おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.43

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.43

2008年5月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集1

求む!! 15歳までの基礎力。

必要なのは、競争社会で生きぬく力? 不安をあおる情報を、ドーンとはねかえすホントの「生きぬく力」。子育ての「押さえどころ」の決定版。

特集2

センセイを「評価」できるってホント?

教員評価、外部評価、学校評価。評価ばかりで教室が息苦しくなっていくみたい。

 

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-543-9


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

CONTENTS
No.43(2008年5月)

特集1
求む!!15歳までの基礎力。
8
「将来」を生きぬけるチカラってなんだ?
ボクが考える五つのキーワード
岡崎 勝
14
読者の声
わが子の基礎力
不安なこと、大切にしたいこと
19
「学力」とは別ものだから
残必要のないお金を「教育」にかけていませんか?
佐々木賢さんに聞く
27
七歳、一二歳、一五歳で身につけたい基礎力
チシキ・チカラ・カタチでいまをちゃんと生きる
浜田寿美
36
そこに在るイノチの不思議
重い障害をもった天音の生きる力とごほうびと
山口ヒロミ
40
特集1のまとめ
どんな社会を生きぬくの?
チカラのある者がチカラのない者を支える社会を
梅村 浄
特集2
センセイを「評価」できるってホント?
46
そもそも「教員評価制度」ってなに?
編集部+岡崎 勝
48
教員評価制度のあゆみ
編集部
50
「教員評価制度」を嗤う
いい職場は人と人との関係が大切にされているのだから
赤田圭亮
57
これが東京都の「自己申告書」だ!
向井吉人
61
読者の声
先生を評価することに賛成? 反対?
65
外部評価に親が困惑するわけ
辻 悠子
69
校長たちもホンネは「困っている」!?
「見ばえのいい授業」ばかりが増えていく
井上 満
73
特集2のまとめ
自由で柔軟じゃなきゃ子どもなんか育てられないよ
教員評価は一二〇パーセント必要ない!
岡崎 勝
連載
80
サゲママ磨奈の中学のアナ!
祝 公立中学デビュー!
安住磨奈
86
慢性の病気をもつ子と学校腎臓病のいろいろ
山田 真
92
奥地圭子の教育・学校・不登校
子どもの「育ち」を見守るということ
親として学ぶ
奥地圭子
97
東京シューレ日誌
98
15歳からのよりそい方・Vol.1高校編
「傷ついてきた時間」から回復する子どもたち
編集部
102
気がつけば大学保護者会
バリバリバブリィ偏差値世代でございます。
森野くま
105
フォトコラム
18歳の暮らしぶり
洗濯は一〇日に一度
106
大学生のつぶやき
107
chio倶楽部 モニター募集のお知らせ
108
こんなときどうするQ&A
Q中途半端な特別支援教育にがっかり
A 岡崎 勝
113
『お・は』&『ち・お』を読む会
116
子どもが「巣立つ」ということ学びとお金をめぐる
錯覚の共通点
浜田寿美男
122
ひとをはぐくむ教師だから
はじめて出会う子どもたちに
岡崎 勝
129
み・ん・な・の手紙
134
oha編集部から
144
編集後記
岡崎 勝