おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.69

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.69

2012年9月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集1

育む!鍛える!受け入れる??

集中力ある↑ない↓↓

社会学・精神医学・古武術の世界から、子どもの「集中力」を探る。20分が限界、ずっと大人になっても落ち着きがない大人たちの経験からも善後策を。

特集2

転校するとき・迎えるとき

 

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-569-9


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.69(2012年9月)

特集1
育む!鍛える!受け入れる??
集中力ある↑ない↓↓
8
〈親の声〉
集中! できること
できないこと……
12
うたの神さまがやってくる
ピタッとパズルのピースが
はまる瞬間まで
沢 知恵(シンガーソングライター)
19
〈子どもの声〉
「集中しなさい!」と
いわれたとき
社会学・精神神経医学・武術の世界から、
「集中力」をどうとらえていますか?
22
「他者の幸せ」を思い、
わきおこるもの
宮台真司(社会学者)
27
「生来もっているパターン」
に応じるもの
石川憲彦(精神神経科医)
33
「体感」をとおして学ぶもの
甲野善紀(武術家)
37
それでも、集中できない
子どもとも向きあう
四五分授業
太田まじん(小学校教員)
42
特集1のおわりに
「二〇分が限界」
「ずっと(いまでも)おちつきがない」
ボクたちの経験から
山田 真(小児科医)
×
岡崎 勝(本誌編集人・小学校教員)
特集2
転校するとき・迎えるとき
50
関西→九州
マーちゃんの転校物語
マンガ:おぐらなおみ
53
〈親と子の声〉
なじめるか、
友だちができるか……
56
なりゆきのなかで
身につける、
だいじな体験
小沢牧子(臨床心理学研究者)
63
それぞれの事情から
CASE1
原発事故から避難
再び福島にもどるまで
寺田香世子(中1男子の母)
CASE2
派遣切りにあい 母子で京都の実家へ
村尾真理子(中1女子・小5男子の母)
67
学校での送りだし方、迎え方
淡々とお別れ、ていねいに見守る
転校Q&A
1 学用品 2 新しい友だち
3 方言
岡崎 勝(小学校教員)
73
特集2のおわりに
不安が消えたとき、
ピンチはチャンスに
大谷尚子(大学教員・養護学)
連載
78
子どもたちの情景
─そばにそっといた私から見えたこと (4)
「ともかちゃんたちとの秘密」
ひらのゆうこ(大学院生)
×
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
86
思春期ブギ (12) 「おやばなれ×こばなれ」
高野 優(育児漫画家)
92
サゲママ磨奈の高校男子(7)
「息子との距離と父・母の理解」
安住磨奈(作家)
98
障害児と学校生活(16)
「転級で問題になること」
山田 真(小児科医)
104
おとな眼 (12)
「夕食を作る時間がない!」
大谷尚子(大学教員・養護学)
110
─愛知・小学校生活37年の記録
「せんせい!」への道 (2)
「起立礼もやめた! 若き体育教師」
岡崎 勝(小学校教員)
116
ohaの本棚
『母と娘のエチュード』(さげさかのりこ著)
読んだ人/森野くま(ライター)
『ピダハン─「言語本能」を超える文化と世界観』(ダニエル・L・エヴェレット著/屋代通子訳)
読んだ人/岡崎 勝(小学校教員)
118
こんなときどうするQ&A
Q子どものイライラを薬で抑える。
いつまで? 副作用は?
回答者/石川憲彦(精神神経科医)
121
み・ん・なの手紙
124
oha編集部から
126
『お・は』『ち・お』を読む会リスト
129
編集後記
130
[アピール]
原発のない日本を