ちいさい・おおきい

ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.82

2018年3月11日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.82

2011年6月25日刊行 
特集1 桜井智恵子/特集2 山田 真 監修

特集1

「基準値」「安全宣言」と言われても……

放射能汚染と食べること(1)

福島第一原子力発電所の事故以来、あらためて問われる空気、水、食物……。暮らしの足元、本当に豊かな食事を再考する特集。忘れないための必読本。

特集2
おちつきのない子

ママの放任?甘やかし?しつけのポイントはずしてる?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-282-7


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.82(2011年6月)

特集1
放射能汚染と食べること—1
8
ほんとうに「大丈夫」なの?
ジャーナリスト・天笠啓祐
16
まずは、甘い基準を変えさせることから
日本消費者連盟・富山洋子
25
工夫して、支えあって、みんなで生きていく
精神神経科医・石川憲彦
31
特集1のおわりに
二度とくり返さない。そのために
大学教員・桜井智恵子
特集2
おちつきのない子
36
うちの子、パワフル? おちつきがない?
みんなの視線が、ああ……
38
なぜ、こんなに問題にされるのか
小児科医・山田 真
43
こんなときどうする?【幼児期編】
44
体力勝負! ほどよく人に頼ってみる
三人の子の母・河村哉子
48
ゆったり、それぞれのやり方を探して
幼稚園園長・青野典子
51
こんなときどうする?【年長から小学校低学年編】
52
教員の”都合”を問うてみる
小学校非常勤教員・片桐健司
56
場所を選ぶ前に、考えたいこと、できること
小学校非常勤教員・片桐健司
60
どうして特別?いつから特別?
医学史にみる、おちつきのない子へのまなざし
精神科医・高岡 健
66
対談:こどもにとっての”ハッピー”を探して
児童精神科医・司馬理英子
×
精神神経科医・石川憲彦
76
「多動」なの? 投薬を考えるのはどんなとき?
児童精神科医・清水 誠
80
特集2のおわりに
起源は、学校にあると思うのです
小児科医・山田 真
連載
90
ちょいユル子育てクロニクル
学校へそっとケンカを売りに
大学教員・桜井智恵子
96
お母さん・お父さんのためのこども治療学
ウンチが出ない
小児科医・山田 真
102
続・この薬、こどもに使ってはいけません
ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン、突然死との関係
内科医、医薬ビジランスセンター代表・浜 六郎
108
みんなで保育の話
震災、原発事故を受けて
——水や外遊びの対応、災害の備え
保育園アンケート
115
いまから、ここから
水、めぐる
日本消費者連盟・富山洋子
118
からだ・こころ・くらし
それなら知ってる! Q&A
Qエーラス・ダンロス症候群のせい?
体が痛くなります。肩こりにならない方法は?
A鍼灸師・神谷節子
Q母のイライラが影響!?
小学三年の子の円形脱毛症、どうすれば?
A皮膚科医・隅田さちえ
Q小学二年の子が毎晩のように、おねしょ。
受診したほうがいい?
A小児科医・毛利子来
128
み・ん・なの手紙
134
ち・お新聞
140
創刊のことば
144
編集後記
85
アピール 原発のない日本を
【企画変更などのお知らせ】
今号では、予定していた特集を、急きょ原発事故関連のものに変更いたしました。『ち・お』では、定期購読者などのみなさまへは数号先までの特集テーマをご案内し、また、告知欄において次号予告を掲載しておりますが、このたびの震災・原発事故を受け、一部変更が生ずる場合がありますことをどうかご容赦ください。