Browsing Category

0歳ー6歳

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 環境 障害・発達

ちいさい・おおきい・よわい・つよい  No.91

2018年3月11日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.91

2012年12月25日刊行 
特集1 石川憲彦/特集2 青野典子 監修

特集1

ちょっとの遅れ?専門家に頼るべき?

こどもの言葉で、心配なこと

言葉が遅い?発達障害?コミュ力不足?こどもが困っていること、抱えている困難さに応じての対処法、生活の工夫、トレーニングの考え方……

特集2

おとなの安心……ばかりが優先?

「安全基準」がアリバイになったとき

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-291-9


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.91(2012年12月)

特集1
ちょっとの遅れ?専門家に頼るべき?
こどもの言葉で心配なこと
8
土から育つ草花のように
浜田寿美男(発達心理学・法心理学者)
12
言葉が生まれるとき
やまだようこ(生涯発達心理学者)
19
このままでいいの?と不安になったら―
言葉をめぐる7つのQ&Å
20
Q1言葉がまだ出ない、うまくない
A芽は育ちはじめています
梅村 浄(小児科医)
24
Q2全体的に発達がゆっくり―ダウン症と言葉
A言葉以外のやりとりから
矢崎真一(言語聴覚士)
28
Q3舌足らず、赤ちゃん言葉
A本人の自覚・意志こそ大切に
長山千佳(言語聴覚士)
32
Q4つまる、よどむ、くり返す
A”基本的に大丈夫”という思いで
小澤恵美(言語聴覚士)
36
Q5聴覚に障害がある子
A聞こえにくい状態を理解する
中村公枝(言語聴覚士)
40
Q6特定の場所でしゃべらない
A言葉のつきあい以上の内面性
鳥羽伸子(心理相談員)
44
Q7おうむ返し、よくしゃべる、ひとりごと
Aなにを伝えようとしているの?
石川憲彦(精神神経科医)
48
特集1のおわりに
言葉の現場はこどもがいるところ
梅村 浄(小児科医)
特集2
おとなの安心……ばかりが優先?
「安全規準」がアリバイになったとき
54
近ごろ遊び場で気になることは
マンガ/どんどんどんぐり
56
〈読者の声〉
のびのび、思いっきり、
遊んでほしい!!
……でもねs(・・;)
60
だれのための安全規準かって
話をしないとね
天野秀昭(NPOプレーパークせたがや理事)
69
遊具の安全規準から
見えてくること
松野敬子(関西大学社会安全研究科博士課程)
74
こどもの事故を減らすヒント
田中哲郎(消費者庁「子どもを事故から守る
プロジェクト」アドバイザー)
79
特集2のおわりに
皮肉なことにならないように
青野典子(保育園園長)
連載
84
ママのつらさは万国共通?(6)
しつけ
ニューヨーク・延子モーガン/上海・萩原晶子
パリ・林 瑞絵/ウランバートル・齋藤美代子
91
お母さん・お父さんのためのこども治療学(30)
貧血検査の意義
山田 真(小児科医)
97
続・話そう、予防接種のこと(4)
日本脳炎ワクチンのほかにも死亡事故が!
青野典子(保育園園長、ワクチントーク全国)
102
気になるニュース×いつもの暮らし
天笠さんのバイオな話(6)
カマボコと食品添加物
天笠啓祐(ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表)
108
こどもと暮らす。こどもと歩く。(5)
なるべくなるべく
ワタナベチヒロ(マンガ家)
114
からだ・こころ・くらし
それなら知ってる!Q&A
Qこどもを家庭で保育。
幼稚園に行かないのは深刻な問題?
A大日向雅美
(恵泉女学園大学、発達心理学者)
Q年子のきょうだい。
しっかり者の妹は無理をしている?
A内田良子(心理カウンセラー)
Q保育園のおやつに牛乳。
なぜ週四回も?飲ませないと、かわいそう?
A山田 真(小児科医)
Q幼稚園で肝油。
毎日食べつづけても体に負担はない?
A高橋久仁子(群馬大学、農学博士)
111
『ち・お』を読む会リスト
122
み・ん・なの手紙
126
ち・お新聞
128
編集後記
129
創刊のことば
142
バックナンバー常備店
130
アピール
原発のない日本を

0歳ー6歳 ちいさい・おおきい 園・学校生活

ちいさい・おおきい・よわい・つよい  No.90

2018年3月11日
ちいさい・おおきい・よわい・つよい No.90

2012年10月25日刊行 
特集1青野典子/特集2桜井智恵子 監修

特集1

先生のがんばりも限界、「遊び」が奪われていく……

ヤバイよ、マズイよ幼稚園・保育園

のびのびした時間を過ごしてほしいけれど、しつけに!行事準備に!親子でお疲れ。制度が変わって?重労働で?先生もストレスフル……。

特集2

新・一年生だ!家族の不安解消法

 

定価(本体価格1,200円+消費税)

A5/144ページ/ISBN978-4-88049-290-2


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

Contents
No.90(2012年10月)

特集1
先生のがんばりも限界、「遊び」が奪われていく……
ヤバイよ、マズイよ幼稚園・保育園
10
〈現役保育者の声1〉
えええっ!? 違和感を覚えます
12
出発は、ただ遊び、暮らす場
浜田寿美男(発達心理学、法心理学者)
17
“明日”が優先されている
内田良子(心理カウンセラー)
21
園はいま、どんな状況なの?
先生は、どんなことを感じているの?
22
おりあえない
樫野由美子(元保育士)
24
やるべきことがいっぱい
墨村充子(元公立幼稚園園長)
26
お役所保育からサービスへ、で……
田口康明(短期大学教員)
30
公立園or企業園、なの?
細川はこべ(ペンネーム/現役保育士)
32
シアワセな園生活を
つくるためのヒント
33
外遊びの力を信じる
天野秀昭(NPO法人プレーパークせたがや理事)
36
なにもしない
石川憲彦(精神神経科医)
42
〈現役保育者の声2〉
理想はこんな育ち方
43
海外の就学前のこどもたち、
どんな園生活を送っているの?
アメリカ・ミシガン州 谷口輝世子(ジャーナリスト)
フランス・パリ 林 瑞絵(ジャーナリスト)
中国・上海 萩原晶子(フリーライター)
50
特集1のおわりに
空を見て風を感じてみよう
そしたら……
青野典子(保育園園長)
特集2
新・一年生だ!
家族の不安解消法
62
学校からの要望には
できる範囲(笑)の努力で
岡崎 勝(小学校教員)
63
ママ、パパ、ばあば、じいじ、おばさん、おじさん……
家族みんなの心配ごとQ&A
64
Q1おもらしグセのある息子にフォローをお願いしたい母親から
A大谷尚子(大学教員)
66
Q2勉強よりゲームに夢中な孫を案ずるばあばから
A石川憲彦(精神神経科医)
68
Q3甥っ子の偏食をなんとかしたい伯母から
A富山洋子(日本消費者連盟)
70
Q4おしゃれな女性になってほしいと願う淑母から
A安住磨奈(作家)
72
Q5息子の脱・スポーツ音痴を目指す母親から
A土井峻介(中学校体育教員)
74
Q6Part1 早起きが苦手な妻、朝のしたくがまにあうのか心配な夫から
A青野典子(保育園園長)
76
Q6Part2 早起きが苦手な嫁、朝のしたくがまにあうのか心配な祖母から
A山田 真(小児科医)
78
Q7入学を拒否する孫娘に困惑する祖父母から
A内田良子(心理カウンセラー)
80
特集2のおわりに
もっとハードル下げようよ
桜井智恵子(大学教員)
連載
84
ママのつらさは万国共通?(5)
おむつはずし
ニューヨーク・延子モーガン/上海・萩原晶子
パリ・林 瑞絵/ウランバートル・齋藤美代子
91
お母さん・お父さんのためのこども治療学(29)
貧血─(2)
山田 真(小児科医)
97
続・話そう、予防接種のこと(3)
ワクチンのしくみと副作用
青野典子(保育園園長、ワクチントーク全国)
104
気になるニュース×いつもの暮らし
天笠さんのバイオな話(5)
アーモンドチョコレートと食品表示
天笠啓祐(ジャーナリスト、市民バイオテクノロジー情報室代表)
110
こどもと暮らす。こどもと歩く。(4)
知恵を集めながら
根本きこ(主婦)
113
からだ・こころ・くらし
それなら知ってる!Q&A
Q幼稚園ではおしっこをしない息子に、親ができることは?
A山田 真(小児科医)
Q便利だけど……。電子レンジの害が気になる!
A大久保貞利(電磁波問題市民研究会事務局長)
Q乾燥肌の息子に処方された薬。効果は感じるけど?
A隅田さちえ(皮膚科医)
Q溶連菌感染の症状。重いものと軽いものとあるようですが。
A鈴木 洋(小児科医)
101
『ち・お』を読む会リスト
121
み・ん・なの手紙
125
ち・お新聞
128
編集後記
129
創刊のことば
142
バックナンバー常備店
130
アピール
原発のない日本を

0歳ー6歳 7歳ー10歳 子育て人 親のあり方

西野流「ゆる親」のすすめ<上>
7歳までのお守りBOOK

2018年2月25日
7歳までのお守りBOOK

2015年2月25日刊行
西野 博之 著

「正しい母さん・父さん」を頑張らない。

子育てにつまずいて自信がなくなったとき、子どものダメなところばかりが目につきはじめたとき、このままでいいのか迷ったとき、いつでも手に取って。

定価(本体価格1,200円+消費税)

新書判変形/168ページ/ISBN978-4-88049-321-3


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
はじめに・・・・・・・・ 3

1「お宝ちゃん」、こんにちは!・・・・ 9
生まれてきてくれてありがとう
ようこそ、「お宝ちゃん」!
おへそとおへそのおまじない
べたべたかわいがっていいんだよ

2 遊びのチカラ・・・・ 25
遊びのチカラ
「やってみたい」が育むこと
こどもの遊びを見守るとき
けんかで学ぶ
安心して失敗できるということ

3 なんでもできなくてはいけませんか?・・・・49
なんでも、できないよりはできたほうがいい?
親の「よかれ」がこどもを追い詰める
友だち100 人できるかな♪
自分で決めるということ
比べないということ

4 「だいじょうぶ」は魔法の言葉・・・・73
「抗菌お砂場」の生きづらさ
もしも、のことがあったら……
カメラがもたらす不幸せ
不審者対策のまちがい
「賞味期限が切れてるよ!」

5 暮らしの面倒くささを手放さない・・・・95
ごはんのチカラ 1
ごはんのチカラ 2
遊び心でお手伝い
手を出しすぎないということ
忘れ物で困らない子
親にできることはクウ・ネル・ダス

6「ゆるママ」「ゆるパパ」のすすめ・・・・117
「わたし、バカだもん」
本当は親だって泣きたいよね
理想は「迷惑をかけない子」?
「正しい親」を頑張りすぎないで
ゆるくなれない人が親になったら
だれかを頼っていいんです
パパの役割ってなんだろう
母さんになった彼女が求めていたこと
ちょっとうちの子、ちがうかも
「発達障がい」という文化
わが子が育つチャンスを失うとき
生きてるだけですごいんだ
きっと、だいじょうぶ
あとがきにかえて・・・・160

0歳ー6歳 こどもの気持ち 子育て人

ルルちゃんシリーズ(3)
ルルちゃんの ペットとおわかれ

2018年3月11日
ルルちゃんの ペットとおわかれ

2014年4月10日刊行 
ローランス・ジロー 文/ リュシー・デュルビアーノ 絵  はな 日本語訳/石川憲彦 解説

祖父母の愛犬・サズーの死。悲しみにくれる祖父母にルルちゃんは……。幼い子は死や別れをどう理解し乗り越えるのか。やがて、励まされたのは大人たち。

定価(本体価格1,300円+消費税)

A5判変形・上製/32ページ/ISBN978-4-88049-723-5


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
《あらすじ》
じいじ・ばあばのお家を訪れた
ルルちゃんファミリー。
いつだってまっさきに飛んでいくのは
大好きなわんちゃん・ザズーのところ。
でも、この日はどこを探しても
そのすがたがみえません。
ザズーが、死んでしまった……。

悲しくて、涙を流すじいじとばあば。
「ふたりが元気になるまで、いっしょにいよう」
ルルちゃんは、そう、決めました。

やさしいザズーは、小鳥たちを
ながめるのが大好きでした。
ルルちゃんは、いいことを思いつきます。
お墓の上に小鳥のエサをまいたのです。

たくさんの小鳥が集まってきました。
まるで、ザズーとおしゃべりしてるみたい。
ルルちゃんたちも、鳥のように
大きく腕を広げて、ダンス、ダンス。
3人に笑顔がこぼれます。
そう、目をとじれば、ここに、ザズーがいるよ。

0歳ー6歳 こどもの気持ち 子育て人

ルルちゃんシリーズ(2)
ルルちゃんの こわいゆめをみた

2018年2月28日
ルルちゃんの こわいゆめをみた

2014年3月25日刊行 
ローランス・ジロー 文/ リュシー・デュルビアーノ 絵  はな 日本語訳/石川憲彦 解説

ルルちゃんの部屋に「オバケがでた!」。新しいパパに力を勇気をもらったルルちゃんは、お化け退治に向かっていきます。

定価(本体価格1,300円+消費税)

A5判変形/32ページ/ISBN978-4-88049-320-6


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 
《あらすじ》
ルルちゃんは今日も夢の中で、
大好きなお人形さんたちと楽しくダンス。
そこに、突然オバケが現れて、
「きゃあああああ!」

ママに来てもらったけど、
いなくならない。
フランソワにも来てもらったけど、
いなくならない。
オバケたちは何度も現れて……。

でも、フランソワにちょっと勇気をもらったルルちゃんは、
オバケたちと鬼ごっこをすることに。
あれ? オバケたち消えちゃった!

ルルは おこって いいました。
「ずるい! あなたたちのことを
つかまえてやるから、まってなさい!」

そして、セロハンテープを部屋中にはりつけて、
…………。

0歳ー6歳 こどもの気持ち 子育て人

ルルちゃんシリーズ(1)
ルルちゃんの ゆびしゃぶり

2018年2月28日
ルルちゃんの ゆびしゃぶり

2014年2月25日刊行 
ローランス・ジロー 文/ リュシー・デュルビアーノ 絵  はな 日本語訳/石川憲彦 解説

ステップファミリーで育つフランスで大人気の絵本。ゆびしゃぶりがやめられない幼稚園児ルルちゃん。幼いこどもの知恵と優しさがあふれるストーリー。

定価(本体価格1,300円+消費税)

A5判変形/32ページ/ISBN978-4-88049-721-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
《あらすじ》
ルルは指しゃぶりが大好き。
親友のルウも指しゃぶりが大好き。
ある日、指をケガしたルウは、包帯のせいで指しゃぶりを
ガマンするはめになり、がっかり。

ルルもその事態を一緒に乗り越えようと、
お家でパパやママに話したり、
親指を見つめながら考えたり……。
「ひらめいた! お顔を描いていこう!」
ルルは親指にクレヨンで顔を描きます。
そして、ルウのためにはシールを持って幼稚園へ。

ルウの包帯をした親指にシールで顔を作るルル。
二人で作ったのは、シロクマさん!

親指に顔を書いてから指しゃぶりをしなかったルルですが、
寝る時に、がんばった親指くんへのご褒美に、お口のベッドへ。

0歳ー6歳 子育て人 親のあり方

よい親でなくとも子は育つ

2018年2月25日
よい親でなくとも子は育つ

2013年8月5日刊行 
毛利 子来 著

83歳、小児科医の太鼓判

ものごとにこだわらず、とにかく楽しむ。それが、“たぬき流”子育ての極意!子どもがいくつになろうとも、親であるかぎり、珠玉の言葉満載。

定価(本体価格1,300円+消費税)

四六判・並製/192ページ/ISBN978-4-88049-197-4

※SOLD OUT※


はじめに

第一章 ズボラがいい、ダメがいい
12 ママのせい!? それは、「だまし」に「おどし」
18 母乳が一番だなんて、だれがいったんだろう
24 「おっぱい」、それは胸に持つ人のもの
28 自分を責めてはいけないよ
32 子育てのしかた、人によってさまざま
35 「あなたのために、がまんしている」は禁物
38 ダメパパって、いいもんだよ
41 ひとりがんばる母たちへ
対談/夜間高校養護教員・北村美佳

第二章 しつけなんて、押しつけ
50 {妊娠中から乳児期}遊んで過ごして
54 {幼児期}「捨て育ち」のすすめ
57 {思春期}見ないにかぎる
55 冷静にしかるなんて
67 こどもは汚部屋で元気に育つ
聞き手/『おそい・はやい・ひくい・たかい』編集部
70 悩み迷いつづけるほかはなさそうーー子育て10の知恵

第三章 こどもは大人を乗り越えていく
78 {登園しぶり}道徳観念ではなく、事情で迫って
81 {甘えん坊}ねだり、やりあい、なごみあう知恵
84 {悪さをする}どんどんすすめたいね
88 {未熟}こわさに耐えるのが親のつとめ
93 {テレビ、ゲーム}こどもは「うそこ」と知っている
96 {学校になじまない}びびらず、気にせず
100 {行事、宿題ぎらい}こどもにまかせるにかぎる
103 {仲よくできない}「ひとりはみんなのために」なんてやめて
109 {投げやり}あなただけは信じてあげて

第四章 のんきに、のんきに
114 健康診断、頼るのはほどほどにね
119 親のほうがたしかな診断をすることもある
122 病気をしながら丈夫になっていく
132 薬、通院は最小限が「こどものため」
135 インフルエンザをこわがらないで
140 うつる病気は「うつりどき」に
146 かぜをひきにくくする秘訣は、楽しい気分
149 ババっちい生活が育てる抵抗力、免疫力

第五章 たぬき先生の診察室
154かぜ
薬を使わないで楽にすごすための、3つのお大事
161ぜんそく(小児気管支ぜんそく)
症状と程度と頻度に応じて
165頭が痛い
「ほんとに痛いの?」と疑わないで
170お腹が痛い
たいていは「おなかのかぜ」でしょう
179足が痛い
さりげなく触って、表情と動きを見て
186ケガ
つとめてドーンとかまえていたい

おわりに

0歳ー6歳 子育て人 親のあり方

みまもることば

2018年2月25日
みまもることば

2013年11月10日刊行 
石川 憲彦 著

思春期・反抗期になっても いつまでもいつまでも

見守ることが大事ということは、わかっている。けれど、そこが本当にむずかしい。石川さんの40年の臨床経験からみえたこと……「見守りの3つのヒント」。

定価(本体価格1,600円+消費税)

四六判/256ページ/ISBN978-4-88049-198-1


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
まえがき‥‥‥2

第1章 「見守り」の基本
「痛み」を訴えるとき〔1〕 「あしがイタイ」という心のうち‥‥‥16
「痛み」を訴えるとき〔2〕 もし、心因性の腹痛だったら?‥‥‥22
代替医療‥‥‥29
――不安を引き受けあっていくこと
むし歯は、「親の責任」ではありません‥‥‥38
歯科矯正は必要か‥‥‥44
ストレス? ‥‥‥50
――自分のせいと思わない 「トラウマ」ということば‥‥‥59
こどもの「うつ」に薬は効くの?‥‥‥67
受け止めたい「不安」と見守りたい「不満」‥‥‥78
――「甘え」をめぐる四つの素朴な疑問
「きょうだい」って、どんな関係?‥‥‥91
思春期男子の繊細なプライド、わかってやってね‥‥‥100
叱り方を考える‥‥‥106

第2章 なぜ、母はつらいのか
このつらさの出口は?‥‥‥114
子育てのむずかしい子‥‥‥125
実母と娘、やっぱり特別な関係?‥‥‥129
天敵は「人の目」‥‥‥133
ぶちギレていいんです‥‥‥140
どうなの?「子育てパパ」ブーム‥‥‥146
いじめたとき・いじめられたとき‥‥‥158

第3章 「ひとり立ち」を思うとき
いじめている側は、悪いことをしていると思っていない‥‥‥166
もっと、みんなでグッタリしようよ‥‥‥174
過剰な性情報の中で育つ男の子たち‥‥‥183
二重まぶたにしたい、タトゥーを入れたい‥‥‥190
――「こどもの自己決定」にどう向き合うか
滅びゆくマナーを押しつけない‥‥‥194
ADHDと呼ばれる子‥‥‥199
特別支援教育はこどものためですか?‥‥‥212
「くさい!」を受け入れるレッスン‥‥‥218
変わっていく「思春期のことば」‥‥‥225
「石器時代再来」を生きるこどもたち‥‥‥231
工夫して、支えあって、みんなで生きていく‥‥‥235

あとがき‥‥‥244

0歳ー6歳 予防接種 暮らしと医療

知らないまま?
インフルエンザとワクチン

2018年2月28日
知らないまま?インフルエンザとワクチン

2012年11月10日刊行 
監修 青野典子・山田 真マンガ ワタナベチヒロ

新米ママから小学生まで読める! 医者は教えてくれないインフル・ワクチンの真実!「インフルが心配!」な人のための“楽になる看病法”などコラム付き。

定価(本体価格1,000円+消費税)

A5判/220ページ/ISBN978-4-88049-195-0


オンライン書店で購入

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 
 
はじめに 世の中になぜ裏腹なことが起きるのか
監修 小児科医 山田 真 2

プロローグ 100年前のインフルエンザパニック!7

第1章 明くんが! 歩けなくなった……11
Column(1)副作用の実態を知って 35

第2章 えっ、効き目がない!?39
Column(2)自然感染をおそれない理由 51

第3章 ワクチンを売れ!55
Column(3)副作用へのそなえ方 72

第4章 高校生はバスに乗るな!73
2009年インフルエンザパニックの真実
付録 インフルエンザかな?と思ったら

Q インフルエンザはかぜの一種? 104
Q では、なぜ「こわい病気」といわれるの? 107
Q 熱がある! 薬は? 食事は? 外出は? 109

おわりに フィクションでは描ききれなかったこと
監修 「ワクチントーク全国」事務局 青野典子 116

0歳ー6歳 園・学校生活 子育て人

うちの子、ほんとにやっていかれますかあ
小学校へ行く前に(低学年編)

2018年2月28日
小学校へ行く前に(低学年編)

2011年11月10日刊行 
岡崎 勝 監修まんが:おーはしるい/おぐらなおみ/白伊くま/どんどんどんぐり

ベテラン先生岡崎さんと、4人の小学生ママの漫画家がコラボした、超リアルなお役立ちコミック!こどもにプレッシャーを与えない入学準備に。

定価(本体価格1,300円+消費税)

A5判/128ページ/ISBN978-4-88049-189-9


オンライン書店で購入※準備中※

弊社から直接購入 >>
定期購読について >>
書店・図書館の方 >>

 
 
 
マンガ/どんどんどんぐり
はじめに
岡崎 勝

1章
入学までの準備

イラスト・マンガ/どんどんどんぐり
就学時健康診断と就学相談
発達が気になる子
病気・障害がある場合
入学説明会と入学準備品
学用品の選び方と名前書き
準備にかかるお金と就学援助
通学の服装
通学路と集団登校
文字の読み書き
生活習慣のきりかえ
column 「1年生の気持ち (1)」友だちできるかな?
養護教員・松田ゆみ

2章
低学年のくらし

イラスト・マンガ/白伊くま
岡崎センセイのアドバイス (1)
・学校は”勉強”だけでない
教科と学習の進め方
休み時間とトイレ
給食と給食当番
係・当番
そうじ
友だちとのトラブル
岡崎センセイのアドバイス (2)
・信頼関係のつくり方
宿題のやり方
連絡帳の書き方
忘れもの・落としもの
欠席・遅刻・早退するとき
かたづけとプリントの整理
登校をしぶるとき
放課後の過ごし方と学童保育
先生の仕事
column「1年生の気持ち (2)」キンコンカンと覚えること
小学校教員・武本圭子

3章
行事のとき

イラスト・マンガ/おぐらなおみ
岡崎センセイのアドバイス (3)
・学校へ行ってみよう
入学式
保護者会
PTA活動
家庭訪問
授業参観
個人面談
岡崎センセイのアドバイス (4)
・みんなでがんばるとき
遠足
運動会
学芸会・展示会
長期休みの過ごし方
column「1年生の気持ち (3)」がんばらなくちゃ
養護教員・松田ゆみ

4章
いまどき学校事情

イラスト・マンガ/おーはしるい
保健室の役割
心の教育とカウンセラー
TTとIT
特別支援教室と通級指導
学級崩壊
先生は忙しい?
評価・通知表
column「1年生の気持ち (4)」勉強、楽しみだったのに……
小学校教員・武本圭子

付録
低学年に役立つ学習の基礎とテクニック
文/岡崎 勝  イラスト/白伊くま
「書く」基礎の基礎
算数の基礎の基礎
漢字のことを知ろう
九九の覚え方

この本をつくった人たち