おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.65

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2012年1月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集1

プライド・こだわり・ガラスのハート

思春期男子に、これはNG

ゲームクリエイター・故飯野賢治さんと精神科医・山登敬之さん対談「親は少しきついけれど、シリアスな話をする時期かも」ほか。

特集2

携帯電磁波の発がん性はコーヒー程度?

ケータイ(通話・メール)を子どもが使うとき

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-565-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.65(2012年1月)

特集1
プライド・こだわり・ガラスの♥
思春期男子に、これはNG!
8
トメんちの反抗期
上大岡トメ(漫画家)
10
〈親と子の声〉
思春期を迎えて親子バトルは増えた?
12
〈親の声(1)〉
……だから、シンドくてメンドい!
15
親は少しきついけど、
シリアスな話をする時期かも
飯野賢治(クリエイター)
×
山登敬之(精神科医)
24
ふと気がつけば、息子にプチネグレクト
石川結貴(作家)
30
〈親の声(2)〉
心の中は嵐ですが……
32
〈親の声(3)〉
で、「やっちゃダメなこと」って?
33
岩盤♥のオトナたちよ!
思春期男子に、これはNGだ!
・3人育てた大学教員・大谷尚子さんの
「ヤボなことは聞かない!」
・中学教員・土井峻介さんの
「男子的学校生活への介入術」
・精神科医・石川憲彦さんの
「繊細なプライド、わかってやってね」
44
〈親の声(4)〉
母親にできることってなに?
46
〈子どもの声〉
解決というより……
47
特集1のおわりに
思春期のその先に
梅村 浄(小児科医)
特集2
携帯電磁波の発がん性は コーヒー程度?
ケータイを子どもが使うとき
52
WHOが「発がん性を認めた」ということ
懸樋哲夫(ガウスネット代表)
57
携帯電話の通信のしくみ
58
〈読者アンケート結果〉
女子は中一、男子は高一で携帯デビュー!
60
〈親の声(1)〉
携帯電話の電磁波に不安が「ある」人が八四パーセント
61
みんなの被曝量を減らすためにできること
上田昌文(NOP法人市民科学研究室代表)
(1) 携帯電話はとても特殊な機械です
(2) 機種の選び方から寝るときの注意まで
72
マンション屋上が基地局だった!
─私たち家族は原因不明の症状に七年間苦しみました
新城明美(「携帯電話基地局問題を知らせる会」代表)
76
〈親の声(2)〉
必要最低限の使い方をさぐる
77
特集2のおわりに
基地局周辺という問題
携帯を使わない子どもたちも電磁波にさらされて
古庄弘枝(ノンフィクションライター)
×
富山洋子(日本消費者連盟運営委員)
連載
88
小学校、入ってみたら Season 2
岡崎 勝(小学校教員)
×
ガミちゃん(母親)
94
障害児と学校生活
「学力最優先の社会で」
山田 真(小児科医)
100
思春期ブギ
「たからもの」
高野 優(育児漫画家)
106
おとな眼【まなこ】
わが子に『先生~』と呼ばれ
大谷尚子(大学教員)
112
サゲママ磨奈の高校男子
ドヤ顔と母からのハードル
安住磨奈(作家)
118
こんなときどうするQ&A
Q公共心のない高一の息子
Q生理痛のきつい中三の娘
138
書評
『いま、先生は』(朝日新聞教育チーム著)
『学校って何─「不登校」から考える』(小沢牧子著)
評者/岡崎 勝
『子どもがひとりで遊べない国、アメリカ』(谷口輝世子著)
評者/森野くま(ライター)
140
み・ん・なの手紙
143
oha編集部から
144
編集後記
82
[アピール]
原発のない日本を