おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.68

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.68

2012年7月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集1

長~い!反抗期・思春期・自立期

「大人未満」な子とつきあう

14歳から16歳の混乱期、17歳から20歳の疲労期、20歳以降の不安期。さらに、その先も続く親子のつきあいに必須特集。海外事情もヒントに!

特集2

子どもにも伝えたい

薬の基礎知識

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-568-2


オンライン書店で購入

 

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.68(2012年7月)

特集1
長〜い!
反抗期・思春期・自立期
「大人未満」な子とつきあう
8
〈親の声I〉
娘よ! 息子よ!
10
「オトナ」の
条件について
考えてみよう
石川憲彦(精神神経科医)
20
少し楽になる! 混迷しない!
支える側の心労対策術
(1)スタート期(10歳〜13歳)
「邪魔だ、どけ!」に切れた俺
土井峻介(中学校体育教員)
(2)混乱期(14歳〜16歳)
親はわからなくて当然だから……
長崎夏海(作家)
(3)疲労期(17歳〜20歳)
お疲れ休みのすすめ
内田良子(カウンセラー)
(4)不安期(20歳以降)
互いを責め合わない
中島浩籌(法政大学講師)
34
すれちがいはえんえんと
─長女は結婚、次女は就職ののちに
杉山由美子(ジャーナリスト)
42
〈親の声II〉
「未知数」のわが子たちへ
44
「自分の立ち位置を
見つける」ということ
梅村 浄(小児科医)
***コラム・海外事情***
18
(1)フランス 「タンギー君」が増えている
林 瑞絵(ジャーナリスト)
32
(2)中国 親の義務は孫の世話まで
萩原晶子(フリーライター)
40
(3)アメリカ 一人立ちの条件とルール
延子モーガン(会社員)
48
(4)韓国 「子ども農業【チャシキ・ノンサ】」は終わらない
伊東順子(ジャーナリスト)
50
特集1のおわりに
「親のできることはしてやろう」
くらいで……
岡崎 勝(本誌編集人・小学校教員)
特集2
子どもにも伝えたい
薬の基礎知識
56
養護教員13人に聞きました
「えっ」と思った
子どもの 親の 薬の使い方
58
そもそも、薬ってなに?
山田 真(小児科医)
66
お医者さんが
薬を処方するとき
林 敬次(小児科医)
73
〈親の声〉
薬剤師としての経験から
74
薬物依存症のこと……
ありのままの
自分を受け入れ、
いま回復への道なかば
語り手:Aさん(事務員)
聞き手:細尾ちあき(看護師)
77
特集2のおわりに
「薬が治してくれる」
と思っている子どもたち
大谷尚子(大学教員・養護学)
連載
82
子どもたちの情景
─そばにそっといた私から見えたこと(3)
「のんびり屋さんのゆきちゃん」
ひらのゆうこ(大学院生)
×
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
90
思春期ブギ(11)「おしゃれ♥♥♥」
高野 優(育児漫画家)
96
サゲママ磨奈の高校男子(6)
「息子の一日に母思う」
安住磨奈(作家)
102
障害児と学校生活(15)
「転級をすすめられるとき」
山田 真(小児科医)
108
おとな眼【まなこ】(11)
「中学校の門をくぐった長男」
大谷尚子(大学教員)
114
─愛知・小学校生活37年の記録
「せんせい!」への道(1)
「校長や主任にもの申す
サングラスの新任」
岡崎 勝(小学校教員)
131
こんなときどうするQ&A
Q朝なかなか起きられない……
回答者/山田 真(小児科医)
134
み・ん・なの手紙
138
oha編集部から
144
編集後記
129
『お・は』『ち・お』を読む会リスト
140
[アピール]
原発のない日本を