おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.58

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.58

2010年11月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集1

LD、ADHD、アスペルガー……

えっ!うちの子もあの子も、発達障害!?

ちょっと「目立った子」が「特別支援学級」に移っていった。でも、診断基準を見ると、うちの子もあてはまる。「特別支援」って、「発達」って?

特集2

先生(わたしたち)が忙しいワケ。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-558-3


CONTENTS
No.58(2010年 11月)

特集1
LD、ADHD、アスペルガー……
えっ!うちの子もあの子も、発達障害!?
8
障害児教育の歴史
11
〈読者モニターの声〉
わが子は、LD? ADHD? アスペルガー?
14
「発達障害」って、よくわかりません
Q 三年で九九に苦戦。これって、LD?
岡崎 勝(小学校教員)
Q おちつきのないわが子はADHDかも?
河村哉子
(「マザーズ・ジャケットの会」会員)
Q アスペルガーのお友だち、
どんな支援を受けられる?
岡崎 勝(小学校教員)
Q 高学年になったら、いじめられるの?
マー君のお母さん(自閉症児の母親)
Q 問題児は特別支援学級に?
片桐健司(公立小学校非常勤教員)
24
対話 先生に、もっと骨を折ってもらいましょう
北村小夜(元小・中学校教員)
×
長南幸恵(発達障害の子どもをもつ親)
31
座談会それでも「普通学級」の理由
――発達障害と診断された子をもつ親たち
35
増えているの?発達障害の子
三輪壽二(大学教員)
40
特別支援教育は子どものためですか?
石川憲彦(精神神経科医)
45
[番外編的つぶやき]
めんどうで難しいけど続けていく
立岩真也(大学教員)
50
特集1 終わりにかえて
いっしょに学ぶということの、ほんとうの意味
山田 真(小児科医)
×
岡崎 勝(小学校教員)
特集2
先生(わたしたち)が忙しいワケ。
58
ぶっちゃけ、小学校教員って……
武本圭子(小学校教員)
岡崎 勝(小学校教員)
66
〈読者モニターの声〉
先生と休み時間に遊んだこと? ないよ
69
教員勤務実態調査!!
赤田圭亮(中学校教員)
75
「教員は夏休みがあっていいですね?」
VS
「もう、昔のようには休めません、くやしいけど」
岡崎 勝(小学校教員)
連載
80
小学校、入ってみたら
岡崎 勝(小学校教員)
×
ゆっきー(母親)
86
保健室から見た子ども・先生・保護者のこと 最終回
川上由紀(仮名・養護教員)
90
サゲママ磨奈の中学のアナ!
96
障害児と学校生活
山田 真
102
新連載! 思春期ブギ
高野 優(育児漫画家)
108
子どもが「巣立つ」ということ
浜田寿美男(元大学教員)
114
新連載! おとな眼
大谷尚子(大学教員)
108
書評
『友だちってなんだろう』
『人間の条件』
『教員評価の社会学』
『心を遠隔管理する社会』
124
こんなときどうするQ&A
129
『お・は』&『ち・お』を読む会
140
み・ん・な・の手紙
143
『お・は』編集部から
144
編集後記