0歳ー6歳 7歳ー10歳 子育て人 親のあり方

西野流「ゆる親」のすすめ<上>
7歳までのお守りBOOK

2018年2月25日
7歳までのお守りBOOK

2015年2月25日刊行
西野 博之 著

「正しい母さん・父さん」を頑張らない。

子育てにつまずいて自信がなくなったとき、子どものダメなところばかりが目につきはじめたとき、このままでいいのか迷ったとき、いつでも手に取って。

定価(本体価格1,200円+消費税)

新書判変形/168ページ/ISBN978-4-88049-321-3


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
はじめに・・・・・・・・ 3

1「お宝ちゃん」、こんにちは!・・・・ 9
生まれてきてくれてありがとう
ようこそ、「お宝ちゃん」!
おへそとおへそのおまじない
べたべたかわいがっていいんだよ

2 遊びのチカラ・・・・ 25
遊びのチカラ
「やってみたい」が育むこと
こどもの遊びを見守るとき
けんかで学ぶ
安心して失敗できるということ

3 なんでもできなくてはいけませんか?・・・・49
なんでも、できないよりはできたほうがいい?
親の「よかれ」がこどもを追い詰める
友だち100 人できるかな♪
自分で決めるということ
比べないということ

4 「だいじょうぶ」は魔法の言葉・・・・73
「抗菌お砂場」の生きづらさ
もしも、のことがあったら……
カメラがもたらす不幸せ
不審者対策のまちがい
「賞味期限が切れてるよ!」

5 暮らしの面倒くささを手放さない・・・・95
ごはんのチカラ 1
ごはんのチカラ 2
遊び心でお手伝い
手を出しすぎないということ
忘れ物で困らない子
親にできることはクウ・ネル・ダス

6「ゆるママ」「ゆるパパ」のすすめ・・・・117
「わたし、バカだもん」
本当は親だって泣きたいよね
理想は「迷惑をかけない子」?
「正しい親」を頑張りすぎないで
ゆるくなれない人が親になったら
だれかを頼っていいんです
パパの役割ってなんだろう
母さんになった彼女が求めていたこと
ちょっとうちの子、ちがうかも
「発達障がい」という文化
わが子が育つチャンスを失うとき
生きてるだけですごいんだ
きっと、だいじょうぶ
あとがきにかえて・・・・160