Browsing Category

おそい・はやい

11歳ー18歳 おそい・はやい 育て方

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.88

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.88

2015年11月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

礼儀? 思いやり? 公共性?

子どもに「しつけ」は必要ですか?

今の親は「しつけがなっていない」は誤解。そのうえで、平成の子どもたちと昭和な感性の大人たちがどう暮らしあうか、親子祖父母3代で読める特集。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128ページ/ISBN978-4-88049-588-0


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.88連載
5
一年生の絵日記
いちばん楽しかったこと・おもしろかったこと (3)
むしとり
ゆうと
6
Topic (1) 子育てニュース
岡崎編集人のズバッといってみたりして (9)
教員としてのセクハラ問題
『お・は』編集人 岡崎 勝
11
Topic (2) もう一つの高校受験
障害のある子は、普通学級に行けないの? (15)
卒業に単位が足りない
小児科医 山田 真
特集
礼儀? 思いやり? 公共性?
子どもに「しつけ」は必要ですか?
20
読者の声
くどくどいうのも……でも、放っておくのも(汗)
26
だいたい、これくらいでいいんじゃない!?
『お・は』流しつけのほどほどライン「家庭で」
「学校で」「出かけた先で」
監修/小学校教員 岡崎 勝
30
〈しつけの昔といま〉
教育社会学者 広田照幸さんに聞く
親のしつけはだんだん「ダメ」になっていますか?
39
〈ばあば・じいじ世代から、
ちょこっといわせていただくと……〉
(1) ……していれば、少しくらいは厳しくても
いいかな
小児科医 山田 真
(2) 大人たちは見つめられている
日本消費者連盟顧問 富山洋子
(3) 厳しい「禁止」を受け入れるとき
養護実践研究センター代表 大谷尚子
51
〈しつけようとする、その前に! Q&A〉
Q1 あいさつは基本? する子はいい子?
 商売人みたいなあいさつをするもんでねえ。
 フリーランスライター 山本芳幹
Q2 しかる・ほめる、どっちが有効?
 ほめることで貯めた「貯金」さえあれば。
 小学校教員 岡崎 勝
Q3 経済力・文化資本で差が出る?
 親がなにを選択するかの差です。
 中学校教員 土井峻介
Q4 幼い子へのしつけからヒントはありますか?
 保育園で「できるようになる」わけ。
 保育士 青野典子
Q5 いつまでしつけが必要?
 向かう先は「深遠な哲学」……
 教育学者 遠藤野ゆり
Q6 ふるまい、言葉づかい
 評価・受験にどう影響?
 教師はお友だちではない。
 中学校教員 土井峻介
Q7 親がいっても聞かないときは?
 まずは、安定した親子関係を保つことから。
 小学校教員 岡崎 勝
75
〈親子で楽になるヒント〉
「ごあいさつしなさい」はやめましょう。
―「大人が教える」という発想からぬけ出して
臨床心理士 長谷川博一
82
学校ではどうしているの?〉
(1)小学校 優先順位を決めます。
小学校教員 匿名
(2)中学校 固定電話のかけ方も「しつけ」ます。
中学校教員 伊藤育雄
94
「千と千尋」を生きはじめたときに
「おかえり」の関係
児童文化研究者 村瀬 学
102
特集のおわりにかえて
卒業はないのかも知れない
小学校教員 岡崎 勝
106
ohaの本棚
『センセイは見た!「教育改革」の正体』
(岡崎 勝著)
 読んだ人/編集者 山本直子
『母よ! 殺すな』(横塚晃一著)
『障害者殺しの思想』(横田弘著)
 読んだ人/小学校教員 岡崎 勝
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
oha編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

11歳ー18歳 7歳ー10歳 おそい・はやい 園・学校生活

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.87

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.87

2015年9月25日発行 
岡崎 勝 編者

特集

どこまでガマン? どう対処!?

あわない担任にあたったとき

問題はどこにある? 限られた時間のなかで、親が見極めて行動するときのポイント。だれに・いつ・どのように・どのタイミングでSOSが有効?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128ページ/ISBN978-4-88049-587-3


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.87連載
5
一年生の絵日記
いちばん楽しかったこと・おもしろかったこと (2)
れいとうのシーラカンス
ともき
6
Topic (1) 子育てニュース
岡崎編集人のズバッといってみたりして (8)
教師の必要条件「反戦平和」
『お・は』編集人 岡崎 勝
11
Topic (2) もう一つの高校受験
障害のある子は、普通学級に行けないの? (14)
はじめて数学で2がつく
小児科医 山田 真
特集
どこまでガマン? どう対処!?
あわない担任にあたったとき
20
対談 すれちがう、こじれる、その理由は?
発達心理学・法心理学者 浜田寿美男
× 小学校教員 岡崎 勝
32
こまかいチェック、やめません?
ーーなにごとも人生の通過点
社会学者 宮台真司
42
読者の声 やっぱり、こんなときは見逃せない!!
48
教室がこわくて入れない ―身体が悲鳴をあげるとき
心理カウンセラー 内田良子
そばにいる大人ができること
55
(1)相談員 「なんとかやっているすごさ」を伝えて
地方自治体職員・相談員 ひらのゆうこ
60
(2)フリースクールスタッフ
先生をかばいたい気持ちを知る
NPO法人フォロ事務局長 山下耕平
66
(3)スクールカウンセラー
もつれた糸をいっしょに解きほぐす
臨床心理士 高見友理
71
(4)保健室の先生 学校のなかから、はたらきかけを
養護教員 桔梗(仮名)
迷ったときの、対応マニュアル
小学校教員 岡崎 勝
78
ひとまず冷静に! 「行動に出る」前のステップ
80
まずは、子どもによく聞く
適度な距離をとるために行動に出る
82
(1) 暴言、いやがらせがあったとき
86
(2) 授業・学習の進め方に無理があるとき
90
(3) 体罰、セクハラがあったとき
94
(4) 管理職との面会
95
(5) 教育委員会に通告
96
(6) 法的手段をとる
97
(7) マスコミを利用
コラム/手紙の書き方(1)(2)、連絡帳の書き方
98
座談会 ?マスコミの力?どう考える?
新聞記者 × 保護者グループ
102
特集のおわりに
「個人的な問題」で終わらせない
小学校教員 岡崎 勝
107
ohaの本棚
『だいじょうぶ! 親の離婚』
(ケント・ウインチェスター、他著)
読んだ人/小学校教員 岡崎 勝
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
oha編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

11歳ー18歳 7歳ー10歳 おそい・はやい 親のあり方

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.86

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.86

2015年7月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

成績・進路、生活習慣も?

「段取りママ」は子育て上手!?

いつも、にこやか余裕ありありのママ。段取るプロ。でも、やり過ぎは、ときに子どもの経験を奪うことに。段取りがマイナスにならないポイントは?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128頁/ISBN978-4-88049-586-6


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.86

連載
5
一年生の絵日記
いちばん楽しかったこと・おもしろかったこと(1)
ウィーアーのだんす
まい
6
Topic (1) 子育てニュース
岡崎編集人のズバッといってみたりして (7)
学校水泳の実態と限界
『お・は』編集人 岡崎 勝
11
Topic (2) もう一つの高校受験
障害のある子は、普通学級に行けないの? (13)
「生活進級」で二年生に
小児科医 山田 真

特集
成績・進路、生活習慣も?
「段取りママ」は子育て上手!?
20
往復書簡(1) 私たち、なにをどこまで
準備してあげればよかとですか?
作家 安住磨奈
24
往復書簡(2) 悩んでくれていれば、それでいい。
小学校教員 岡崎 勝
28
その「段取り」はまちがい? 〈学校編〉
答える人 自由すぽーつ研究所
(1)
授業参観 ほかの子との「差」を気にするのであれば
(2)宿題 「できない」ときは担任に伝える
(3)運動 評定で3がとれればよいなら
(4)忘れ物 担任の技量と、子どもの気質
(5)夏休みの課題
「とりあえず出す」ことができるように
(6)成績 大学生、就職となったとき
(7)受験 中二からとりくんでいれば……だが
(8)働くママ1 変えるべきは、学校や仕事の時間
54
失敗の自由を奪われた「王様王女様」たち
法政大学キャリアデザイン学部教授 筒井美紀
60
その「段取り」はまちがい? 〈家庭編〉
答える人 作家 安住磨奈&
フリーライター 森野クマ
(1)早朝メイク
太古の昔からなら人類は滅亡していただろう
(2)家族のファッション
プロデュース業を背負いこみすぎ
(3)友人関係 どれだけ見て見ぬふりできるか
(4)ゲーム なんとなく帳尻をあわせて
(5)弁当 「母性愛」を表現する修行に?
(6)働くママ2 「父性愛」は評価されない
80
「いい親競争」をがんばらない
―有効なのは、自由度とタフさ
精神神経科医 石川憲彦

学校生活をうまくやろうとする前に……
肩の力をぬくヒント!
87

(1)適度な距離をとるとき
ときには、困ることがあっても
小学校教員 岡崎 勝
91
(2)親の協力が求められるとき
子どもの自覚を鈍らせないように
小学校教員 大和俊広
96
(3)子どもが困難にぶつかったとき

腹をくくって、「あ、明日は晴れや……」
小学校教員 長谷川洋子
100
特集のおわりに
自律と自立のジレンマ
小学校教員 岡崎 勝
104
特集のあとに
毎日が戦争だったころ ─お母さんが残したチラシ
『お・は』編集部
107
ohaの本棚
『〈子どもという自然〉と出会う』
(浜田寿美男著)
読んだ人/小学校教員 岡崎 勝
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会
〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
oha編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

11歳ー18歳 7歳ー10歳 おそい・はやい 園・学校生活

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.85

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2015年5月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

騒がしい?乱れている?荒れてきた?

「学級大崩壊」前の処方箋!!

「混乱」が「崩壊」になる前に、小学校・中学校別有効な応急処置は? 崩壊の傾向と対策8項目、避けるためのヒント10項目。「ふつうの学級」とは?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128ページ/ISBN978-4-88049-585-9


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.85連載
5
日本消費者連盟顧問・富山洋子さんの
思春期の「はずかしい」思い出
Topic (1) 子育てニュース
6
岡崎編集人のズバッといってみたりして (6)
部活は「周辺雑務」で「趣味活動」
(『お・は』編集人 岡崎 勝)
Topic (2)もう一つの高校受験
11
障害のある子は、普通学級に行けないの? (12)
アパートからの通学と介助をめぐること
(小児科医 山田 真)
特集
騒がしい? 乱れてる? 荒れてきた?
「学級大崩壊」前の処方箋!!
20
「学級崩壊―がっきゅうほうかい―」
いつから? どうして?
(文教大学教育学部教授 高橋克已)
「学級崩壊」 起きたら? どうなる!?
─保護者の事情・先生から見えていること
30
Case1 小学3年生 新任の先生に二人の補助教員が
(保護者 匿名希望)
36
Case2 小学5年生 ベテラン先生が休職するまで
(小学校教員 ビッグ・ピース)
42
Case3 小学6年生 中学受験組が多い教室で
(保護者 匿名希望)
47
Case4 中学1年生 荒れた中学に先生連携プレー
(中学校教員 谷川 敦)
54
それぞれの「崩壊」を読んで
(小学校教員 岡崎 勝)
保護者のためのガイドライン
─「混乱」を「崩壊」にしない応急処置
58
〈小学校編〉 「改善する努力」を子どもができるように
(小学校教員 岡崎 勝)
65
〈中学校編〉 保護者は「前向きな対応」が望めるアクションを
(中学校教員 伊藤育雄)
「学級崩壊」の傾向と対策 「くり返さない」ためのポイント
(監修・まとめ 自由すぽーつ研究所)
74
Part1 誤った対応は混乱のもと
ポイント-1 先生の気力が低下したあとの相談はムリ
ポイント-2 公的私的のチャンネルをうまくきりかえる
ポイント-3 発達障害のせいにしてもしょうがない
ポイント-4 学級崩壊の原因を大きくしてしまうこと
ポイント-5 高学年は女子への対応スキルがないと……
ポイント-6 中学校は「プチ崩壊」か「大崩壊」
ポイント-7 授業を妨害しなければいいという棲みわけ
ポイント-8 歯止めになる誰かがいないとき
84
学級崩壊のギモン(1)
「調査報告や統計データがないのはなぜ?」
86
Part2 「大崩壊」を避けるためのヒント
ポイント-1 やはり、先生しだいなの?
ポイント-2 小学校から中学校への教員間の情報は大事
ポイント-3 力づくでは限界がある
ポイント-4 子どもの話を聞く、対話に導く
ポイント-5 校長、管理職の動きと協力体制がかぎ
ポイント-6 教員の追加増員は苦肉の策で効果は薄い
ポイント-7 理解してつきあい路線変更を
ポイント-8 親の学級会で問題の解決は若干遠い
ポイント-9 崩壊してからの立て直しは難しい
ポイント-10 誰かのせいにしてもうまくいかない
100
学級崩壊のギモン(2)
「崩壊の傾向は変わった?」
102
特集のおわりに
「ふつうの学級」にすることを優先する
(小学校教員 岡崎 勝)
107
ohaの本棚
『子どものミカタ』(山登敬之著)
読んだ人/小学校教員 岡崎 勝
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」
2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
oha編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.84

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2015年3月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

どうして親は焦るのか……

「おくて」男子の育て方

女の子のたくましさ、器用さと比べて、焦る親心。プライドだけは立派に育てたけれど、現実親頼りの男子たち。子離れできないお母さんのための特集。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128ページ/ISBN978-4-88049-584-2


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.84

連載
5
保育士・青野典子さんの
思春期の「はずかしい」思い出
Topic (1) 子育てニュース
6
岡崎編集人のズバッといってみたりして (5)
先生たちの「頑張り」は、ヒットしているか?
(『お・は』編集人 岡崎 勝)
Topic (2) もう一つの高校受験
11
障害のある子は、普通学級に行けないの? (11)
三度目の一年生を楽しむ
(小児科医 山田 真)
特集
どうして親は焦るのか……
「おくて」男子の育て方
20
息子をもつお母さん・お父さんに聞きました
Q わが子が、幼い、「おくて」だと思う(思った)の
は、どんなとき?
22
―いちばん自然なひき受け方
「おくて」ってなんだろう?
(発達心理学・法心理理学者 浜田寿美男)
30
親の声? まわりについていけていない?
自分の意見、ないのかなあ……
「おくて」男子の親はここでつまずく
36
(1)そこまで!? 友だちの気持ちがわからない
失敗の機会が十分にもてるように
(大学院博士後期課程・発達心理学 ひらのゆうこ)
42
(2)幸せ!? 家族大好き男子
周囲とくらべず、いまを楽しんで
(小学校教員 大和俊広)
48
(3)恥ずかしいほど? 羞恥心がない
こまめにいうしかない
(小学校教員 岡崎 勝)
54
(4)びっくり! お金に無頓着
「あたりまえ」に気づくきっかけに
(NPO法人フォロ事務局長 山下耕平)
60
(5)そこそこ勉強ができたばかりに
失敗したときが「寛容」になるチャンス
(作家 安住磨奈)
66
親の声? 幼い、たよりない
でも、だからいい面も♥
68
(6)おれ様! 王子様あ(沈)
「思春期のブザマ曲線」を歩めるように
(児童精神科医 山登敬之)
74
(7)なぜ!? 予測して動けない
「いまさら」と思わずに
(中学校教員 伊藤育雄)
80
(8)へ!? 自立? 関係ない、ない?
甘えられる範囲を探りながら
(養護実践研究センター 大谷尚子)
86
(9)へんな? プライドありあり
時間という魔法の薬
(法政大学キャリアデザイン学部准教授 遠藤野ゆり)
92
親の声? いま、これから
わが子を目にして思うこと
95
人間は未熟を認めあったから生きのびた
─子どもの晩生(おくて)を心配にする前に
(精神神経科医 石川憲彦)
101
特集のおわりに
親の期待と子どもの側の準備
(小学校教員 岡崎 勝)
107
ohaの本棚
『自閉症連続体の時代』(立岩真也著)
読んだ人/小学校教員 岡崎 勝
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会〈町田〉
「ゆるゆる子育て・孫育て」
2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
117
oha編集部から
118
[アピール]原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.83

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2015年1月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

男親のあれこれ 男子にどう影響?

なぜ、お父さんはお母さん任せ? 家族のことは他人事? 父親の心理と背景と事情は? 忍耐と勤勉の男像は終わり? これからの男はどうあればいい?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128ページ/ISBN978-4-88049-583-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.83

連載
5

大学教員・桜井智恵子さんの
思春期の「はずかしい」思い出
Topic (1) 子育てニュース
6
岡崎編集人のズバッといってみたりして (4)
「体力・運動能力テスト」の笑えない内容と結果
(『お・は』編集人 岡崎 勝)
Topic (2) もう一つの高校受験
11
障害のある子は、普通学級に行けないの? (10)
二年留年で退学のすすめ (小児科医 山田 真)
特集
無関心・逃げ腰・空回り……
男親のあれこれ 男子にどう影響?
20

男親から息子への影響 相当ありますか(汗)
……で、お父さんはどうしたらいいですか?
(精神神経科医 石川憲彦/まとめ 編集部)
32
「妻任せ(だった)」パパをもつママ座談会
悩んで、あきれて、それからどうした?
わが家のお父さん問題 (まとめ 編集部)
40
保育園の送迎、妻への手助け
イクメンでも、母親は泣いています。
(中央大学法学部教員 広岡守穂)
レールに乗る父・乗れない、乗らない父と息子の関係
50

Type (1) 昭和な父
「忍耐・勤勉! 父さん」と平成の子たち
(社会臨床学会運営委員 中島浩籌(ひろ かず))
56
Type (2) 弱い父
やさしく権威のない父は息子をダメに?
(臨床心理学研究者 小沢牧子)
62
Type (3) 壁にならない父
友だち親子で、下から目線
(NPO法人フォロ事務局長 山下耕平)
離婚・死別・母と・父と・ステップファミリー……
男の子はどう育つのか?
70
Case (1) 母子家庭・離婚
息子が幼稚園児で離婚。八年が経って
近くに住み、それぞれの幸せ
(地方公務員 佐々木かおり)
73
Case (2) 母子家庭・離婚
小二で父親とは会えなくなった息子
先生、友だちのお父さん……身近な大人と接しながら
(介護職 村尾真理子)
76
Case (3) 母子家庭・死別 小六で突然父親を失った息子
現実として受け止めはじめるまで
(フリーランスライター 藤田ゆう子)
80
「いろいろな家族」へのヒント(1)
周囲へ、学校で、家庭の事情を伝えるときは
(小学校教員 岡崎 勝)
87
Case (4) 父子家庭
別居、調停、再同居、離婚、元妻の死を経て……
男同士、きょうだいのような関係に
(某メーカー取締役 小西武史)
90
Case (5) 共同養育
離婚後も同じマンションで
秘密基地で暮らす父となって
(福祉施設職員 吉川裕二)
93
Case (6) ステップファミリー
子連れ二組の再婚で四人のお父さんに
ときには息子たちの逃げ場にもなる
(運送業 トモヤス)
97
「いろいろな家族」へのヒント(2)
本音で語りあえる仲間がいれば
(日本家族再生センター所長 味沢道明)
102
特集のおわりに
子どもの時間を、いっしょに生きることで
(小学校教員 岡崎 勝)
108
連続講座・『ち・お』&『お・は』を読む会〈町田〉
「ゆるゆる・ぼちぼち・まあまあ子育て・孫育て」
2015参加者募集!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
oha編集部から
116
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
118
[アピール] 原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい  No.82

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2014年11月25日刊行 
岡崎 勝 編者

特集

入浴・友だち関係・受験……

まだ? これも? どこまで!? 親子でいっしょ?

小5で宿題、中2で入浴、志望校選びも親といっしょ……不器用だから、晩生だからと手にかけ大事にしてきたつもりが、気づくとやり過ぎた!?

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/128ページ/ISBN978-4-88049-582-8


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.82

連載
5
『お・は』編集人・小学校教員・岡崎勝さんの
思春期の「はずかしい」思い出
Topic (1) 子育てニュース
6
岡崎編集人のズバッといってみたりして (3)
「開かれた学校」で出入り口が狭くなっていく
(『お・は』編集人 岡崎 勝)
Topic (2) もう一つの高校受験
11
障害のある子は、普通学級に行けないの? (9)
娘の受験・浪人・合格 (小児科医 山田 真)
特集
入浴・友だち関係・受験……
まだ? これも? どこまで!? 親子でいっしょ?
20
わが家の場合
(1)学校生活、こんなに手をかけていいの? かけるべき?
(2)こんな親子関係、生活習慣……わが家だけの特例?
(3)親離れ、子離れって、どんな関係? どんな暮らし?
「読者モニターアンケート」より
子離れ? 必要なフォロー?
28
(1)  宿題 小5の息子につきそうって、ダメですか?
A 限度はいやがらないときまで。
小学校教員 岡崎 勝
33
(2)小学生の友だち関係 小4男子、友だち来訪、
ママの見守りが必要?
A 不安の種があったとしても。
小学校教員 岡崎 勝
37
(3)  夢中・がんばりすぎ 中2の娘、
意志を尊重? 注意すべき?
A 現実的に弊害を語るだけでいい。
精神神経科医 石川憲彦
43
(4)入浴・寝室 14歳の息子が母と入浴。それはやばい!?
A 善し悪しの問題ではないけれど。
精神神経科医 石川憲彦
50
(5)家族写真 中1の息子、年賀状用撮影を拒否?
A いつか子どもは登場しなくなる。
養護実践研究センター 大谷尚子
55
(6)高校受験 志望校選び、親の口出しはどこまで?
A 現実を受け止め介入はしない。
中学校教員 谷川 敦
60
(7)家事 高2女子、ゆで卵もむけない!?
A いまは自信を失わせないように。
養護実践研究センター 大谷尚子
65
(8)思春期の友人関係 微妙な友だち関係。
アドバイスしていい?
A よいものをあたえようなどと思わないこと。
精神神経科医 石川憲彦
〈過去の自分に後悔〉 「読者モニターアンケート」より
42
(1)幼いときに……
54
(2)入学前後で……
64
(3)これは必要or 過剰だった?
それって、親の問題?
72
Case (1)低学年の反抗
「宿題をうながすと”うるせえ””家出してやる”」
抵抗の悲鳴に聞こえます 心理カウンセラー 内田良子
78
Case (2)不器用な子 「6年生だけど、靴ひもも結べない」
時間と冒険を返せるように
小学校教員 長谷川洋子
84
Case (3)障害のある子
「小4の息子。つい厳しくなります」
家族以外の人ともつながって
「マザーズ・ジャケットの会」会員 河村哉子
90
Case (4)片方の親がベッタリ 「妻と娘の密着度が高い」
父親のほどよい距離感
フリーランス・ライター 山本芳幹
96
親離れ・子離れの出発点として
生活のなかに「大きくなったな」と思える機会を
発達心理学・法心理学者 浜田寿美男
104
特集のおわりに
潮時
小学校教員 岡崎 勝
108
『ち・お』創刊100号突破&『お・は』創刊80号突破記念
悩んでも・笑える
『ち・お』&『お・は』子育て相談会~!!
110
編集後記
111
次号予告
112
創刊のことば
113
み・ん・なの声
115
oha編集部から
116
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
118
[アピール] 原発のない日本を
127
『おそい・はやい』バックナンバー常備店
128
インフォメーション
ジャパンマシニスト各種お問い合わせ先

おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.81

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2014年9月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集

体の変化・性衝動・交際それから……

10歳からの「性」のこと、話そうか?

具体的に、現実的に、「子どもに届く言葉」で「性」を語るためのアドバイス。10歳、14歳、18歳以降それぞれのテーマを掲載。子どもと一緒に読める特集!

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-581-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

No.81
Contents

連載
5
養護実践研究センター代表・大谷尚子さんの
思春期の「はずかしい」思い出
Topic (1) 子育てニュース
6
岡崎編集人のズバッといってみたりして (2)
同級生殺人事件
(小学校教員・『お・は』編集人 岡崎 勝)
Topic (2) もう一つの高校受験
11
障害のある子は、普通学級に行けないの? (8)
入試に加点をして進級・卒業もしています
(小児科医 山田 真)
特集
体の変化・性衝動・交際それから……
10歳からの「性」のこと、話そうか?
20
特集のはじめに
トンデモない大人にしないためにも
(本誌編集人 岡崎 勝)
24
10歳の疑問
(1)好きになると胸がドキドキするのはなぜ?
答える人(作家 伏見憲明)
(2)
どうして、キスするの?
答える人(精神神経科医 石川憲彦)
(3)パパのかばんにエッチな本が入っていたの!
答える人
(「ラブピースクラブ」代表・文筆家 北原みのり)
(4)おっぱいが大きくならなかったらどうしよう!
答える人 (産婦人科医 今井理恵)
(5)おちんちんのかたちが変だあ!
答える人(四国学院大学教授・
メンズセンター運営委員長 大山治彦)
(6)なぜ女に月経(生理)があるの?
答える人(産婦人科医 今井理恵)
(7)
あかちゃんはどこから来るの?
答える人(養護実践研究センター代表・
茨城大学名誉教授 大谷尚子)
40
体のこのあたりが変わってくるよ 編集部
42
14歳のとまどい
(1)性同一性障害 やっぱりうちは女子かもしれない?
答える人(泌尿器科医・TTSファミリー代表
松尾かずな)
(2)性病・性感染症 セックスをすると病気になるの?
答える人(作家 伏見憲明)
(3)買売春 ウリをしてはいけないの?
答える人(四国学院大学教授・
メンズセンター運営委員長 大山治彦)
(4)性衝動 パンツがほしい気持ちをどうしたらいい?
答える人(精神神経科医 石川憲彦)
(5)性的嗜好 誰にも内緒、BL大好き!
答える人(「ラブピースクラブ」代表・文筆家
北原みのり)
64
やってしまった・
やってみたくたくなることOK? NG?
編集部
66
18歳からの現実
(1)深い関係はしんどい、傷つきたくない、
恋愛や性はリスキーに?
(京都大学教授・社会学者「男性学」 伊藤公雄)
(2)多様な性=多少のズレとして ふつうに生活したい
(泌尿器科医・TTSファミリー代表 松尾かずな)
(3)「つきあう」「愛」って?
性役割意識とデートDV
(NPO法人SEAN・教育部門「G-Free」
代表 遠矢家永子)
92
「性」のこと、誰かに聞いてみたいときは……
(小学校教員 岡崎 勝)
94
学校ではこんなふうに伝えています
96
日本の「性教育」ヒストリー
98
小学校での伝え方
身近なできごとをまじえできるだけオープンに
(小学校教員 岡崎 勝)
103
中学校での伝え方
ゲストに「照れ」なく語ってもらったら
(中学校教員 伊藤育雄)
108
高校での伝え方
「自分のこと」として考えることができるように
(高校養護教員 菅原優子)
113
特集のおわりに
性教育を問い直す助走に
(本誌編集人 岡崎 勝)
118
『ち・お』創刊100号&『お・は』創刊80号記念
悩んでも、笑える
『ち・お』&『お・は』子育て相談会?!!
120
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
123
み・ん・な・の声
126
ohaの本棚
128
モニター会員大募集
129
oha編集部から
130
編集後記
132
[アピール] 原発のない日本を
140
『おそい・はやい』バックナンバー常備店

おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.80

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2014年7月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集

親子ともに一生懸命! だから……

低学年の子のプレッシャーにならないはげまし方

低学年に失敗はつきもの。失敗とつまずきこそが学習のチャンス。授業、給食、そうじ、行事に、友だちに忘れ物。そこで、ひとこと、親にいえること。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-580-4


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

No.80
Contents
連載のページ
5
思春期の「はずかしい」思い出
石川憲彦(児童精神神経科医)
Topic (1) 子育てニュース
6
岡崎編集人のズバッといってみたりして (1)
携帯・スマホの制限と覚悟
(小学校教員・『お・は』編集人 岡崎 勝)
Topic (2) もう一つの高校受験
11
障害のある子は、普通学級に行けないの? (7)
合否判定には特例があるのです
(小児科医 山田 真)
特集のページ
親子ともに一生懸命!だから……
低学年の子のプレッシャーにならないはげまし方
20
子どもの声
「大好き!」「上手!」「すごい!」でがんばれる!
24
低学年のがっこう社会から 小学校教員 岡崎 勝
三年生くらいまでの子どもたち
──集団生活とのおりあいで
(1)「どうだった?」と聞きたいけれど、それは×?
(2)うるさくて、はげますどころじゃない?
(3)うううう、ここは上手にびしっとしかりたい!
(4)おもらしやおねしょにはげまし方ってあるの?
(5)問題が多すぎる! 手がかかりすぎる!
(6)まだ、低学年だけれど、もう少し勉強に向いてほしい!
42
こんな経験からこんな学びが
──授業・給食・そうじ・運動会で
(7)なにを・どうガンバっているの?
52
失敗・つまずきの連続から
── 落とし物・登校しぶり・友だち関係で
(8)何度いっても落とし物をしてくる!
(9)やっぱり、「学校行きたくない」みたい……
(10)ちょっかい、ケンカが多い!
(11)友だちからはずされたみたい……
(12)ジコチュウで「みんな仲良く」ができない!
68
大人の節度
教員生活四〇年の経験から見えてきたこと
がんばらない子がまともなとき/子どもとわたりあえる自信を/失敗から学ぶこと/親切になろう ほか
81
はげましをじっくり考える
「がんばろう」っていってはいけないの?
(1)「プール見学したい」といいだしたら
(大学院博士後期課程・発達心理学 ひらのゆうこ)
(2)「がんばっているね」から始めたら
(発達心理学・法心理学者 浜田寿美男)
(3)「がんば!」は「あいさつ・ふれあい」と思おう
(和光大学名誉教授 最首 悟)
(4)ホントに困っている相手には……
(小児科医・東京大学先端科学技術研究センター特任講師 熊谷晋一郎)
105
おわりに
先生の協力が必要なとき
(1)「家で暴力をふるう」そんな相談がきたら?
(小学校教員 大和俊広)
(2)保健室の先生もその道のプロです。
(養護実践研究センター代表・茨城大学名誉教授 大谷尚子)
118
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
121
み・ん・なの手紙
124
『ち・お』100号!&『お・は』80号!
爆笑!!(予定)の記念イベントに
どうぞ、ご参加ください
126
ohaの本棚
128
モニター会員大募集
129
oha編集部から
130
編集後記
132
[アピール] 原発のない日本を
140
『おそい・はやい』バックナンバー常備店

おそい・はやい

おそい・はやい・ひくい・たかい No.79

2018年3月11日
おそい・はやい・ひくい・たかい No.85

2014年5月25日刊行 
岡崎 勝 編著者

特集

校舎で・クラスで…… 過敏症の原因が?

香り、化学物質で苦しむお友だち

合成化学物質は認定されたもので約1億種類。実際はその10倍ともいわれています。微量な多数の化学物質で、多岐な症状が花粉症のように広がっています。

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-579-8


オンライン書店で購入

 

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

No.79
Contents
6
特集のはじめに
「大量で・微量で」起こること
富山洋子(前日本消費者連盟代表)
12
知らないことを「ないこと」にしないでほしい。
─ぼくが中学校の耐震工事で
化学物質過敏症になって七年がたちました。
田口 航(大学生)
23
─突然発症したわが子と
私? モンスターペアレンツ!?
田口満里(書道教室主宰)
28
学校のなかの有害な化学物質って、どれくらいあるの?
─気づくこと・対策をとるということ
近藤博一(学校事務職員)
35
化学物質過敏症とはなにか?
─専門診療医の診察より
宮田幹夫(北里大学名誉教授・「そよ風クリニック」院長)
50
発症者の活動から
(1)自身の体験から会を立ち上げて
海老原節子(「全国化学物質過敏症患者の会」代表)
(2)一四年の支援を通して
広田しのぶ(特定非営利法人「化学物資過敏症支援センター」事務局長)
60
子どもたちに伝えるとき・教えるとき
─見える例「花粉症」に置きかえて
柳沢幸雄(東京大学名誉教授・開成中学・高等学校校長)
75
香料メーカーの思惑
─欧米では学校・病院「無香料」の流れ
古庄弘枝(ノンフィクションライター)
82
精神神経科医として
「気のせい」「神経質」を超えた治療の可能性
石川憲彦(児童精神神経科医)
100
「嗅覚の過剰反応」と精神神経科の診断を受けて
東京都・MK
101
特集のおわりに
「基準はクリア」でも、子どもはクリアしてない
─そのとき教員のとるべき対処と配慮
岡崎 勝(本誌編集人・小学校教員)伊藤育雄(中学校教員)
連載
106
子どもたちの情景
─そばにそっといた私から見えたこと 最終回
「はるとくんのたくましさ」
ひらのゆうこ(大学院生)
×
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
113
障害のある子は、普通学級に行けないの? (6)
入学を勝ちとるために
山田 真(小児科医)
119
ohaの本棚
122
み・ん・なの手紙
124
『ち・お』100号!&『お・は』80号!
ありがと~!! イベント開催決定
126
『ち・お』『お・は』を読む会リスト
129
モニター会員大募集
130
編集後記
132
[アピール] 原発のない日本を
140
バックナンバー常備店