Browsing Category

機械技術者

機械技術者

知りたい射出成形

2018年3月11日
知りたい射出成形

1996年10月30日刊行 
日精樹脂インジェクション研究会

本体価格2,718円

A5判/256ページ/ISBN4-88049-057-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 
 

 

 

知りたい射出成形

1. 各種成形法と射出成形法

■成形法のいろいろ
プラスチックとプラスチック加工………………14
射出成形法……………………………………15
押出し成形
(エクストルージョンモールディング) …………17
中空(吹込み)成形法
(ブローモールデイング) ………………………18
真空成形法
(バキュームフォーミング) ……………………19
圧延成形法(カレンダリング)…………………19
注型成形法(キャスティング)…………………20
粉末成形法(パウダモールディング)……21
圧縮成形法
(コンプレッションモールデイング)…………22
トランスファ成形法(移送成形法)……………23

■射出成形の工程
射出成形機の動作と働き……………………25
射出成形機の仕様と成形品…………………27
射出成形機の付属機器………………………32

2 射出成形機械

■射出成形機の種類
射出成形機の分類……………………………36
射出成形機の種類と特徴……………………38
特殊射出成形機………………………………41
射出成形機の構成……………………………48

■型締め装置
射出成形機の型締め装置……………………52
直圧式型締め装置……………………………52
トグル式型締め装置…………………………58
その他の型締め装置…………………………62

■射出装置
射出装置の種類と特徴………………………64

■射出成形機の安全装置
安全装置の種類と機能………………………69
安全装置の取扱い上の注意事項……………71

■射出成形機の周辺機器
射出成形作業の合理化、省力化のために…74
材料供給に関する装置………………………74
金型に関する装置……………………………78

■成形品に関する装置…………………………80

■油圧制御と電気・電子制御
射出成形機と油圧……………………………83
射出成形機の油圧回路の動向………………92
射出成形機の電気・電子制御部……………94

3 射出成形用金型

■金型の基本構造
金型の構成…………………………………100
金型の種類と特徴…………………………102
金型各部の機能……………………………107
ランナシステムの機能………………………111

■成形品の突出し機構
突出し方式とその機構……………………121
突出し方式の種数と特徴…………………122

■金型の温度制御
温度制御とは………………………………125
金型温度調節機)…………………………128

4 成形材料の物性と成形法

■成形材料の成形性と成形品の物性
成形材料の成形性…………………………132
成形品の物性………………………………140

■各種プラスチックの成形法
ポリスチレン(PSおよびSB)の成形………145
ポリエチレン(PE)の成形…………………146
アクリロニトリル・ブタジェン・スチレンターポリマ
(ABS樹脂)の成形…………………………149
ポリアミド(PA、ナイロン)の成形…………151
エチレン・酢酸ビニール樹脂
(EVA)の成形…………………………………153

5 成形作業と成形条件

■成形作業に入る前に
確認項目……………………………………156
金型取付け準備作業………………………158
金型取付け作業……………………………161
金型取付け後の調整………………………163

■成形条件の設定
成形条件とは………………………………165
温度の設定…………………………………166
圧力の設定…………………………………167
時問の設定…………………………………169
速度の設定…………………………………170

■成形
成形作業……………………………………174
成形作業の中止と終了……………………178

6 成形不良の原因と対策

■成形不良の原因と対策
充てん不足(ショートショット)……………182
型きずとすりきず…………………………185
モールドフラッシュ(ばり)過剰……………186
ひけ…………………………………………188
そり、曲がり、ねじれ………………………190
割れ、クラック、クレージング、白化………192
ウェルドマーク(ウェルドライン)……………193
フローマーク………………………………195
シルバストリーク(銀条)……………………196
焼け…………………………………………198
ブラックストリーク(黒条)…………………199
光沢不良……………………………………200
色むら………………………………………201
気泡と巣……………………………………203
透明度不良…………………………………204
剥離(はくり)…………………………………208

7 成形品の2次加工

■仕上げ・機械加工
仕上げ加工…………………………………210
機械加工……………………………………212

■接着・溶着作業
接着加工……………………………………214
溶着加工……………………………………216

■塗装・印刷・表面処理
塗装と印刷…………………………………219
表面処理……………………………………220

8 成形機・金型の保守管理

■成形機の保守・点検
日常点検……………………………………224
定期点検……………………………………226
クーラ(熱交換器)の点検と洗浄……………229
サクションフィルタの点検と洗浄……………230
スクリュ・加熱シリンダの点検と掃除………231

■金型の保守・管理・修理
金型の保守・管理…………………………234
金型の修理と磨きかた……………………236

■油圧作動油の保守・管理
作動油の種類と性質………………………238
作動油の交換について……………………240

〈付録〉
プラスチック成形職種技能検定模擬試験問題……243

一ロメモ・もくじ

セルロイド(1)…………………………………23
カレンダー、derとdarでは大違い………………33
動物→植物→鉱物→植物→動物……………34
考えすぎ?……………………………………51
セルロイド(2)…………………………………62
タイバ? タイバ一?…………………………63
硬化と固化……………………………………65
軽薄短小の推進役……………………………73
添加剤について(1)……………………………77
添加剤について(2)……………………………82
モノマー、ポリマ ………………………………98
ブシュかブッシュか?…………………………110
高分子物質……………………………………120
添加剤について(3)……………………………139
プラスチックとは………………………………144
重厚なプラスチック……………………………154
添加剤について(4)……………………………172
重縮合…………………………………………175
ビニルかビニールか?………………………193
しぼ加工………………………………………202
JISのプラスチック用語から…………………213
なぜか、今、セルロイド………………………218
ゲルとゲルピン………………………………242

機械技術者

新・知りたいエアトロニクス 改訂版

2018年3月11日
新・知りたいエアトロニクス 改訂版

1993年7月15日刊行 
コガネイ・エアトロ二クス研究会

本体価格3,500円

A5判/368ページ/ISBN4-88049-039-3


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

 

 

 

 

新・知りたいエアトロニクス

1 空気圧の利用

■空気の利用
空気圧はこんなところで使用されている………16
空気圧の特徴…………………………………18

■空気圧の基本的な使いかた
空気圧源と機器の構成………………………22
空気圧機器の働き……………………………23
基本的な使いかたの例………………………24

2 空気圧の基礎

■大気圧と空気圧
大気と圧縮空気………………………………28
空気の圧力……………………………………31
ゲージ圧力と絶対圧カ………………………35

■空気の状態変化
圧力と体積と温度の関係……………………37
圧力と力と面積の関係………………………39

■空気の流量
パイプを流れる空気量………………………41
バルブを流れる空気量………………………43

3 空気圧発生装置と空気圧調質機器

■空気圧発生装置とその付属機器
コンプレッサ(圧縮機)………………………48
アフタクーラ…………………………………54
空気タンク……………………………………56
ドライヤ………………………………………58

■空気圧調質ユニット
フィルタ………………………………………65
オイルミストフィルタ…………………………70
レギュレータ…………………………………74
ルブリケータ…………………………………85
特殊な空気圧調質ユニット…………………93

4 空気圧の制御機器

■制御機器の種類と特徴
方向制御弁(エアバルブ)……………………96
流量制御弁…………………………………129
比例制御弁…………………………………134
チェック弁、シャトル弁、急速排気弁など…139

5 空気圧駆動機器(アクチュータ)

■エアシリンダ
エアシリンダの構成…………………………151
出力性エアシリンダの分類と特徴…………155
出力性エアシリンダの種類と特徴…………157
機能性エアシリンダの種類と特徴…………168
シリンダの諸特性……………………………174

■電気制御の駆動機器
メカトロ機器とは……………………………180
まずは、用語の理解から …………………182

6 補助機器(アクセサリ)

■出力機器周辺の補助機器
ショックアブソーバ…………………………190
ハイドロチェッカ……………………………193
空油変換器・増圧器………………………195
ジョイント類…………………………………196

■制御機器周辺の補助機器
センサスイッチ………………………………198
サージ電圧対策部品 ………………………208

■その他の補肋機器
バルブ周辺のアクセサリ……………………212
配管に関するもの……………………………213
計器類 ………………………………………218

7 真空機器とクリーンルーム用機器

■真空と真空発生機器
真空について…………………………………224
真空発生機器…………………………………227
真空弁…………………………………………231
真空での使用されるアクチュエータと作業…234
安全対策について……………………………235
真空用機器の取扱いと対応…………………239

■クリーンルーム用空気圧機器
クリーンルームとは…………………………240
クリーンルーム用空気圧機器の概要………243

8 空気圧の基本回路

■回路設計の基本
空気圧回路の分類……………………………246

■出力回路と機器の選定
基本的な空気圧出力回路……………………248
出力回路の各機器の選定……………………260
各機器の選定に当たって……………………260

■検出回路
センサとセンシング……………………………271
センサの種類…………………………………272

■制御回路
ブロック線図とタイムチャート…………………277
基本的な空気圧制御回路……………………281
電気制御回路設計の前に……………………287
電気制御回路の設計…………………………295
P.C(プログラマブルコントローラ)制御……304

9 空気圧機器の取扱いと保守点検

■圧縮空気の管理
圧縮空気の管理とは…………………………310
空気圧機器への影響…………………………311
圧縮空気の管理方法…………………………314

■空気圧機器のトラブルと対策
フィルタ・レギュレータ・ルブリケータ ………317
電磁弁とスピードコントローラ………………320
シリンダ………………………………………322

■配管作業と基本的な注意
配管作業のポイント…………………………325
空気圧機器・装置の取扱い上の
基本的な注意事項……………………………328
空気圧を安全に使用するために ……………331

一口メモ もくじ

電車のドア開閉装置………………………21
エアトロニクス編集室 ……………………24
シャールさん………………………………30
SIについて…………………………………40
カマイタチ…………………………………42
パスカルとパンセ…………………………46
空気の効用 ………………………………52
水の重さ・空気の重さ ……………………64
空気のようなもの空気のような存在………73
absについて………………………………92
MMS(マンディモ一ニングスティック)……99
煙霧の定義………………………………128
大きな数・小さな数………………………148
頭をまわせ!といっても…………………173
ソレノイド…………………………………179
PWM制御………………………………188
アナログとデジタル………………………207
リットル(・)はないのか …………………211
A.N.R.って…なに……………………222
エジェクタもポンプ………………………226
チャタリング・……………………………229
チャタリング・……………………………230
バウンス…………………………………233
タバコの煙は煙霧ではない ……………259
水は電気を伝えるか ……………………264
塵挨とは…………………………………276
ROM・RAM……………………………307
rms(実効値)とは………………………308
ROMちゃん・RAMちゃん………………308

機械技術者

新・知りたい油圧/基礎編

2018年3月11日
新・知りたい油圧/基礎編

1993年4月10日刊行 
不二越ハイドロ二クスチーム

本体価格3,500円

A5判/328ページ/ISBN9784880490403


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

 

 

 

 

新・知りたい油圧 基礎編

第1話 油圧とその働き

-第1話の1 圧力とパスカルの原理
液体で力を伝達する………………………16

-第1話の2 油圧シリンダが動くわけ
油圧シリンダのコントロール………………21

-第1話の3 油圧の回路構成
油圧の5要素………………………………24

-第1話の4 油圧の特徴
なぜ 油なのか、なぜ 油圧を使うのか…27

第2話 油圧ポンプ

-第2話の1 油圧ポンプとは
油圧ポンプは 油圧装置の心臓…………34

-第2話の2 油圧ポンプの種類と特徴
(その1)ピストンポンプ……………………38
(その2)ベーンポンプ ……………………43
(その3)ギヤポンプ ………………………48

-第2話の3 可変吐出量形油圧ポンプ
便利な可変吐出量ポンプ…………………52

-第2話の4 ポンプの保守
ポンプの故障とその対策 …………………63

第3話 バルブ(1)

-第3話の1 油圧バルブの分類
基本は たった3種類……………………66

-第3話の2 圧力制御弁
(その1)リリーフバルブ(安全弁)の働き……69
(その2)さらに使いやすいリリーフバルブ …76
(その3)レデューシングバルブの働き………85
(その4)シーケンスバルブの働き……………89

-第3話の3 流量制御弁の働きと特性
(その1)流量制御弁の役割…………………98
(その2)絞り弁の種類と特性………………101
(その3)圧力補償と温度補償について……104

-第3話の4 方向制御弁の働き
方向制御弁とはなにか………………………112

第4話 バルブ(2)

-第4話の1 ソレノイドバルブ
(その1)ソレノイドバルブの原理と種類………128
(その2)中立状態にもいろいろある …………135
(その3)ソレノイドバルブの使用に当たって…141

-第4話の2 電磁比例弁
電気信号に比例して圧力・流量をコントロール…149

-第4話の3 電気・油圧サーボバルブ
電気・油圧サーボ機構の原理と応用……………159

-第4話の4 パイプレスシステム
より使いやすさを求めるパイプレスシステム……165

-第4話の5 ロジックバルブ
ロジックバルブの構成……………………………169

第5話 アクチュエータ

-第5話の1 シリンダ
往復運動はシリンダの独壇場……………………184

-第5話の2 シリンダの取付けとメンテナンス
シリンダの取付けかた……………………………192

-第5話の3 オイルモータ
(その1)回転の働きはオイルモータで……………198
(その2)オイルモータを知り、正しく使う…………202

-第5話の4 揺動シリンダ
揺動シリンダの作動と種類………………………214

第6話 オイルタンク

-第6話の1 オイルタンクの役割
オイルタンクの働き…………………………………218

-第6話の2 オイルタンクの構造
オイルタンクの構造と必要な条件…………………225

第7話 作動油

-第7話の1 まずは油について知る
作動油に適正な油とは………………………………228

-第7話の2 作動油の種類
作動油の種類と燃えにくい油………………………237

-第7話の3 作動油のメンテナンス
作動油の劣化を批判する……………………………243

第8話 アクセサリ

-第8話の1 フィルタ類
ごみの侵入を防ぐために……………………………248

-第8話の2 油温の管理
適正油温で使うために………………………………255

-第8話の3 圧力計
油の圧力を知るために………………………………259

-第8話の4 油量の検知
油の適量を知るために………………………………264

-第8話の5 アキュムレータ
アキュムレータの働きと種類………………………267

-第8話の6 配管・継手
油圧機器をつなぐために……………………………271

-第8話の7 パッキン
油漏れを防ぐために…………………………………280

第9話 JIS記号で組む回路と機器の選定

-第9話の1 JIS記号
便利なJIS記号………………………………………292

-第9話の2 基本回路の作成
実際に回路図を書いてみよう………………………304

-第9話の3 機器の選定
安全で適正な機器の選定のために………………308

油圧用語……………312
索引……………319

一口メモ
頭脳は なにに相当する?……………………………31
大きな数・小さな数の単位 ……………………………32
油圧機器・油断・油汗 …………………………………37
圧力の伝播速度…………………………………………51
カラフルな作動油………………………………………75
習うより慣れろ!単位換算 ……………………………88
ゲージ圧力……………………………………………111
生分解性作動油とは…………………………………121
蝦蟇(がま)の油と粘度計 ……………………………125
ねじからレバー、レバーから電気……………………126
塵埃とコンタミネーション………………………………134
出血サービスとブリードオフ回路……………………140
見たい!見たくない!でも… ………………………147
ひまし油の効用………………………………………168
鶏と卵は、どちらが先とはいえない…………………182
これは算数……?数学……? ……………………216
SIにおけるリットルの扱い……………………………236
生分解性作動油・植物系……………………………246
パウダースノウと蛇腹…………………………………254
作動油を○〔kg〕交換しろ… …………………………258
生分解性作動油・合成エステル系……………………262
生分解性作動油・ポリエチレングリコール系…………263
シャトル弁・スペースシャトル…………………………266
配管サイズの表わしかた………………………………277
スケジュール番号とは…………………………………290
独壇場は百姓読みだってさ……………………………311

機械技術者

知りたいプレス加工

2018年3月11日
知りたいプレス加工

1992年3月15日刊行 
アイダ・プレス研究会

本体価格3,500円

A5判/304ページ/ISBN4-88049-062-8
オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 

 

 

 

知りたいプレス加工

1 プレス加工の基礎

■加工の特徴と対象
プレス加工の特徴………………………………14
プレス加工品の対象……………………………17

■プレス加工の分類……………………………22

2 加工の実際1. 板金プレス加工

■プレス加工に当たって
加工までのフローチャート………………………26

■せん断加工と打抜き加工
せん断加工………………………………………27
打抜き加工………………………………………29

■精密せん断法
精密せん断法とは………………………………36
ファインブランキング……………………………38
シェービング加工法……………………………43

■曲げ、成形加工
曲げ、成形加工の基礎…………………………45
曲げに要する力と仕事エネルギ………………49
フランジ曲げ加工、バーリング加工……………50

■絞り加工
絞り加工の基本…………………………………52
ブランクについて ………………………………59
絞り加工の力とエネルギ ………………………65
絞り回数…………………………………………71
しごき加工………………………………………77

■張り出し加工
張り出し加工の基本……………………………81
張り出し加工の力とエネルギ…………………82
円すいおよび角すい絞りの成形限界深さ……83
ビードと段絞りについて…………………………88

3 加工の実際2. 鍛造

■冷間鍛造
冷間鍛造の基本…………………………………92
変形度および加工力と仕事エネルギ……………99
閉塞鍛造加工……………………………………103
冷間鍛造の熱処理………………………………106

■温間鍛造
温間鍛造とは……………………………………108
温間鍛造の特徴…………………………………109
温間鍛造と温度管理……………………………110
温間閉塞鍛造……………………………………113

■熱間鍛造
プレスによる熱間鍛造…………………………117

4 加工の実際3. その他のプレス加工

■プラスチックのプレス加工
プレス加工できるプラスチック…………………124
プレス加工に当たって…………………………125

■プレスでの複合加工
複合加工とは……………………………………130
プレス加工による組立て ………………………131
せん断を利用した組立て………………………131
プレスによるかしめ加工…………………………134
タッピング…………………………………………136

■特殊加工
レーザー加工……………………………………138
電磁成形…………………………………………139
液圧成形(対向液圧成形)………………………141
ストレッチドローフォーミング ……………………142

5 プレス機械の精度と加工品の不良とその対策

■プレス機械の精度
精度について……………………………………146
静的精度…………………………………………146
動的精度…………………………………………149
精度の劣化………………………………………150
プレス成形の不良現象と対策 …………………150

6 プレス加工用材料

■プレス加工用鋼板
鋼板の種類と特徴………………………………158
鋼板の成形性に関して…………………………165
鋼板の形状………………………………………168

■非鉄系プレス加工用材料……………………172
アルミニウムとその合金 ………………………172
銅およびその合金………………………………173
そのほかの金属材料……………………………174

■プレス加工用油剤
加工油の目的と種類……………………………175
加工油のカタログから選定するとき……………178

7 プレス金型 セッティングと標準化

■金型のセッティング
金型のプレスへの取付けについて……………182
セッティングの準備と順序………………………182
試し加工、調整、運転開始……………………186

■金型の標準化
金型の標準化の考えかた………………………190
標準化の進めかた………………………………193

8 プレス加工の自動化

■自動化の意味
自動化による生産速度の増大…………………196
自動化によるメリット……………………………198
自動化計画に当たって…………………………201

■自動化の種類
自動化装置の種類………………………………205
送りの自動化1. ロールフィード…………………208
送りの自動化2. トランスファフィード……………213

■ロボットの利用(ロボットフィード)
ロボット利用のための基本的な考えかた………227
プレス用ロボットの基本動作と分類……………230
固定シーケンスロボットを使用した自動化……232
可変シーケンスロボットを利用した自動化……236
ティーチングプレイバックロボットによる自動化…238
ロボット化と金型の改造…………………………240

■ミス検出の自動化
順送り加工のミス検出…………………………244
トランスファ加工のミス検出……………………247

■下死点位置安定の自動化
下死点位置安定の重要さ………………………249

■金型交換の自動化
金型交換時間は非生産時間……………………252
自動金型交換の基本とシステム………………255

■取り出しと集積の自動化
加工品取り出しの自動化………………………257

■スクラップ処理の自動化
スクラップ処理…………………………………261
スクラップ処理の自動化例……………………266

9 プレス作業での公害・安全対策

■プレス作業での公害とその対策
プレス作業の騒音対策…………………………270
プレス作業の振動対策…………………………277

■プレス作業の安全
プレス作業とプレス災害………………………280

■プレスの安全装置
安全装置の分類………………………………283
機械系安全装置………………………………283
電気系安全装置………………………………288
安全なプレス作業………………………………291

索引……………………………………………295

機械技術者

知りたい搬送

2018年3月11日
知りたい搬送

1990年6月30日刊行 
不二越搬送システム研究グループ

搬送はFAの決め手

本体価格3,398円

A5判/336ページ/ISBN4-88049-061-X
オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

知りたい搬送

1 搬送の意義

■なぜ、いま、搬送なのか
搬送は、多種多様な方法で行なわれている……14
“脇役的な搬送”を主役として見る必要性………14
搬送システムの計画は、ユーザが主役…………15
“装置”の前に“物”を見る重要性 ………………15

■FAと搬送
FAシステムと搬送………………………………16
加工機は臓器、搬送は血管、コンピュータは神経…16
FA設備としての搬送……………………………17

■搬送装置の導入に当たって
搬送システムの検討……………………………18
搬送装置の選定に当たっての考えかた…………20
ワーク形状による搬送の方法……………………22
移動の形態による区分……………………………24

■よりよい搬送を目指して
搬送方法とその機能……………………………27
よりよい搬送のために……………………………28

2 一般的な搬送装置とその選定上のポイント

■コンベヤ
コンベヤの種類と特徴……………………………32
ベルトコンベヤ……………………………………36
チェーンコンベヤ…………………………………41
ローラコンベヤ……………………………………42
エレベーティングコンベヤ…………………………51
その他のコンベヤ…………………………………53

■小形運搬車
台車・手押し車……………………………………56
ハンドパレットトラックとハンドリフタ………………59
その他の小形運搬車……………………………60

■フォークリフト
フォークリフトの種類と特徴………………………62
フォークリフトの選定に当たって…………………64

■天井走行搬送装置と吊り上げ装置
天井走行搬送装置………………………………67
吊り上げ装置……………………………………69

■搬送を容易にする補助機器
搬送で使用する補助機器…………………………73
パレット……………………………………………73
コンテナ……………………………………………77

3 FAシステムでの搬送装置

■FAと搬送
FAシステムの搬送…………………………………82

■FA装置としてのコンベヤ
FAシステムに適するコンベヤ………………………85

■自動供給装置
自動化での供給装置の重要性……………………90
自動供給方式の分類………………………………92
自動供給装置の方式と特徴………………………94

■ロボット
搬送とロボット………………………………………105
ロボットの導入効果を高める周辺機器……………112
搬送・ハンドリング用ロボットの導入例……………114

■無人搬送車
無人搬送車の特徴…………………………………121
無人搬送車の種類と特徴(1)
軌道式と無軌道式………………………………125
無人搬送車の種類と特徴(2)
フォーク式と台車式 ……………………………126
無人搬送車の種類と特徴(3)
誘導方式について………………………………128
無人搬送車の種類と特徴(4)
自動移載方式について…………………………131
無人搬送車を使用するに当たって ………………134

■自動倉庫
保管設備の自動化………………………………138
自動倉庫にはどんなものがあるか………………140

■パレタイザ・(デパレタイザ)
パレタイザ・デパレタイザの必要性………………143
パレタイザ…………………………………………144

4 加工工程の搬送装置

■加工工程の搬送装置の特徴
加工工程の変化と搬送……………………………152
搬送システムの設計に当たって…………………155

■工作機械まわりの搬送装置
工作機械まわりの搬送のポイント…………………158
滑り・転がりを利用してワークを直接移動させる方式…163
コンベヤなどの装置を使用する搬送………………169
ワークを掴んで空中搬送する装置………………176
ワーク搬送についての留意点……………………185
切屑の搬送を考える………………………………188
切屑の自動搬送とその装置………………………190

■組立工程の搬送装置
組立工程の搬送の特徴……………………………197
ベースマシンについて………………………………198
おもなベースマシンの構成…………………………200
組立工程の搬送装置選定の基準…………………208
自動供給装置………………………………………211

■プレス加工工程の搬送装置
プレス加工の特徴とワーク搬送………………………216
プレス加工での搬送の自動化、省力化………………219
プレス機械へのワークオートローディング……………220

■特殊(高熱)ワークの搬送装置
高熱ワークの搬送の特徴……………………………231
高熱ワークの搬送形態………………………………234

5 搬送装置の要素と制御

■搬送装置のメカニズム
搬送装置の駆動 ……………………………………240
減速装置・変速装置…………………………………242
間欠駆動装置 ………………………………………247

■搬送装置に使われるセンサ
センサの分類…………………………………………250
搬送物の有無や位置の確認…………………………251
搬送物の種別の確認(視覚センサ)…………………258

■搬送の制御
搬送制御の特徴………………………………………263
リレー・タイマ・カウンタ…………………………………264
PC・シーケンサ…………………………………………267
位置決め装置…………………………………………270
搬送システムの規模と制御装置………………………271
搬送装置のシーケンス制御回路………………………275
FA化システムと制御……………………………………280

■搬送と情報
情報の移送方法…………………………………………285
搬送物の認識技術………………………………………287

6 搬送装置の保全と、チョコ停防止対策

■搬送装置の保全
搬送装置の保全の意義……………………………………294
保全マンの行なう保全(事後保全から予知保全に)………303
搬送装置のトラブルの代表 -チョコ停-………………306
チョコ停を0にするために…………………………………308
搬送装置の保全と今後の課題……………………………314

一口メモ もくじ

(1) 工場と音楽………………………………………………23
(2) 運搬・運送・運輸・搬送・輸送……………………………26
(3) 叩けよ さらば開かれん…………………………………30
(4) 搬送と治水………………………………………………55
(5) あなたは……どうですか? ……………………………66
(6) デザイン…………………………………………………70
(7) 5つのオートメーション …………………………………72
(8) 自動供給装置……………………………………………84
(9) 夢は、エネルギ……………………………………………89
(10)米国流履歴書……………………………………………99
(11)無人搬送車と音…………………………………………110
(12)ロボット・…………………………………………………118
(13)ロボット・…………………………………………………123
(14)ロケットは飛ばず、450億円が飛んだ…………………137
(15)チョコ停……? ………………………………………142
(16)マガジンは雑誌とは限らない…………………………143
(17)FAとAMS、CIM………………………………………150
(18)天地無用について………………………………………154
(19)FAとFA化………………………………………………162
(20)短略になる用語…………………………………………166
(21)自動化と無人化は違う…………………………………171
(22)植物性ロボット…………………………………………174
(23)人を搬送する……………………………………………187
(24)電柱はなくなっても、配線は残る………………………196
(25)ローダ・アンローダ ……………………………………215
(26)FAとFMS、CIM………………………………………238
(27)コンベア、コンベヤ……? ……………………………241
(28)PCといったって…………………………………………245
(29)フィーダ間のフィーリング………………………………250
(30)ダンボールは見えるけど、だんボールは見えない……254
(31)LAN、run、乱 …………………………………………262
(32)MTBF……………………………………………………269
(33)MAPは地図ではない……………………………………274
(34)搬送の黒子、パレット・コンテナ…………………………279
(35)田んぼの田の字がものを言う …………………………291
(36)ゼーレの遅れ……………………………………………292
(37)V・S・O・P………………………………………………294
(38)●卒啄(そったく)同時 …………………………………302
(39)すだれ越しの月、バーコード……………………………304
(40)TPMとTPO……………………………………………305
(41)猫や熊 鮭を届けに 駈けまわり ……………………313
(42)搬送装置とコスト………………………………………318

機械技術者

知りたい油圧/回路・資料編

2018年3月11日
知りたい油圧/回路・資料編

1988年1月20日刊行 
不二越油圧研究グループ

本体価格3,398円

B5判/2色刷り280ページ/ISBN4-88049-044-X


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 

 

 

 

 

知りたい油圧 回路・資料編

1 油圧技術の特徴と油圧回路設計
■油圧技術と将来への展望
油圧技術の歩み……………………………10
21世紀への油圧の条件……………………12
自動化における駆動方式の特徴…………13
力の技術……………………………………14
フレキシビリティ(柔軟性)に富む油圧……15
エレクトロニクスとの結合…………………17
どこまで強く、速く動かせるか……………18

■油圧を使いこなすために
Super Balance ……………………………22
脳が重いと、頭がよいか …………………24
センサ1-視覚……………………………25
センサ2-聴覚……………………………27
センサ3-味覚……………………………28
センサ4-触覚……………………………29
センサ5-嗅覚……………………………31
第6感、変化とそれへの対応 ……………32

■油圧化するに当たって
油圧のエントロピをいかに小さくするか……34
油圧回路の設計手順………………………36

2 新しい油圧制御技術
■ロジックバルブ
ロジックバルブの原理………………………40
ロジックバルブの制御機能…………………41
カートリッジエレメントの多機能化…………43
エレメントを組合わせる ……………………44
複合弁………………………………………46

■高速応答電磁弁
高速応答電磁弁とは…………………………52
高速応答電磁弁の性能と特性………………54
シリンダの位置決め特性 ……………………56
高速応答電磁弁の用途………………………58
ドライブ回路……………………………………61
保護回路………………………………………61
コントローラ回路………………………………64
マイクロコンピュータによる構成例……………66

■サーボバルブ
サーボバルブとは………………………………67
サーボバルブの特性……………………………68
サーボシステムの設計…………………………70
組み上がった回路の性能の検討………………72

■電磁比例制御弁
電磁比例方向流量制御弁………………………76
電磁比例制御弁用アンプ・コントローラ…………78

3 実用回路図
工作機械…………………………………………82
鍛圧………………………………………………102
船舶………………………………………………128
搬送………………………………………………136
車輛………………………………………………154
ゲート ……………………………………………164

4 油圧回路設計用計算シート・資料
回路設計用計算シート・規格など………………174
油圧回路図記号(JIS B 0125)…………………251

機械技術者

知りたいFMSとMC

2018年3月11日
知りたいFMSとMC

1986年10月25日刊行 
東芝機械マシニングセンタ研究会

マシニングセンタ活用法のすべて

本体価格3,000円

A5判/352ページ/ISBN4-88049-059-8


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 

 
 

 

知りたいFMSとMC

1 FMSの主役・マシニングセンタ

■工作機械の歴史とマシニングセンタ
NC機の誕生とマシニングセンタ……………14
マシニングセンタの種類と特徴……………18

■マシニングセンタの機構とその制御
マシニングセンタの機構……………………26
マシニングセンタの制御……………………35

2 マシニングセンタの無人化機能

■無人化機能とは
フィードバック機能の話……………………38

■測定の自動化
タッチセンサの登場…………………………40
タッチセンサの種類…………………………41
タッチセンサの機能…………………………44
タッチセンサの使い方………………………45

■切削トラブルの検出
なにが正常で、なにが異常なのか…………48

■熱変位の検出と自動化対策
マシニングセンタの熱変位…………………52
そのほかの自動化機能……………………54

■異常に対する判断のソフトウェア
T社のCNC装置を例にして ………………55

■どこまで進む・自動化
機械自身のトラブル診断…………………60
どこまで進む自動化………………………61

3 マシニングセンタのツーリング

■切削作業とツールシステム
フライス・エンドミル作業……………………64
ドリル作業・リーマ作業……………………66
タップ作業…………………………………68
ボーリング作業……………………………71

■TMTツールシステム
TMTツールシステムとは…………………73
フライスアーバ……………………………77
各種ホルダ…………………………………79
ボーリングバー……………………………87

■その他のツールシステムとアタッチメントツール
組付け式ツールシステム…………………93
アタッチメントツール………………………95

4 マシニングセンタの取付具

■位置決めと締付け
ワークの基準と位置決め……………………102
ワークの締付け………………………………108

■取付具の方式と実際例
取付具の条件と、方式決定の前に…………115
汎用取付具……………………………………118
専用取付具……………………………………121
その他の取付具………………………………123
取付具の自動化………………………………125

■機械・工具との関係
取付具と使用機械の適合性…………………129
取付具と工具の適合性………………………137

5 プログラミングと前準備

■機械に関する前準備
加工プロセスの知識…………………………140
マシニングセンタの適合ワーク………………144
マシニングレイアウトの作成…………………147

■工具・刃具に関する前準備
ツールカードの作成…………………………156
ツールプリセット作業………………………163

■プログラムとNC機能の知識
機械の座標軸と座標系………………………165
NC機能………………………………………166
NC装置………………………………………170
NC機の周辺機器……………………………172

■プログラムの実際
マニュアルプログラム………………………175
自動プログラム………………………………181
自動プログラムとマニュアル………………182

6 加工精度工場のポイント

■高精度を支えるもの
加工精度の要因………………………………186
基本が基本……………………………………187
観察し、分析する……………………………190
現代の名工となるために……………………193

■加工精度のいろいろ
加工精度といってもいろいろある……………195
特に表面粗さを中心にして…………………198

■ターン加工と加工精度
ターン加工での位置決め……………………203
ターン加工でのB軸精度……………………207
ターン加工での真直度とツール……………209

■さらに高加工度を求めて
穴位置精度を向上させる……………………212
温度管理と加工精度…………………………215
取付け精度と加工精度………………………219
加工精度向上のためのアドバイス…………222

7 能率向上のポイント

四角能率向上をはかる前に
能率とは………………………………………228
標準化のすすめ………………………………231

■基準・標準作り
標準化の具体例………………………………233

■能率向上のナイン
9項目のポイント………………………………237
設計図面………………………………………238
素材の条件とワークの前加工………………242
工具・刃具の選択……………………………244
加工方法・切削回数と能率向上……………246
切削諸元と能率向上…………………………249
取りしろと能率向上…………………………251
段取りと能率向上……………………………253
プログラミングと能率向上……………………256
機械設備と能率向上…………………………257

8 無人切削加工のポイント

■安定した切削の条件
安定した切削とは……………………………262
ワークでの条件………………………………263
取付具の条件…………………………………264
工具・刃具の条件……………………………266
機械の条件……………………………………269

■無人加工での切削条件
切削諸元………………………………………271

■無人加工での加工方法
安定した加工方法……………………………274

■無人加工と切削剤
切削剤…………………………………………280
無人切削加工と切削剤………………………281

■なによりも安全に
無人加工での事故への対応…………………285

■無人加工とメンテナンス
メンテナンスのポイント………………………289

9 FMSの実際

■FMS導入物語……………………………296

■FMSとその形式
FMSとはなんだろう…………………………313
FMSの形式…………………………………315

■FMSを効果的に稼働するために
導入に当たっての基本的考えかた…………325
対象ワークの図面検討の重要さ……………328
FMS機種の選定について…………………334
オペレータの選定……………………………336
取付具・刃具・切削剤・メンテナンスについて…337

■FMSシミュレータ
FMSの動きをアニメーションで見る………339

■FMSにおける無人運転性評価
評価基準と評価項目…………………………344

機械技術者

楽しく学ぶ現場の物理
新版 知りたい工業物理

2018年3月11日
新版 知りたい工業物理

1982年6月15日刊行 
工業物理編集委員会

本体価格2,200円

A5判/256ページ/ISBN4-88049-037-7


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 

 

 

 

知りたい工業物理

第1章 力といろいろな圧力

§1 質量と重量
1.質量とは………………………………………………11
2.質量の単位と質量の測りかた………………………11
3.質量と重量の関係……………………………………12
4.重力による加速度……………………………………14
§2 質量と圧力
1.質量と力………………………………………………14
2.圧力……………………………………………………15
3.圧力の単位……………………………………………16
§3 液体の圧力の伝わりかた
1.パスカルの原理………………………………………17
2.水圧機…………………………………………………18
§4 液体の圧力
1.液体の体積の測りかた………………………………20
2.水圧……………………………………………………21
3.海水の圧力……………………………………………23
4.容器の中の水圧………………………………………23
§5 浮力
1.浮力の向き……………………………………………24
2.水中での浮力の求めかた……………………………25
3.アルキメデスの原理…………………………………25
4.水に浮く物体、沈む物体……………………………26
§6 密度
1.密度の求めかた………………………………………28
2.物質の膨張と密度の関係……………………………29
§7 比重
1.比重の求めかた………………………………………30
2.比重と体積による質量の求めかた…………………31
3.比重と質量による体積の求めかた…………………31
4.不規則な形の物体の比重の求めかた………………31
5.水に浮く物体の比重の求めかた……………………32
6.液体の比重の求めかた……………………………34
7.浮ばかり………………………………………………35
§8 水の表面
1.鉛直線と水平面………………………………………35
2.連通管…………………………………………………37
3.表面張力………………………………………………38
4.毛管現象(毛細管現象)………………………………39
§9 大気の圧力
1.空気の質量……………………………………………41
2.大気の圧力の働き……………………………………41
3.大気圧の方向…………………………………………42
4.大気圧の大きさ(トリチェリの実験)……………………42
5.気圧の単位……………………………………………43
§10 大気圧の利用
1.サイフォン……………………………………………44
2.吸上げポンブ…………………………………………46
§11 空気の圧力と体積
1.ボイルの法則…………………………………………46
2.圧縮空気の利用………………………………………48
3.真空ポンプ……………………………………………50
■応用問題…………………………………………………51

第2章 力のつりあい

§1 力の3要素
1.力の3要素……………………………………………54
2.力の3要素を矢印で表わす方法・……………………55
§2 2力のつりあい状態……………………………………56
§3 作用と反作用…………………………………………57
§4 力の平行四辺形
1.3力がつりあうとき……………………………………58
2.力の平行四辺形……………………………………58
3.1点に働く2力、3力の合力の求めかた……………59
4.力の分解……………………………………………62
§5 斜面の性質
1.斜面上の物体に働く力………………………………65
2.斜面上の物体を引き上げるのに必要な力…………66
§6 斜面の利用
1.くさび…………………………………………………67
2.ねじ…………………………………………………69
§7 摩擦力
1.摩擦力とはどういう力か……………………………71
2.摩擦力の種類………………………………………72
3.摩擦力の大きさ……………………………………74
4.摩擦力の利用………………………………………75
■応用問題…………………………………………………76

第3章 力のモーメント

§1 力のモーメントとは
1.力のモーメント…………………………………………80
2.力のモーメントの求めかた……………………………81
3.力のモーメントの方向…………………………………83
§2 てこ
1.てことはどういう道具か………………………………84
2.てこの2つのモーメント………………………………85
3.てこの働きの計算……………………………………85
§3 滑車
1.定滑車…………………………………………………90
2.動滑車…………………………………………………91
3.組み合わせ滑車………………………………………93
4.輪軸……………………………………………………96
§4 重心と物体のすわり
1.重心……………………………………………………99
2.物体のすわり…………………………………………100
■応用間題…………………………………………………103

第4章 固体の弾性

§1 弾性と塑性
1.弾性変形………………………………………………106
2.塑性変形………………………………………………106
§2 いろいろな変形
1.伸び、縮み、たわみ、ねじれ、ずれ……………………107
§3 フックの法則
1.物体に加える力の大きさによる変形のようす…………111
2.フックの法則……………………………………………111
§4 応力とひずみ
1.応力……………………………………………………112
2.ひずみ…………………………………………………116
§5 材料の組み合わせの強さ
1.材料の強さの種類……………………………………118
2.材料の強さの表わしかた……………………………118
3.材料による強さの違い………………………………122
4.三角形の強さとその応用……………………………124
■応用問題…………………………………………………125

第5章 運動のようす

§1 速さ
1.速さの比べかたと表わしかた…………………………127
2.運動の種類……………………………………………128
3.速さと時間と距離の関係………………………………129
4.時間と距離のグラフの作りかた、見かた……………130
5.速さと時間のグラフの作りかた、見かた………………132
6.速さと時間のグラフから距離を求める方法…………133
§2 速度
1.速度とはどういうものか………………………………133
2.速度を矢印で表わす方法……………………………134
3.垂直運動と水平運動の合成運動……………………135
4.矢印で表わされた2つの速度の合速度の求めかた…136
§3 加速度
1.加速度とはどういうものか……………………………136
2.加速度の求めかた……………………………………138
3.加速度と時間から速度を求める方法………………138
4.速度と時間のグラフから距離を求める方法…………139
§4 慣性
1.運動している物体と摩擦力の関係……………………141
2.慣性の法則……………………………………………141
3.慣性が現われている現象……………………………142
§5 加速度と力
1.物体に働く力と速度の関係……………………………143
2.力と質量と加速度の関係………………………………144
3.ニュートンの運動の法則による加速度の求めかた…144
4.力を加えられた物体の運動状態の求めかた…………145
■応用問題……………………………………………………147

第6章 いろいろな運動

§1 落下運動
1.空気中と真空中の落下運動の違い…………………150
2.平均速度と瞬間速度…………………………………151
3.落下運動の時間と距離の関係………………………151
4.自由落下運動の加速度と速度………………………151
5.動いている物体の上での落下速度…………………153
6.水平方向に投げられた物体の運動…………………154
§2 振り子の運動
1.往復運動の周期と振動数……………………………155
2.周期と振動数の関係…………………………………156
3.振り子の周期…………………………………………157
4.振り子のおもりに働く力と振り子の振れの関係……158
§3 円運動
1.円運動の速さと方向…………………………………162
2.遠心力とはどういう力か………………………………163
3.車が力一ブを曲がるときの遠心力と重力との関係…164
§4 流体と運動
1.空気の流れと圧力の変化……………………………165
2.管の中を流れる水の圧力と管の太さや長さとの関係………166
3.空気中を回転しながら運動する物体が受ける空気の圧力…167
§5 運動量
1.作用・反作用とニュートンの運動の法則の関係……168
2.運動量の表わしかた、求めかた……………………169
■応用問題…………………………………………………171

第7章 熱

§1 温度と熱
1.温度と熱………………………………………………174
2.比熱……………………………………………………180
§2 熱膨張
1.固体の膨張……………………………………………183
2.液体、気体の膨張……………………………………188
§3 状態の変化
1.融解と凝固……………………………………………191
2.気化、液化、昇華……………………………………195
3.空気中の水蒸気……………………………………199
§4 熱の伝わりかた
1.熱の伝わりかた………………………………………202
2.保温……………………………………………………204
■応用問題…………………………………………………206

第8章 仕事とエネルギ

§1 仕事と仕事率
1.物理でいう仕事とはどういうものか…………………209
2.仕事の表わしかた、求めかた………………………210
3.仕事率の表わしかた、求めかた……………………212
4.仕事の原理…………………………………………214
§2 動力の伝達
1.歯車の歯数と回転数の関係………………………215
2.歯車と歯車の間の力の伝わりかた………………217
3.歯車の種類…………………………………………218
4.巻掛伝動装置………………………………………220
5.クランクとカム………………………………………224
§3 蒸気機関と蒸気タービン……………………………224
§4 内燃機関
1.ガソリンの性質と仕事をする力……………………226
2.ガソリンエンジン……………………………………227
3.ディーゼルエンジン…………………………………229
§5 エネルギ
1.位置エネルギ………………………………………229
2.位置エネルギの表わしかた、求めかた……………230
3.弾性がある物体がもつ位置エネルギ………………231
4.運動のエネルギ……………………………………232
5.位置エネルギと運動エネルギの関係……………233
6.エネルギの種類……………………………………234
7.エネルギ保存の法則………………………………234
■応用問題………………………………………………236

■応用問題の答え………………………………………239
■付録

機械技術者

知りたいマシニングセンタ

2018年3月11日
知りたいマシニングセンタ

1982年4月15日刊行 
東芝機械マシニングセンタ研究会

本体価格2,718円

A5判/336ページ/ISBN4-88049-055-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 

 

 

 

知りたいマシニングセンタ

1 マシニングセンタとは

■マシニングセンタのおいたち
なぜ、マシニングセンタは生まれたか…………12
マシニングセンタの成長過程…………………14
マシニングセンタの定義………………………18

■マシニングセンタの種類
立形マシニングセンタ…………………………20
横形マシニングセンタ…………………………26
大型マシニングセンタ…………………………37
施削可能形マシニングセンタ…………………41
マシニングセンタを中心としたシステム………45

2 マシニングセンタを構成する要素

■マシニングセンタのメカニズム
スピンドル………………………………………50
テーブル…………………………………………51
送り機構…………………………………………53
ATC(自動工具交換装置)………………………61
パレットチェンジャ………………………………65
マシニングセンタの熱変位………………………66
マシニングセンタのNC…………………………68
マシニングセンタの周辺機器……………………76
マシニングセンタの将来…………………………80

3 加工前準備

■マシニングセンタ加工への適応
加工プロセス……………………………………86
マシニングセンタの適合ワーク…………………89
人の役割…………………………………………91

■標準・基準作り
標準・基準の必要性と項目………………………94
標準化の具体例…………………………………95

■マシニングレイアウトとツールカードの作成
マシニングレイアウトの作成……………………99
ツールカードの作成……………………………108

■ツールプリセット作業
ツールプリセットとは……………………………117

4 段取り

■基準のとりかた
ワーク基準面の設定……………………………122
穴基準のワーク…………………………………128
テーブル側の基準………………………………131
基準片ヘのセット ………………………………134

■締付け・取付け作業
締付け作業の実際………………………………139
取付け具の具体例………………………………144
ユニバーサルフィクスチャ………………………149

5 マニシングセンタの運転

■NCテープの基準
機械の座標軸と座標系…………………………154
NCテープ………………………………………156
NC機能…………………………………………163

■プログラムの実際
マニュアルプログラム…………………………167
自動プログラム…………………………………174

■さあ、運転という前に
テープチェック…………………………………182
運転準備………………………………………185
プルーブアウト…………………………………188

6 切削の基本知識

■切削と切削工具の一般知識
切削諸元…………………………………………192
正面フライス作業………………………………196
中ぐり作業………………………………………199
エンドミル作業 …………………………………201
ドリル作業………………………………………204
タップ立て、ねじ加エ……………………………206

7 マシニングセンタの稼動

■マシニングセンタの稼動例
小形ワークの多数個取りの加エ………………210
板ものの加工と取付け具の工夫………………215
歯車箱の加工……………………………………218
アルミ合金の量産部品の加工精度……………220
人工衛星部品の加エ……………………………222

■大形・旋削可能形マシニングセンタ
大形マシニングセンタ……………………………230
大形マシニングセンタによる加工例……………235
旋削可能形マシニングセンタとその加工例……239

■能率向上と工数見積り
能率向上をはかるために………………………242
工数見積り………………………………………249

8 自由曲面の加エ

■同時5軸制御NC工作機械
なぜ,同時5軸制御機か?………………………256

■NC曲面加工用ソフトウェア
NC自動プログラミングシステム ………………261
NC自動プログラミングシステムの基本的な考えかた……262
NCテープ作成用パートプログラム……………266
同時多軸制御用ポストプロセッサ ……………276

■実際の加工のために
加工のための検討事項…………………………278
実際の加工順序…………………………………283

9 マシニングセンタのツーリング

■マシニングセンタのツーリング
アーバとホルダ…………………………………289
ボ一リングバー…………………………………297
アタッチメントツール……………………………303

10 マシニングセンタの精度管理

■マシニングセンタの精度管理
ホームポジションの確認(横形マシニングセンタ)………308

〈付録〉…………………………………………317
1 マシニングセンタ・NC用語………………317
2 マシニングセンタの切削諸元……………323

一ロメモ・もくじ
マシニングセンタの進歩………………………19
いんろう………………………………………40
MC(1)………………………………………48
MC(2)………………………………………64
メカトロニクス…………………………………75
FMSとするために……………………………83
橋本さんとNC機の出会い……………………84
アメリカン・パワー……………………………116
備えあれぱ憂いなし…………………………138
ATCといっても………………………………147
いくつ正解できますか?……………………151
マシニングセンタの暴走と暴走族……………152
初期のマシニングセンタを見たときに ………152
これ、ナニ語?………………………………173
いくつ正解できますか?の答………………173
超高精度フライス削り………………………219
衛星打上げまでのこと………………………229
日本の宇宙開発 ……………………………232
日本におけるマシニングセンタメー力………234
大きな数・小さな数……………………………241
経済的な切削速度……………………………260
ロボット、ド・ロボーティ!、ドロボー!………275
現代の名工・プログラマ………………………285
空間におけるベクトル…………………………286
入魂とマシニングセンタ………………………315
面粗さを高めるには…………………………316
円切削における切削角度…………………見返し

機械技術者

カナ引き工業用語辞典

2018年3月11日
カナ引き工業用語辞典

1979年9月30日刊行 
滝川立夫編

本体価格2,330円

新書判/ビニール表紙/400ページ/ISBN4-88049-031-8


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>