい
社会科の基礎
50
社会科って
なにを学ぶ教科ですか?
園田雅春
56
暗記じゃなくて問題意識がすべて
評価よりも大切!
小学校六年間、ここが学びのポイントです
岡崎 勝
64
ドキュメント おもしろ社会科授業
中学年編 校区探険一二ヶ月
原内理恵
高学年編 野津原の環境と「大分川ダム」
石川芳恵
72
特集2のまとめ
子どもがもつ「社会を見る力」
伊藤育雄
連載
76
岡崎探検隊〔一人(笑)〕が行くナイスな先生!
番外編
休憩一〇分、病気休職六三〇〇人。
いまどきのセンセイ実態調査
岡崎 勝
81
子ども写真館
サッカーが、好きなんだ
菊地慶太
82
アレガネーゼ・マナのサゲママ的日常
大人と遊ぼう!
安住磨奈
88
奥地圭子の 教育・学校・不登校
子どもの「育ち」を見守るということ
「学び」を共にする楽しさ
奥地圭子
93
東京シューレ日誌
94
子どもが「巣立つ」ということ
錯覚のレースにはまりこんだ私たち
浜田寿美男
100
慢性の病気をもつ子と学校
「医療行為」が壁になるとき
山田 真
106
お母さん・お父さん・先生のための
生活科学きほんのき
自然科学と社会科学 細菌と人間
里見 宏
112
chio倶楽部 モニター募集のお知らせ
113
こんなときどうするQ&A
Q 小一の娘 指しゃぶりが やめられません
A 内野博行
118
ワハハ先生の昭和子ども日記
きょうは学校から帰って甲一郎くんと
山田 真
120
『お・は』&『ち・お』を読む会
123
み・ん・な・の手紙
132
oha編集部から
133
『お・は』編集部に寄贈いただいた本から
144
編集後記
岡崎 勝