おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.27

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.27

2005年5月1日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集

かばんもお部屋もぐっちゃぐちゃ

かたづけられない子どもたち

プリントの山、ゲームソフト、くさったくつ下……。足の踏み場がなくなって子ども部屋はモノ地獄。じつは深刻な問題に、とことん向きあいました。

 

本体価格1,200円

B5判/112ページ/ISBN4-88049-527-1

オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

CONTENTS
No.27 May 2005

特集 SPECIAL EDITION
かばんもお部屋もぐっちゃぐちゃ
かたづけられない子どもたち
絵/山福朱実 文/岡崎 勝

4 どうしたらいいの?         文/親の声
うちの「かたづけられない子」
6 格闘、爆発、絶句……の日々     文/親の声
10 なぜかたづかないのか?〈子ども部屋編〉
ものは多いし 忙しいし      文/鳥羽伸子
11 困った、まいった、
かたづかない教室         文/先生の声
13 なぜかたづかないのか?〈学校編〉
収納場所がないのだ!       文/岡崎 勝
14 平松洋子さんに聞く
子どもと機嫌よく過ごすために
私が大事にしてきたこと      談/平松洋子
18 わたしが
「かたづけたがり」に豹変するまで
こんなふうに暮らしたい      文/山本ふみこ
22 かたづけ・私の提案
子どもに伝えたい「捨てる技術」  文/辰巳 渚
24 こんな工夫をしています      文/親の声
26 かたづけ・私の提案
どこかで腹をくくりながら
–親の「工夫」にひとこと     文/岡崎 勝
28 かたづけ・私の提案
あきらめるのが一番です     文/浜田寿美男
30 どこから手をつければいいのか
わからない……         文/子どもモニター
32 学童疎開の記憶から        文/富山洋子
35 特集・参考文献

連載 SERIES
38 1年生 トコトコ・ドッキン2
「こわい夢見ちゃうの」
〈ナオ 6歳5ヶ月〉
文/向山昌子
40 おねえちゃんチバリヨー2
チョコレートにさび?
〈ナミ 10歳3ヶ月〉
文/糸数貴子
42 父さんは元「不登校」2
“経過は良好”
〈健太 12歳6ヶ月〉
文/松本一郎
44 プチ切れ父はリンダリンダ2
靴のサイズは24
〈タエ子 10歳8ヶ月〉
文/草壁タツオ
46 発毛時代2
忘れられない衝突
〈悠 13歳〉
文/大橋由香子
48 不思議な13歳2
「クルナ、クルナ、クルナ……」
〈モモカ 11歳10ヶ月〉
文/姿 三郎
50 ヤキモキ受験記2
三者懇談会の禅問答
〈陸 14歳11ヶ月〉
文/中島ゑつ子
52 高校より道まわり道8
アウェイでの奮闘
〈圭 21歳8ヶ月〉
文/梅村 浄
54 こんなときどうするQ&A
Q. 担任の先生のこと、だれに相談すればいい?
A. 岡崎 勝
Q. 運動神経のにぶい娘。
いじめられないか心配です
A. 土井俊介
57 世間に負けそうになったとき読む
教員社会の歩き方8
読まれる資料の作り方
文/岡崎 勝
62 困惑の職員室8 生徒編2
自己チュー親子にヨレヨレだけど
文/伊藤育雄
64 先生のための法律講座8
超過勤務と過労死に「備えて」(?)5
文/岡崎 勝
68 四〇年間保健室で
――「子どものために」を疑って8
健診結果で受診は必須?
文/草野喜久恵
70 慢性の病気をもつ子と学校8
「てんかん」で事前に話しておくこと
文/山田 真
73 誰も知らない「健康日本21」を考える8
「食育」はなにを目指す?2
文/斎藤貴男
76 尚子さんの「大学生になる」ということ8
逼迫する大学財政
文/大谷尚子
78 石川センセの「学歴」という考え方8
「存在から投機へ」
文/石川憲彦
81 子どもが「巣立つ」ということ8
人との距離を学ぶ途中で
文/浜田寿美男
84 不登校2005 27
家庭で育って大丈夫
文/奥地圭子
86 情報整理 ニュースの読み方8
「ニート」急増!?
きわまる若者バッシング
文/大内裕和
89 野にはなつ4
女大学
文/伊藤比呂美
93 47都道府県情報ファイル「授業参観」
99 みんなの手紙
108 oha編集部より
109 編集後記

コラム
36  学校でいちばんこまったこと<番外編>
65 学校警備員さんの知られざる日常19
66 学校でいちばんこまったこと14
80 事務職員さんの「環境教育はまちがっとる」27
98 『お・は』執筆者が読んだ本・書いた本